※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【自然災害に被災】クレジットカードの紛失・再発行・支払いについて徹底解説します

節約・ポイ活 クレジットカード
【自然災害に被災】クレジットカードの紛失・再発行・支払いについて徹底解説します

自然災害の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

自然災害はその被害が広範かつ甚大になり、普段はできる冷静な判断ができない可能性もあります。

万が一の時に落ち着いて対処できるよう、この記事では災害の被害に遭った場合のクレジットカードの対処方法を紹介します。

クレジットカードを紛失した場合

自然災害によってクレジットカードを紛失してしまった場合、再発行もしくは利用停止をします。

お手持ちのクレジットカードの裏面に連絡先が書いてありますので、カード会社に連絡しましょう。

主なカード会社の紛失時の連絡先は、以下の通りです。

主なカード会社の紛失時の連絡先

受付は24時間年中無休ですが、利用停止できず再発行しか選択肢がないカードもあります。

再発行の場合、所定の再発行手数料がかかります。

紛失・盗難の際には慌てずに行動してください

≪画像元:オリコカード

カード会社だけでなく警察署や交番への届け出も忘れずに行い、受理番号ももらっておきましょう

紛失したクレジットカードで不正利用があった場合

・災害でカードが行方不明

・空き家となった家に空き巣が入ってカードを盗まれる

・避難所でカードを盗まれる

などの理由で、紛失や盗難の被害に遭ったクレジットカードから身に覚えのない請求が来ることがあります。

クレジットカードには盗難補償が付いており、カード会社に連絡した日からさかのぼって60日間の被害を補償するものです。

無条件で不正利用が補償されるわけではない

ただし、無条件で適用されるのではなく、

・カード会社や警察への届け出がない

・不正利用されてから61日以上

・暗証番号の管理が不十分(カードに暗証番号を書き込むなど)

などの瑕疵があると、盗難補償を受けられません


再発行したクレジットカードを自宅で受け取れない場合

申込んだその場で発行されるものを除いて、クレジットカードは自宅に発送されます。

住所確認の意味合いもあるので、転送などは基本的にできません

しかし、自宅が被災してどうしても自宅で受け取れない場合は、勤務先へ発送先を変更できるカード会社もあるようです。

こちらも、カード会社に相談するといいでしょう。

日本郵便の「本人限定受取」

日本郵便の「本人限定受取」を利用するクレジットカードであれば、最寄りのゆうゆう窓口で受け取れます

到着通知書(または不在配達通知書)と本人確認書類を持って窓口へ行き、カードを受け取りましょう。

到着通知書は自宅に送られてきますが、避難している場合は最寄りの郵便局で転居届を出せば、避難先に到着通知書が送られてきます

クレジットカードの支払いができない場合

今は、公共料金などの支払いをクレジットカード払いにしている方も多いでしょう。

被災しても、クレジットカードの支払いが免除になることはありません

公共料金、継続的なサービス利用は減免、免除の可能性あり

しかし、水道、電話、電気、NHKでは、料金の減免措置を行っていることが多いです。

水道、電話、電気については、基本料金、使用料金の減免や支払い期限の延長などが行われます。

NHKでは受信料の免除などを受けられる可能性がありますが、いずれも申出が必要な可能性があります。

継続的な利用代金(プロバイダ、宅配サービスなど)は、減免措置を行なう業者も中にはいますが、全てがそうとは限りません。

また、再発行でカード番号が変更となると引き落としができませんので、面倒でも自分で引き落としカード番号の変更手続きを行ってください。

それ以外のカード利用料金もカード会社に相談

継続的な利用代金でないクレジットカード利用代金は、減免、免除などの可能性がほとんどありません。

ただし、カード会社に相談すれば支払期日の延長、支払い方法の変更(1回払い → 分割払いなど)など、柔軟に対応してくれるでしょう。

信用情報への事故情報登録も猶予される

それでもクレジットカードの支払いができないと、通常は2~3か月の滞納で、信用情報(個人のお金の借入について記録した情報)に「長期延滞」として登録されます。

信用情報(個人のお金の借入について記録した情報)に「長期延滞」として登録

≪画像元:株式会社日本信用情報機構(JICC)pdf≫

上記の信用情報開示書では(6) の部分に該当し、ここには延滞情報や法的手続きなどの情報が記載されます。

いわゆる「ブラックリスト入り」してしまい、今後のローン審査などに悪影響を及ぼすのは避けられません。

災害時はこの限りではありません

信用情報機関のJICCのガイドラインでは、

カード会社がカード会員に対して支払いの猶予を行った場合は、3か月以上支払いがなくても事故情報に登録しないようになっている

ので、安心してください。


被災したらまずは落ち着いて、それから相談しよう

自然災害に遭遇すると、これまでの日常が一瞬にして失われます。

非日常の状況下では、冷静な判断も下せないでしょう。

クレジットカードに関する対処も必要ですが、まずは心を落ち着けることです。

幸いなことに、クレジットカードは利用から引き落としまで1~2か月の猶予がありますので、落ち着いてから対処することもできます。

カード会社など各所に相談して、落ち着いて対処してください。(執筆者:角野 達仁)

総務省「令和元年台風第19号関連情報

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+2

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集