※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

クーポン「忘れた!」「捨てた!」 あれで50円トクしたのに…その悔しい気持ちは「A5クリアファイル」で解決できます

節約・ポイ活 節約・ポイ活
クーポン「忘れた!」「捨てた!」 あれで50円トクしたのに…その悔しい気持ちは「A5クリアファイル」で解決できます

チラシについていたりお店からもらったりするクーポンって、結構、いろいろあります

しかし「いつかは使うかも」と思いつつ、財布の中に入れてもかさばるのでそのまま捨ててしまっている人も多いのではないでしょうか?

そして、たまたま、そのクーポンが使えるお店に行ったとき

「あ、あの時のクーポンがあれば、少し安く買えたのに…」

と後悔してします。

クーポン家にあったのにわすれた

スマホで提示可能なクーポンもありますが、まだまだ「必ずプリントアウトしてお持ちください」という条件がついているクーポンもあります。

これは「あらかじめこのお店をチョイスして来た人だけへのサービス」という意味合いもあるのでしょう。

外出先でクーポンを印刷したいときは「コンビニのマルチコピー機を利用し、スマホからWi-Fiで送って印刷する」という方法もありますが、残念ながら10円以上のコストがかかります。

そこで、いつでもサッと必要なクーポンを取り出せるように、私は常にクーポンをクリアファイルにはさんでバッグの中に入れています

これは、意外と便利な方法でおすすめです。

クリアファイルに入れるとスッキリとクーポンを持ち歩ける

クーポンをいつでも持ち歩けるように、私はA5サイズ(148 mm × 210 mm)のクリアファイルをバッグの中に常備しています

このサイズだと、たいていのバッグに収まります

スマートに持ち歩けるので、いざというときに必要なクーポンが取り出せるからおすすめです。

チラシについていたり、ネットで見つけて印刷したり、お店でもらったりしたクーポンをクリアファイルの中に次々と入れていきます。

ときどき、有効期限が切れているものがないかチェックしておくと無駄なクーポンを持ち歩くこともなくなります

領収書などをもらったときにもクリアファイルに入れておくと、シワが入ったりせずきれいにスッキリ持ち帰れます。

バッグの中の収納アイテムとして、クリアファイルが1枚あると助かります

A5のクリアファイルがおすすめ

クーポンを使えばこんなにお得!

私が持っているクーポンの中で利用しているものをいくつかご紹介します。

新聞のチラシに入っているクーポンです。

マクドナルド

・ハッピーセット490円 → 390円(100円お得!)

・マックフライポテトL 320円 → 190円(130円お得!)

などをはじめ、さまざまなセットがクーポンで割引になります。

ガスト

・ アサヒ スーパードライ 449円 → 249円(200円お得!)

・ セットドリンクバー 219円 → 149円(70円お得!)

など、ドリンクの割引をはじめ、ほかのメニューもたいていのものが50円引きになっています。

ちなみに、同じ系列のファミリーレストラン「ジョナサン」などのチラシクーポンも同じような形で割引されています。

新聞のチラシの中から見つけたら、使うかどうかは別としてとりあえずクリアファイルに入れておきましょう

チラシのクーポンも確認

複数枚印刷しておく

ぐるなびやホットペッパーなどのグルメサイトを利用すれば、クーポン画面を見せるだけでいいことが多いです。

しかし、お店のHPなどで発行している独自のクーポンを利用する場合などでは「本券をプリントして店舗までご持参ください。」とあり、「画面での提示は無効とさせていただきます」と明記してあるケースもあります。

しばしば利用するお店のクーポンは複数枚、プリントアウトして持っておくと安心です。

クーポンの中には「ビール中ジョッキ一杯無料」などというものも少なくないので、しっかりチェックしておきましょう。

居酒屋一休生ビール0円

≪画像元:居酒屋一休≫

たかがクーポン、されどクーポン

「クーポンの割引なんてたかが知れている」

と思っている人もいるかもしれませんが、家族や友人同士で利用すれば結構な割引になることも少なくありません。

そのためにも、いざというときにサッと取り出せるよう「使う可能性のあるクーポン」は常にクリアファイルに入れて持ち歩いておきましょう。(執筆者:桜田 園子)

《桜田 園子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

桜田 園子

桜田 園子

通信添削の赤ペン先生を30年間続ける傍ら、フリーライターのお仕事もしている主婦です。どうやったら物を安く買えるか、また、間違った買い物をしないテクニックなどについて日々ひそかに研究中です。私が発見したさまざまな節約の知恵をご紹介できたらと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集