※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

購入前に知るべき! 区分マンションの「管理費」と「修繕積立金」の違いと、算出・徴収方法

ローン 住宅ローン
購入前に知るべき! 区分マンションの「管理費」と「修繕積立金」の違いと、算出・徴収方法

区分所有マンション経営を行う場合に、毎月掛かるランニングコストの1つが管理費・修繕積立金です。

所有している限りはずっと気にしなければならない費用ですが、意外とそれぞれが具体的にどのように使われているか分からないといった方も多いはずです。

今回は「管理費」と「修繕積立金」の違いについて解説していきます。

区分マンションの 「管理費」と 「修繕積立金」 の違い

管理費の用途

管理費とは、廊下や階段の電気代や電球交換費用、廊下やゴミ捨て場などの掃除費用や管理人の人件費など、日々のマンション共用部分の維持・管理を目的とした運転費のことを言います。

管理費は主に次のような費用に充てられています。

・ エレベーター等共用設備の保守維持費

・ 清掃業務への費用

・ 備品、通信費などの事務費用

・ 共用部分の火災、損害保険料

・ 管理組合運営に要する費用

・ 管理人への人件費

・ 管理会社への業務委託費

修繕積立金の用途

修繕積立金とは、屋上防水や外壁修繕など長期的な計画の元に建物全体の修繕・維持を目的とした費用のことを言います。

修繕積立金は具体的に以下のような修繕費用に充てられています。

・ 外壁の修繕(塗装)工事費

・ 屋上の防水工事費

・ 手すり等鉄部の塗装工事費

・ 給排水管の取替え工事費

・ 受水槽の取替え工事費

・ 建物診断費用

また、修繕だけでなく、

・宅配ボックス

・防犯カメラ

・オートロックの新規設置

など、マンション全体のグレードをアップさせるような工事も修繕積立金から支払います。

管理費と修繕積立金の違い

管理費の算出方法・徴収方法

新築時は「初年度管理収支予算表」が作成され、専有面積の割合に応じて各区分所有者が負担する金額が決定します。

実際の管理業務の内容に基づき必要な金額を計算し、必要に応じて金額が上下することがあります。

また、毎月管理組合に納入する形をとりますが、まれに新築マンション購入時に「管理準備金」として引き渡し時に数万円を収める場合があります。

修繕積立金の算出方法・徴収方法

新築時に作成する「長期修繕計画表」に基づいて、不足のないように算出し、専有面積の割合に応じて各区分所有者が負担します。

しかし、実際のところ新築時に販売をしやすくするため、修繕積立金の設定金額を意図的に低く設定されている場合があります。

築年数が経過するほど毎月の修繕積立金の金額が上昇するマンションが多くありますので確認が必要です。

毎月管理組合に納入する形をとりますが、新築マンション購入時には「修繕積立基金」として引渡し時に数十万円を収めることが多くあります。

また、大規模修繕工事の際に金額が不足している場合は追加で収めることもあります。

管理費と修繕積立金の違いを知って内訳も確認

管理費と修繕積立金は一括りにされてしまうことが多いですが、利用目的などそれぞれの違いを説明してきました。

今回の記事を参考にしていただき、あらためて管理費と修繕積立金の違いや内容を把握してください。

集められたお金が購入を検討しているマンションに適切に利用されているか、必ず事前に内訳をチェックするようにしましょう。(執筆者:菊池 悠介)

《菊池 悠介》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

菊池 悠介

菊池 悠介

不動産賃貸業(不動産投資)とインターネットビジネスを中心とした会社を経営しています。元不動産売買仲介会社の営業マンとして6年程勤務していましたので、実務や知識・裏話など幅広くお話していきたいです。専門用語も多い分野ですので「誰にでもわかりやすく」を心がけて執筆していきます。 ≪保有資格≫宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、賃貸不動産経営管理士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、日商簿記2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集