※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【プレミアム商品券】お得でも賢く使う4つのコツ 「お金と同じ」を忘れない!

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【プレミアム商品券】お得でも賢く使う4つのコツ 「お金と同じ」を忘れない!

2019年10月1日、ついに消費税が10%に増税しましたね。

増税に伴い、消費者の税負担を軽減するため、全国各地で「プレミアム商品券」の発売が始まりました

プレミアム商品券は、25%お得に買い物ができるお得度の高いものです。

せっかく購入するのなら、賢く使って支出を抑える使い方をしましょう

今回は、プレミアム商品券をムダにしない、賢い使い方をご紹介いたします。

プレミアム商品券とは?

内閣府プレミアム商品券HP

≪画像元:内閣府≫

プレミアム商品券は、消費税増税による家計の負担を減らすため、内閣府が行った政策です

購入金額に対し、プレミアム商品券は25%割増した金額となっているので、購入するほどお得になります。

1人(世帯)あたり最大2万円まで商品券を購入可能で、最大2万5,000円分のプレミアム商品券を受け取れます

商品券を買える人の条件

ただし、プレミアム商品券を購入できるのは、以下に該当する人のみが対象です。

・ 住民税非課税世帯(申請書を提出し審査を経て、対象となった方)

・ 子育て世帯(2016年4月2日~2019年9月30日生まれの子どもがいる世帯)

筆者は2016年5月生まれの娘がいるため、ギリギリ対象となりました。

商品券の買い方

プレミアム商品券対象者には、9月~11月頃に市区町村から「購入引換券」が郵送で届いているので、そちらを使って商品券を購入します。

プレミアム商品券は、郵便局など市区町村ごとに指定する窓口で購入可能です。

一度に2万円分購入することもできますし、5,000円ずつ分割で購入もできます。

商品券の購入・使用期間

プレミアム商品券の購入・使用期間は、

・購入期間: 2019年10月1日~2020年2月28日

・使用期間: 2019年10月1日~2020年3月31日

(自治体によって異なる)

となっています。

プレミアム商品をムダにしない! 4つの賢い使い方

1. お金と同じように扱う

「商品券」というと、どうしてもお金より、買い物のブレーキが効きづらくなります。

しかし、もともとはお金で購入したものです。

25%分上乗せでお得になっているとはいえ、大盤振る舞いをしてはいけません

プレミアム商品券は、現金と同等に扱い、大切に使うことが重要です。

2. 「おつりがでない」ことを念頭に

プレミアム商品券は、おつりが一切でません

そのため、商品券よりも少しはみ出した金額で買い物をする必要があります

プレミアム商品券は1枚500円が10枚つづりになっているので、500円単位で使うことが可能です。

700円の買い物をするときは、

プレミアム商品券1枚(500円分) + 現金200円

といったように、おつりがでないよう工夫することが大切になります。

3. 電子マネーやクレジットカードのポイント還元を優先して

まちかどペイペイHP

≪画像元:PayPay

増税に伴い、クレジットカードや電子マネーでの支払いでポイント還元してもらえるお店が増えています。

例えば、「PayPay」では、現在「まちかどペイペイ第1弾」として、合計10%のポイントが還元されるキャンペーンを行っています

現在は、増税に合わせてポイント還元キャンペーンを行っている会社が多いので、プレミアム商品券を温存し、電子マネーを主流として使った方がお得です。

プレミアム商品券は2020年3月31日まで使えるので、キャンペーンが落ち着いたころにゆっくり使い始めるのが得策と言えます。

4. 食費や日用品など、生活費にあてる

プレミアム商品券を手にすると、「臨時収入をゲットした!」かのように気持ちが高ぶります。

しかし、もともと買う予定のなかったものを購入してしまっては、ただのムダ遣いにしかなりません

地域にもよりますが、プレミアム商品券が使えるスーパーやドラッグストアもありますので、食費や日用品など生活に必要なものを購入するために使った方がお得です。

使用期間は来年3月まで。焦らずに使い道を考えて

プレミアム商品券と電卓

プレミアム商品券を購入できる人は限られています。

購入対象となっている人は、ぜひ積極的に利用すべきお得な政策です。

しかし、現在は増税に伴い多くの電子マネーでポイント還元キャンペーンを行っているため、急いで使うのはもったいない気もします。

期間は来年3月末までとまだまだたっぷりありますので、焦らずゆっくり必要な買い物の支払いに活用していきましょう。(執筆者:三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+23

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集