※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

菊池 悠介の記事一覧

菊池 悠介

菊池 悠介

不動産賃貸業(不動産投資)とインターネットビジネスを中心とした会社を経営しています。元不動産売買仲介会社の営業マンとして6年程勤務していましたので、実務や知識・裏話など幅広くお話していきたいです。専門用語も多い分野ですので「誰にでもわかりやすく」を心がけて執筆していきます。 ≪保有資格≫宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、賃貸不動産経営管理士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、日商簿記2級 寄稿者にメッセージを送る

不動産売却の決済当日 知っておくと安心な、流れや作業を解説します。 画像
ライフ

不動産売却の決済当日 知っておくと安心な、流れや作業を解説します。

長かった不動産の売却も、いよいよ決済・引渡しを完了すれば終了です。 しかし具体的にどのような手続きで、なにを行うのか分からない方も多いのではないでしょうか。 今回は不動産売却の決済当日の流れや作業についてまとめていきます

+0
【不動産投資】賃貸物件を「自主管理」するメリット・デメリット 画像
投資

【不動産投資】賃貸物件を「自主管理」するメリット・デメリット

物件購入後に考えなければならないのが「管理」についてです。 自分で管理をするのか、管理を業者に任せるのかを選択することになりますが余計な費用を掛けないように「自主管理」を検討している方も多いと思います。 しかし、自主管理

+0
20代からおすすめしたい「不動産投資」 リスクや注意点も解説 画像
投資

20代からおすすめしたい「不動産投資」 リスクや注意点も解説

20代で不動産投資なんて本当にできるのか? と疑問や不安をお持ちの方も多いでしょう。 私も20代で不動産投資をスタートしましたが、メリットも多く早く始めた方が良いと思う反面、注意しなければならない点も存在します。 今回は

+0
【不動産投資】物件購入、所有・賃貸中にかかる「税金の種類」と「納付のタイミング」 画像
投資

【不動産投資】物件購入、所有・賃貸中にかかる「税金の種類」と「納付のタイミング」

不動産投資で資産運用を行う場合、必要になるのが「税金」についての正しい知識です。 なんとなく部屋も埋まっているから大丈夫だろうと甘く見ていると、思わぬ高額な税金がかかり想定していた収益が得られない場合もあります。 今回は

+0
マンション購入時には「駐車場」も要確認 3つの種類とメリット・デメリットを紹介します 画像
ビジネス

マンション購入時には「駐車場」も要確認 3つの種類とメリット・デメリットを紹介します

マンションを購入する方の中には、車が日常生活に必要不可欠な方も多いはずです。 そこで必要になるのが「駐車場」ですが、さまざまなタイプやメリット・デメリットが存在します。 今回は、マンション購入前に確認しておきたい駐車場の

+0
サラリーマンと不動産投資は相性抜群! 5つの魅力をチェックしよう 画像
投資

サラリーマンと不動産投資は相性抜群! 5つの魅力をチェックしよう

不動産投資と聞くと地主や資産家でないと難しい、と考えている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし実は「サラリーマン」と相性がとても良く、たくさんのメリットが存在するため多くのサラリーマンが副業や資産運用として不動産投資

+0
不動産投資で重要な「減価償却費」の計算方法 毎年の所得金額や、売却時(手残り)の把握にも役立つ 画像
投資

不動産投資で重要な「減価償却費」の計算方法 毎年の所得金額や、売却時(手残り)の把握にも役立つ

不動産投資の経費の中でも多くの割合を占めるのが「減価償却費」です。 減価償却費をうまく活用できれば、税金(節税)やキャッシュフローをコントロールできます。 今回は不動産投資における減価償却費の役割から計算方法をまとめてい

+0
【夫婦で不動産投資】メリット・デメリットを具体的に説明します。 画像
投資

【夫婦で不動産投資】メリット・デメリットを具体的に説明します。

不動産投資を行う方の中には当然「結婚」されている方も多くいらっしゃるかと思います。 配偶者の力を借りて一緒に不動産投資を行うことによって様々なメリットがある一方で、実は共同で行うことによるデメリットも存在します。 それで

