※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【株主優待】新しい内装やアイデアで活気を取り戻しつつある、4つの百貨店をご紹介

投資 株式投資
【株主優待】新しい内装やアイデアで活気を取り戻しつつある、4つの百貨店をご紹介

インターネット通販やショッピングモールの台頭により、客足の伸び悩みがささやかれて久しいデパート。

それでも、贈答品を購入したり、デパ地下でおいしいものを探したりと活用される方も多いのではないでしょうか。

今回はそういった非日常を味わえる空間、百貨店の株主優待をご紹介いたします。

株価他数値は、12/14(金)終値時点でのYahoo!ファイナンスの株価より算出しております。

なお、株式購入の際は、最低購入金額の他に証券会社の手数料が別途かかります。

非日常が味わえる4つのデパート株主優待

(1) インバウンドで盛況 三越伊勢丹

三越伊勢丹ホールディングス(3099)は、老舗百貨店「三越」と「伊勢丹」が経営統合されて生まれたグループであり、百貨店業界ではNo.1の売上を誇ります。

旗艦店である「新宿伊勢丹」では斬新な内装も施され、話題のモノ・コトなどとのコラボーレーションにも積極的な印象で、「百貨店から流行を生み出す」といった気概をビシビシ感じます。

また、「三越」は、入り口横のライオン像がランドマークとして有名で、インバウンドのお客様で賑わっています。

「三越伊勢丹ホールディングス」では株主優待を実施しており、保有株数に応じて定められた限度額の範囲の買い物が10%割引になる優待カードをいただけます

100株所有の場合、優待額は3万円ですので、年間最大30万円までの買い物が10%引きされる、ということですね。

これらは100円以上の買い物であれば利用できるため、デパ地下などで日常使いができるところは利用しやすいです。

また、百貨店内のレストラン・喫茶などでの飲食代にも割引が適用されるのがうれしいです。

さらに、デパート内会場で行われる有料催事や文化展が無料となったり、駐車場料も買い物利用により1時間無料で利用できるので、足を運ぶ機会が多い方はお得になるのではないでしょうか。

インバウンドで盛況 三越伊勢丹

≪画像元:三越伊勢丹ホールディングス

・ 株価 1,333円
・ 最低購入金額 13万3,300円(100株)
・ PER 39.97  PBR 0.90       
・ 権利確定月 3月末・9月末
・ 配当 12.00円/年
・ 配当利回り 0.90%

株主優待

株主様ご優待カード
<3月末>100株以上所有の株主
<9月末>100株以上所有の新規株主

1. 百貨店およびグループ各店舗、オンラインストアで、優待限度額の範囲内で10%割引。

100株以上 3万円
300株以上 4万円
500株以上 5万円
1,000株以上 10万円
3,000株以上 15万円
5,000株以上 20万円
1万株以上 30万円

※一部利用できない店舗、商品あり。
※初めて本カードが発行された後、継続して株式を保有し、3月末日の基準日を2年連続迎えた300株以上保有の株主は、次回発行カードより上記優待金額が倍となる長期保有特典あり。
※9月末時点の新規株主には上記優待限度額を半額に設定したカードを発行。

2. 本カードの提示により、施設・ショップ・提携ホテル等の割引、有料催事・文化展の無料入場(同伴者1名まで)、買物による駐車時間無料1時間延長サービスなどあり。

割引率は施設により異なる。

(2) 大丸・松坂屋にパルコも! J.フロントリテイリング

J.フロントリテイリング(3086)は、百貨店の「大丸」と「松坂屋」が経営統合されたグループであり、「パルコ」も傘下です。

2017年には銀座に「ギンザシックス」がオープンし、新たな名所となっております

「J.フロントリテイリング」では株主優待を実施しており、保有株数に応じて定められた限度額内で、「大丸」、「松坂屋」での買い物が10%割引となる優待カードをいただけます

こちらは生鮮食品にも利用できますが、喫茶やレストランは割引対象外です

あわせて「パルコ」での買い物で利用できる買い物割引券もいただくことができ、こちらは2千円の買い物毎に100円分割引かれるものです。

100株以上所有の株主に一律年間40枚(4千円分)なので、年間最大8万円分の買い物に対して5%引きとなる計算です。

また、こちらも「大丸」、「松坂屋」、「パルコ」各店で開催される有料催事や文化展が買い物優待カードの提示により2名まで無料です。

J.フロントリテイリング

≪画像元:J.フロントリテイリング

・ 株価 1,490円
・ 最低購入金額 14万9,000円(100株)
・ PER 12.78  PBR 0.96       
・ 権利確定月 2月末・8月末
・ 配当 35.00円/年
・ 配当利回り 2.35%

株主優待

(1)「お買い物ご優待カード」(翌年5月末まで有効)

自社グループ百貨店でのお買い物につき、10%割引(一部除外品あり)いたします。2017年6月1日から生鮮食品についても10%割引対象。

<2月末>
年間ご利用限度額(税込)

