異常気象や台風などの災害による不作で、野菜価格の高騰が続いていますが、野菜を食卓に出さないというわけにもいかず、食費管理に悩んでいる方も多いでしょう。
そんないま、家計の救世主となるのが「冷凍野菜」です。
冷凍野菜は、年間通して手頃な価格で購入できるうえに、調理がラクなので時短になり、まさに主婦の味方と言えるお助け食材なのです。
そんな冷凍野菜は、セブン-イレブンでも多く取りそろえています。
どれも100円~200円程度とお安く、生の野菜を購入するより割安なものもあります。
今回は、なかでもとくに高コスパで使い勝手の良い、1袋100円(税込み108円)で購入できるセブン-イレブンの冷凍野菜を3つご紹介いたします。
目次
1. カットほうれん草 150g

甘くておいしいほうれん草は、栄養価も高く幅広い料理に使える優秀な野菜です。
ですが、今年の冬はほうれん草の価格はなかなか下がらず、1束200円でも割安という状態が続いています。
そんななか、セブン-イレブンの冷凍ほうれん草なら、1袋たったの108円です。
150gたっぷり入っていますし、カット済みなので、そのまま調理に使えます。

ごまあえやおひたしのほか、グラタン、おみそ汁の具などに最適です。
筆者も、ほうれん草の価格が高くて手がだせないときは、セブン-イレブンのカットほうれん草に頼っています。
2. きざみねぎ 150g

冷ややっこやお味噌汁、うどん、そばなど、いろいろな料理に使えるきざみねぎは、冷凍庫にストックしておくと、栄養価UPはもちろん、彩りも良くなる万能食材です。
そんなきざみねぎも、セブン-イレブンなら、たっぷり150g入ってたったの108円で購入できます。
現在、きざみねぎは1束200円程度と高めですし、スーパーで売っているパック入りのきざみねぎは量が少ないので割高です。

セブン-イレブンの冷凍きざみねぎは、内容量も多く安いうえに、冷凍のままパラパラと使いたい分だけ使え、ジッパーがついているのもありがたいです。
鍋ものが増えること時期、ストックしておくと便利です。
3. 塩ゆで枝豆 120g

冷凍枝豆は「あと一品足りない…」というときに助かり、ちょうど良い塩加減で、どんどん手が進んでしまいます。

1袋108円で買えるので、筆者は、おつまみ用、子どものおやつ用として数袋ストックしておくこともあります。
冷凍庫に常備しておくと、お弁当のすきまを埋めるのにも重宝します。
流水解凍できるので、使いたいときや食べたいときに、すぐ用意できて便利です。
野菜が高い時期におすすめ
セブン-イレブンの冷凍野菜は、品質や鮮度はもちろん、味もおいしいので、野菜が高い時期はとても重宝します。
今回ご紹介した商品は、どれも税込み108円で購入できるので、ぜひ一度お試しください。(執筆者:三木 千奈)