※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【イオン株の株主優待】オーナーズカードでの買い物で3%のキャッシュバック 利回りは4%以上に

投資 株式投資
【イオン株の株主優待】オーナーズカードでの買い物で3%のキャッシュバック 利回りは4%以上に

イオンのショッピングモールで、買い物をしたことのある方は多いと思います。

すっかり生活になじんでいるイオンですが、企業としてしっかり調べたことのある方は少ないと思います。

投資先としてイオンを見直すと、イメージと異なる姿が浮かび、お得なサービスも見えてきます

この記事では、イオンを投資先として紹介していきます。

イオンは小売業で日本一

イオン企業情報

≪画像元:イオン株式会社

イオンと聞くと、ショッピングモールが思い浮かぶ方が多いでしょう。

実際、イオンは小売業で、規模が日本一です。

売上高は2019年2月期で約8.5兆円となっており、2位のセブン&アイグループが6.7兆円です。

イオン、セブン&アイともに、グループの売り上げなので小売りだけの数字ではありませんが、規模の大きさがうかがえると思います。

歴代の大手小売業が行っていたように、イオンも金融業や不動産業を事業として持っています

特に金融業は、イオン銀行を軸にキャッシュレス対応を進めています。

これからは、みなさんの買い物データを活用して、新たなサービスや商品を開発していくと思います

これからのイオンは、小売業で得たお客様データを活用し、小売商品に加え金融サービスで利益を伸ばしていくと考えられます。

イオンの株価を評価すると見えること

イオンはすでに、日本の小売業で日本一の規模となっています。

それにもかかわらず、着実に事業は成長しています。

2016年2月期から5年間で、売上高、経常利益ともに増収増益を続けており、配当もほぼ毎年増やしています。

株価は2019年10月末で約2,200円となっています

100株単位なので、22万円あればイオン株を購入できます

配当利回りは約1.6%なので、預金するよりイオン株を持っておけば、利回りが圧倒的に有利と言えるでしょう

株価を投資尺度として評価すると、中短期の割安性を示すPERは74倍と、かなり高くなっています。

イオンの業績は伸びているとはいえ年率5%以下なので、株価2,200円で購入すると下落するリスクが高いと言えます。

一方で、業績の安定性と事業基盤の強固さを考えると、株価が下がったときは、買いを検討できる銘柄とも言えます

小売業のトップ企業としての評価が続く限り、株価が1,800円くらいまで下がったときは、積極的に買って配当金や株主優待を有効に使いたい銘柄です。

株主優待カードで利回りは4%以上になります

優待カードを使うとお得です

イオンの株価はやや割高という分析結果になりました。

しかし、日本特有の株主優待制度のおかげで、イオン株が割高である理由がわかります。

それがオーナーズカードです。


≪画像元:イオンの株主優待「オーナーズカード」≫

最低取得単位の100株だけでも株を持っていれば、買い物に対し3%のキャッシュバックが得られます

このキャッシュバックは半年ごとに振り込まれます。

例えば、毎月の生活費の10万円分をイオンで買い物すれば、6か月後に1万8,000円が返ってくる計算です

このカードを持ちたい株主が多いため、株価が割高であるともいえるでしょう。

イオンの株価は割高ですが、普段の買い物でイオングループを使う方であれば、十分割に合う投資対象と言えそうです。(執筆者:卜部 友二)

イオン利用者は必携:イオンカード(WAON一体型)公式サイト


《卜部 友二》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

卜部 友二

卜部 友二

半導体の研究者・エンジニアから、経営のデジタル化コンサルとして起業。趣味の投資が、法人・個人相手のお金の相談へ発展し、ライターとして活動しています。お金に関する一般的な話から、お金のデジタル化まで、ご紹介できるようがんばります。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集