100株以上  3年未満:50万円  3年以上:150万円
500株以上  3年未満:100万円  3年以上:200万円
1,000株以上 3年未満:200万円  3年以上:300万円
2,000株以上 以後1,000株ごとに100万円ずつ加算
4,000株以上 3年未満:500万円  3年以上:600万円

・ 8月末現在の新規株主に対して、上記の買物優待年間利用限度額を半額に設定した、翌年5月末まで使用いただけるご優待カードを11月中に発行。

・ 本カードの提示により、本人および同伴者1名に限り、大丸・松坂屋各店の有料文化催事(大丸ミュージアム、松坂屋美術館を含む)及びパルコで開催の有料展示会へ無料で入場可。

(2) 「パルコお買い物ご優待券」

・ 国内のパルコの店頭(一部の店舗除く)でのお買上げ2千円(税込)円毎に100円分としてご利用いただけます。

100株以上 <2月末> 40枚(4千円分)
<8月末>新規株主様 20枚(2千円分)

(3) テナントを積極的に誘致! 高島屋

「高島屋(8233)」は首都圏・関西地方を中心に展開する百貨店です。

東京都内の新宿や立川の高島屋には家具店「ニトリ」も出店していますね。

「高島屋」では株主優待を実施しており、保有株数に応じて定められた限度額内で、「高島屋」での買い物が10%割引となる優待カードをいただけます。

100株以上500株未満保有の場合、割引対象の限度額は半年で30万円ですが、500株以上保有すると限度額が撤廃されます

生鮮食品などの購入には利用できるようですが、食堂や喫茶などは割引対象外です。

また、こちらも「高島屋」各店で行われる有料催事に3名まで無料で入ることができます

高島屋

≪画像元:高島屋

・ 株価 1,548円
・ 最低購入金額 15万4,800円(100株)
・ PER 13.19  PBR 0.61       
・ 権利確定月 2月末・8月末
・ 配当 24.00円/年
・ 配当利回り 1.55%

株主優待

 

株主優待カード(10%割引) ご利用限度額(6か月)

100株以上 30万円
500株以上 なし

※ 現金での買物1口につき利用可 (一部除外品あり)

※ 自社オンラインストアでも利用可

【有効期限】
2月末株主 : 到着から同年11月30日まで
8月末株主 : 到着から翌年5月31日まで

※ 優待カードの提示により各店の有料文化催に3名迄無料入場可

(4) 銀座と浅草の老舗百貨店! 松屋

「松屋(8237)」は東京の銀座と浅草という、日本屈指の観光スポットに店舗を構える老舗百貨店です。

「松屋」では株主優待を実施しており、100株以上保有する株主に対して買い物が10%割引となる優待カードをいただけます。

セール品や食料品、レストランの利用では2%の割引を受けることができます

こちらの株主優待で特筆すべきは、上得意客を招いて行われるイベントに、希望すれば株主も参加できることです。

このイベントではお酒やフィンガーフードなども供され、数々の著名人を招いてトークショーを行うなど、大変華やかな催しとなっております。

マツヤ

≪画像元:MATSUYA

・ 株価 1,192円
・ 最低購入金額 11万9,200円(100株)
・ PER 45.10  PBR 2.99       
・ 権利確定月 2月末・8月末
・ 配当 6.00円/年
・ 配当利回り 0.50%

株主優待

 

お買物優待カードの発行

100株以上 (1)買物10%割引(セール品・食料品・レストラン等は2%割引)

※本体価格に対しての割引優待。一部除外品有。
※お支払いは現金のみ。カードの利用回数・金額制限なし。

(2)銀座店での有料文化催事に本人および同伴者1名まで無料入場可

(3)松屋グループの飲食店等が株主割引で利用可(一部除外店舗あり)

※2月末株主様には1年間有効、8月末の新規株主には半年間有効のカードを送付

ハイブランドの商品の購入には利用できないのは残念

百貨店の株主優待の利点は有料催事が無料で入場できる点だと思います。

美術や写真展、キャラクター展など興味深い企画が多いのですが、無料であればより気軽に足を運べます。

要注意なのは、上記の百貨店の株主優待では「ルイ・ヴィトン」「エルメス」「ブルガリ」など高級ブランドの商品は割引対象外となることです。

百貨店と言えばハイブランドの数々が連想されますが、そういった商品の購入には利用できないのは残念です。

株価その他の情報は変更される場合があります。ご自身でご確認の上、自己責任で投資くださいますようお願いいたします。(執筆者:吉井 裕子)


《吉井 裕子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉井 裕子

吉井 裕子

東京近郊在住の兼業主婦で小学生の息子がおります。スターバックスの優待欲しさに2009年頃から株式投資を始めて以来、株主優待の魅力にはまり、現在までに取得したことのある銘柄は120種類以上です。カリスマ優待投資家様には及びませんが、株主優待の楽しさをお伝えできれば良いなと思います。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集