※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ローソンで「PayPay」取扱い開始! 「PayPay」で支払うのが最もお得かどうか、筆者が徹底検証してみました。

節約・ポイ活 キャッシュレス
ローソンで「PayPay」取扱い開始! 「PayPay」で支払うのが最もお得かどうか、筆者が徹底検証してみました。

全国のローソンでPayPay導入

コンビニではこれまでファミリーマートのみだったスマホ決済「PayPay」の導入ですが、2019年3月26日、全国のローソンでもPayPayの導入が予定されています。

果たしてローソンではPayPayがベストな支払い方法なのか、徹底検証します。

rローソンでペイペイ
≪画像元:ローソンPayPay

ローソンは支払い方法が多彩

ローソンは他のコンビニと比較して、支払い方法が多いことでも有名です。

ローソンで全国的に可能な支払い方法は、以下のようになっています。

・現金
・QUOカード
・Apple Pay
・Google Pay
・iD
・QUICPay
・楽天Edy
・WAON
・交通系IC(Suica・ICOCA・PASMO・PiTaPaなど)
・クレジットカード(銀聯・DISCOVER・タッチ決済含む)
・デビットカード
・JCBプレモカード
・ブランドプリペイドカード(おさいふPonta・au WALLETプリペイド・LINE Payカードなど)
・コード決済(アリペイ・LINE Pay・楽天ペイ・オリガミペイ)

セブンイレブンやファミリーマートと比較すると、支払い方法の選択肢は多いです。

徹底検証:PayPayはベストな支払い方法か?

支払い方法の選択肢が多いローソンだけに、利用客はベストな支払い方法を選びたいものです。

ここからは、PayPayと他の支払い方法を徹底比較して、還元率ではどれが最もお得な支払い方法かを徹底検証しましょう。

PayPayは還元率0.5%+α

PayPayは、支払い金額の0.5%をPayPayボーナスとしてプレゼントします。

例えば、PayPayの支払い方法に還元率1%のPayPayカードを設定すれば、合計1.5%です。

Pontaプレミアムプラスは最大4%+お試し引換券でお得

ローソンは共通ポイント「Ponta」の中核メンバーであり、Pontaが搭載されたクレジットカードの利用がお得です。

クレジットカード「Pontaプレミアムプラス」ならば、カード決済だけで2%分のpontaポイントが付与されます。

≪画像元:Pontaプレミアムプラス

さらに、毎月のカードの利用額に応じてローソンでもポイント付与率がアップするプログラムもあり、合わせると最大4%分のポイント付与です。

貯まったPontaポイントは、マルチメディア端末「Loppi」を使って、お試し引換券に交換することもでき、通常よりお得に買えるお試し引換券を使えば、Pontaポイントの価値はさらに上がります。

dカードGOLDは合計5%+お試し引換券でお得!

ローソンは共通ポイント「dポイント」の加盟店でもあります。

≪画像元:dカード≫

dカードGOLDはdポイントカードの機能も兼ね備えており、カードを提示するだけで1%分のdポイントが付与されます。

また、dカードGOLDで決済をすると1%分のdポイントが付与されるだけでなく、税別価格より3%割引となり、合計5%もお得です。

さらに、貯まったdポイントもLoppiでお試し引換券と交換できます。

≪画像元:dカード≫

ローソンスマホペイならば還元率5%+α

ローソンアプリから支払いができるスマホ決済サービス「ローソンスマホペイ」を、一部店舗で実施中です。

≪画像元:ローソンスマホペイ≫

アプリで購入したい商品のバーコードをスキャンし、アプリで決済をしたら表示されるQRコードを専用リーダーにかざすだけで決済完了です。

≪画像元:ローソンスマホペイ≫

100円につき、ローソンIDに登録されたポイントカード(Pontaカードまたはdポイントカード)のポイントが5%分貯まります。

ローソンスマホペイの支払い方法にクレジットカードを登録すれば、クレジットカードのポイントも貯まります

プレミアム商品券なら10%お得も夢じゃない!

お住まいの自治体でプレミアム商品券を発行しており、ローソンが利用可能店舗になっているのであれば、抜群にお得です。

自治体によってプレミアム商品券に付くボーナスは異なりますが、一般的には購入金額の10%分の商品券がプラスされますので、10%お得な計算です。

「祭り」以外は魅力が薄い

話題のスマホ決済サービス「PayPay」ですが、ローソンでは0.5%+αの還元にとどまり、さほどお得な支払い方法とはいえません。

最もシンプルにお得になりたいのであれば、10%お得も夢ではないプレミアム商品券、ポイントとお試し引換券の合わせ技でお得になるならdカードGOLDがお得といえます。

ただし、以前に行われた20%還元の「PayPay祭り」に匹敵するようなキャンペーンが実施されれば、PayPayは一気にお得な支払い方法の筆頭に躍り出ますので、期待せずにはいられません。(執筆者:角野 達仁)

PayPayをもっとにお得にしたいなら、PayPayカードを作ろう!↓

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集