+0
【不動産投資】設備故障は突然に 修繕費リスクへの対応方法を紹介 画像
投資

【不動産投資】設備故障は突然に 修繕費リスクへの対応方法を紹介

不動産投資というと利回りばかりに目がいってしまい、設備の故障や修繕費用といった点を見落としている方が多くいます。 設備の故障や建物の不具合は突然やってきて、大きく賃貸経営に影響することがあります。 今回は設備故障・修繕費

+0
納得するまで捺印しない 不動産の売買契約「重要事項説明」で絶対に押さえるべき3つのポイント 画像
ライフ

納得するまで捺印しない 不動産の売買契約「重要事項説明」で絶対に押さえるべき3つのポイント

良い物件を見つけて交渉も終わり、いよいよ売買契約という際に必ず行われるのが「重要事項説明」です。 しかし、書面を見ながら説明を受けても専門的な内容が多く、全てを把握するのは難しいと思います。 そこで今回は、重要事項説明の

+1
「オーナーチェンジ物件」は投資初心者でも始めやすい。ただし購入前の調査や確認を怠るとリスクが大きい。 画像
投資

「オーナーチェンジ物件」は投資初心者でも始めやすい。ただし購入前の調査や確認を怠るとリスクが大きい。

不動産投資を始めようと物件情報を眺めていると「オーナーチェンジ物件」と書かれている物件を目にしたことがある方も多いはずです。 住宅の購入や売却などでは聞かない独特の言葉ですが、どういった特徴があるのでしょうか? 今回はオ

+0
【賃貸経営】雨漏りは深刻な被害を招く セルフチェックで未然に回避! 4つの点検箇所とポイントを解説 画像
投資

【賃貸経営】雨漏りは深刻な被害を招く セルフチェックで未然に回避! 4つの点検箇所とポイントを解説

毎日毎日雨ばかりで憂鬱な気分になってしまう季節ですが、そんな梅雨の時期に増えるのが「雨漏り」です。 雨漏りが発生してしまうと、建物や設備に大きなダメージを与え、さらに入居者の家財を汚損・破損させてしまう可能性も十分考えら

+0
購入前に知るべき! 区分マンションの「管理費」と「修繕積立金」の違いと、算出・徴収方法 画像
ローン

購入前に知るべき! 区分マンションの「管理費」と「修繕積立金」の違いと、算出・徴収方法

区分所有マンション経営を行う場合に、毎月掛かるランニングコストの1つが管理費・修繕積立金です。 所有している限りはずっと気にしなければならない費用ですが、意外とそれぞれが具体的にどのように使われているか分からないといった

+0
【不動産オーナー加入必須】「施設賠償責任保険」はコスパ良し 年間保険料1,000円~数千円で補償額1億円 画像
投資

【不動産オーナー加入必須】「施設賠償責任保険」はコスパ良し 年間保険料1,000円~数千円で補償額1億円

不動産に関する保険と聞くと、火災保険や地震保険はみなさん聞き馴染みがあるかと思いますが「施設賠償責任保険」もあります。 賃貸経営に大ダメージを与える程の損害を補填でき、保険料も安いため、必須と言えるほど加入を強くおすすめ

+0
【不動産投資】売りたい時に売れない「流動性リスク」を軽減 購入前にやるべき2つのこと 画像
投資

【不動産投資】売りたい時に売れない「流動性リスク」を軽減 購入前にやるべき2つのこと

流動性リスク 不動産投資を始める前にいくつか知っておきたい「リスク」があります。 その中の1つが、売りたい時に売れない「流動性リスク」です。 今回は流動性リスクとそれを軽減する方法を2つご紹介していきます。 流動性リスク

