※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

余った「おもち」のアレンジレシピ3選 それでも食べきれない時の冷凍保存方法

節約・ポイ活 節約・ポイ活
余った「おもち」のアレンジレシピ3選 それでも食べきれない時の冷凍保存方法

今年こそお餅を食べきろう

お正月はお雑煮にぜんざいに、毎日の食卓にお餅が大活躍です。

でも、毎日食べているとおいしいお餅もマンネリ化してきて、毎年食べきれずに腐らせてしったり、うまく使い切れなかったりという方、多いのではないでしょうか。

今年こそ、「おもち」を食べきれるよう、簡単にアレンジできるお餅レシピを3つご紹介します。

おもちにあきました

1. 揚げ餅の甘酢ネギソースがけ

甘酸っぱいネギソースが病みつきになるレシピです。

このネギソースはお餅以外に、揚げたナスや鶏肉、豚肉にも合う万能ソースなのでおすすめです。

材料(4人分)

お餅… 4個(一口サイズに切っておく)
青ねぎ… 3本(小口切りにして、ネギソース用の調味料と混ぜておく)
揚げ油… 適量

ネギソース用の調味料

・ 鷹の爪……ひとつまみ(子ども用に作るときは代わりに海苔を入れる)
・ 酢… 大さじ2
・ しょうゆ… 大さじ2
・ にんにくチューブ… 2センチ程度
・ しょうがチューブ… 2センチ程度
・ 砂糖… 大さじ1
・ ごま油… 小さじ2

作り方

1. 切ったお餅を170℃に熱した揚げ油で揚げる

2. 熱いうちにネギソース用の調味料と混ぜ合わせてできあがり

2. 餅とベーコンの洋風照り焼き

餅とベーコンさえあれば簡単にできるうえ、料理の主役にもなるアレンジレシピです。

海苔を合わせるのもおすすめです。

材料(4人分)

お餅… 4個(餅はそれぞれ半分に切っておく)
ベーコン… 4枚
みりん… 大さじ1
しょうゆ… 大さじ1

作り方

1. 切ったお餅にラップをかけ、電子レンジ(500W)で1分程度加熱しておく。

2. 加熱したお餅にベーコンを巻く

3. サラダ油を入れて熱したフライパンで両面を焼きあげてから、しょうゆとみりんを入れてさっと煮詰めてできあがり

3. 中華スープで簡単餅スープ

おもちのアレンジレシピ

自宅にある中華スープで簡単にできる、中華風アレンジレシピです。

材料(4人前)

餅… 4個
中華スープの素(鶏ガラスープの素など)小さじ2
水… 300CC
乾燥わかめ… 適量
白ごま… 適量
水溶き片栗粉… 小さじ2

作り方

1. 水に中華スープの素、あらかじめ簡単に焼き目を付けた餅を入れ、沸騰したら弱火で餅が柔らかくなるまで煮る

2. 乾燥わかめ、白ごま、水溶き片栗粉を入れてとろみがつくまでかきまぜたらできあがり

最後にごま油を回しかけるとより中華風になります。

それでも食べきれない場合、お餅は冷凍保存がおすすめ

アレンジレシピでも食べきれない場合、お餅の食べすぎによるカロリーが気になる場合、お餅は冷凍保存するのがおすすめです。

お餅の冷凍保存はとっても簡単です。

1個ずつラップでしっかり包み、フリーザーバッグに入れてしっかりと密閉して、冷凍庫に入れるだけです。

生鮮食品の場合は冷凍でも1か月程度しか保存できませんが、お餅なら数か月程度保存できるうえ、冷凍したまま焼いたり、スープや鍋に入れたりしてそのまま調理に使えるのでとっても使い勝手が良いです。

特にお鍋は寄せ鍋から豆乳鍋、キムチ鍋までどんなお鍋にも合うのでまだまだ寒い季節に大活躍です。

冷蔵庫に入れてそのまま忘れてしまい、捨ててしまう……なんてことのないように冷凍庫で保存して、お鍋をするたびに使うようにすれば無駄なく、おいしく使い切れるのではないでしょうか。(執筆者:服部 椿)

《服部 椿》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

服部 椿

服部 椿

とある金融系企業で10年間勤務する中でFP資格を取得。お金の情報を提供するメディアを運営するかたわら、コンテンツ企画・編集・執筆まで幅広く経験。執筆の楽しさに目覚め、フリーライターとして独立。「世の中の役立つ情報を整理し、知識や知恵をプラスしてわかりやすく記事にすること」をモットーにして、家計、節約/貯蓄/投資/教育/子育て/住宅ローン/保険など幅広い記事を執筆。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集