※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

共働きのリアルお財布事情 「裕福なの?」「働いて増えた出費ってある?」などを、ズバリ聞いてみました。

ライフ 働き方
共働きのリアルお財布事情 「裕福なの?」「働いて増えた出費ってある?」などを、ズバリ聞いてみました。

共働き世帯のお金事情

共働きって裕福なんじゃないの?

と専業主婦からは見られてしまうものですが、そんなことはありません。

稼いだって、その分出ていくお金も増えてしまうんだとか。

そこで今回は実際に共働き世帯の方に、どんな出費がイタイと感じるか聞いてきました。

共働きって裕福なんでしょ

出費がかさむのは食費

仕事をしても家事はいつも通り…と心掛けても、やっぱり大変なのが日々の炊事です。

忙しいとつい、外食に頼ってしまったり、食品の買い出しさえ億劫になってしまうんだとか。

「朝がとても忙しく、お弁当を作る時間がないため、お昼だけで食費が1人1万程かかってしまいます。

夕食だけは…とイチから作るために食材の定期便を使ってしまっており、結構苦しいです」(30代女性・会社員)

買い出しに行く手間が省け、かつ最近では時短料理キットなるものも手に入る食品の定期便は、家事に関しては強い味方になるものの、家計的には敵となってしまうケースが見受けられます

朝晩どの時間帯の料理が辛いと決まったことではなく、「疲れた」と思ったときにする炊事にどっと疲労感を感じるものです。

「私が疲れたとか面倒だと思った時は、スーパーでお総菜を買ってしまうので余分な出費が出てしまいます」(20代女性・パート)

ご飯支度をラクに済ませたい…そう思ったときが、浪費時。

稼いだんだから使っちゃ意味ないと感じつつ、やっぱりラクはしたいものです。

仕事で着る服にコスト

何着ていこうか悩む

仕事をするということは、社会に出るということ。

服装の指定がある会社があれば、ない会社もあるので職場によって左右するコストともいえます。

転職や会社の方針転換などで急に出費が必要になることもあるので、これから働こうと思っている人は考えておくべきポイントといえますね。

「私服以外に、仕事用の洋服をそろえないといけないため、被服費がかさんでしまっています。

ヒールのある靴、ジャケットなど普段は着ないような服なので」(40代女性/パート)

会社が服の費用を負担してくれるというのは稀であり、ほぼ自己負担だと覚えておきましょう。

「自分の転職にともなう衣服費がかさんでいます。前の会社は制服で、現在の職場はオフィスカジュアルなので」(20代女性・公務員)

制服が貸与されるような職場だと、最低限の衣服の用意で済みます。

一方でオフィスカジュアルと統一されている職場だと、毎日同じ服を着られないし、かといってたくさん買うのもコスト的に厳しいものがありますよね。

共働きとなれば、衣服にかかるお金も2倍ということにも…!

「主人とわたしの分、シャツやブラウス等のクリーニングにお金を使うことが多いです」(30代女性・会社員)

アイロンがけや手洗いなどお家でのケアだってするものの、やっぱり適度にプロの力も借りたくなるものです。

働くせいで高くなる出費も存在します

働くことによってお財布から出てしまうお金についてお話をしてきましたが、実際のところ共働きになったせいで余計に出費するようになったと感じる人もいます。

「子どもの保育料が悩ましいです。

保育園だと世帯年収で額が決まるので、稼いでも稼いでも結局出ていってしまいます」(30代女性・会社員)

公立の保育園や子ども園であれば上限こそあるものの、世帯の年収が増えても世帯の出費も増えてしまうのは気になってしまうのでしょう。

子どもの保育料だって悩ましいです

また、会社員から独立して個人事業主になった場合も、出費が気になる様子。

「独立してからは自営業なので、国民健康保険に加入。会社の負担分がなくなったことで、自分が全額負担となり結構な額だと感じます。

さらに国民年金保険料や、所得税、住民税もあり稼いでも稼いでもどんどん出ていくお金の多さに正直驚いています」(20代女性・フリーランス)

勤務時間や場所にとらわれない働き方を望んだ結果の独立…出ていくお金もしっかり自分持ちとなってしまうということも忘れずにおきたいポイントですね。

単純なようで根深い問題でもある共働き世帯の出費。

稼いだお金を有効利用できているか、より有効に使うためにはどうしたら良いか、一度パートナーと話し合ってみるのも良いかもしれません。(執筆者:三浦 希枝)


《三浦 希枝》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

三浦 希枝

三浦 希枝

前職は海上保安庁に所属し、船舶料理士とヘリコプタ―降下員として勤務。退職後、フリーライターになり4年目に開業。子連れ離婚そして再婚を経て、二児のママとして仕事との両立を図っている。Webライティング講師業もはじめ、活動の幅を広げている。趣味は時短、節約。特技は水泳(インターハイ出場経験有!) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集