+0
【不動産投資】相場より高いか安いか… 物件の価値を自分で計算できる「収益還元法」2種類をおしえます。 画像
投資

【不動産投資】相場より高いか安いか… 物件の価値を自分で計算できる「収益還元法」2種類をおしえます。

不動産投資を始めようと、物件の購入を検討した時に気になるのは「この物件は相場よりも高いのか? 安いのか?」ということではないでしょうか。 そんな時に不動産価格の評価方法の1つの「収益還元法」を理解することによって、収益力

+0
現物不動産投資とREIT(不動産投資信託)、あなたに合う投資方法はどっち? 画像
投資

現物不動産投資とREIT(不動産投資信託)、あなたに合う投資方法はどっち?

不動産投資の種類と特徴 数ある投資商品の中で「不動産」と聞くと不動産の購入・運営を思い浮かべる方が多いと思いますが、証券化されたREIT(不動産投資信託)もまた「不動産」への投資といえます。 今回は現物不動産投資とREI

+0
【不動産投資】資産規模拡大のカギは1棟目が握っている 失敗しないために気をつけること。 画像
投資

【不動産投資】資産規模拡大のカギは1棟目が握っている 失敗しないために気をつけること。

不動産投資は1棟だけでなく2棟3棟と、どんどん規模を拡大していきたいという方も多いと思います。 しかし1棟目にどんな物件を購入するかによって、今後の賃貸経営・資産規模拡大に大きな影響を与える可能性があります。 それでは1

+0
【賃貸経営】事前に準備しておきたい「家賃滞納」への3つの対策 画像
投資

【賃貸経営】事前に準備しておきたい「家賃滞納」への3つの対策

賃貸経営というと、空室対策ばかりを考えてしまう方も多いですが、実は同じぐらい重要なのが「家賃滞納への対策」です。 家賃の滞納は入居者がいるのに家賃が入ってこないという非常に厄介な問題です。 今回は家賃の滞納を発生させない

+0
【不動産投資】学生向け賃貸物件「購入」のメリットとデメリットについて解説 画像
投資

【不動産投資】学生向け賃貸物件「購入」のメリットとデメリットについて解説

購入を検討している物件がワンルームや1Kといった間取りの場合にメインのターゲットとなりやすいのが「学生」です。 特に大学が近い立地の場合、入居者の全てが学生といったケースも珍しくありません。 しかし、特徴をしっかり押さえ

+0
【不動産投資】低リスクで安定収入「一戸建て投資」 メリットとデメリットを不動産コンサルが解説します。 画像
投資

【不動産投資】低リスクで安定収入「一戸建て投資」 メリットとデメリットを不動産コンサルが解説します。

「不動産投資」と聞くとワンルームの区分マンションや、1棟アパート・1棟マンションを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 しかし、皆さんにもよりなじみがある一戸建てを賃貸に出す「一戸建て投資」というものが存在し、他と

+0
【不動産投資】トラブルの多い「サブリース契約」 空室ばかりで契約解除など、問題点や注意点を解説します。 画像
投資

【不動産投資】トラブルの多い「サブリース契約」 空室ばかりで契約解除など、問題点や注意点を解説します。

毎日の管理から家賃保証まで、とても楽で安定した収入が見込める「サブリース契約」(一括借り上げ)ですが、今サブリース契約をめぐるトラブルが問題となっています。 今回は不動産投資のサブリース契約における問題点・注意点について

+0
【不動産投資】清潔感のある「浴室リフォーム」を最小限の予算で実現 施工前後の写真付き  画像
投資

【不動産投資】清潔感のある「浴室リフォーム」を最小限の予算で実現 施工前後の写真付き 

不動産投資の空室対策において、女性をターゲットとする場合「浴室」について気にする入居希望者はとても多くいます。 ただ、浴室のリフォームはお金がかかる場合が多く、ユニットバスを丸ごと新品に取り替えるとなると、数十万円のお金

+0