※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

レシート写して1年で4000pt ズボラな私が家計簿代わりに2年続けた「CODE」

ライフ 貯金
レシート写して1年で4000pt ズボラな私が家計簿代わりに2年続けた「CODE」

家計簿は面倒くさくて続かない

レシートがお金にかわるアプリ

≪画像元:CODE

家計簿に対しズボラで面倒くさがりな私が、半年で2,000円もらえて2年続けているスマホアプリCODEを紹介します。

本来はレシート登録で電子マネーに交換できるポイントがもらえるというアプリなのですが、私は家計簿をメインに時々ポイントを貯めるという使い方をしています。

なぜレシートがお金になるの?

CODEはリサーチ会社が運営しているアプリです。

私たちの普段の買い物は、商品を販売している企業にとっては有益な情報です。

普段商品がどのように売れているかという情報がマーケティングに活用されるので、登録する利用者にお金が入るという仕組みです。

このアプリは特許を取得しており、数年前にTVニュースで知り、ガラケーだった私は「はやくスマホにしないと損をする」と思いました。

アプリに登録する情報

アプリの利用をスタートするには、メールアドレスを登録します。

2回目以降の買い物登録をする際に

・性別
・生年月日
・郵便番号

を登録する必要があります。

レシート読み取りを続けていると、商品によっては「クエスト」と呼ばれるアンケートに参加することが出来ます。

答えるとポイントがもらえるのですが、回答の際に家族構成の登録を求められる場合もあります。

ポイントを貯めるレシート登録方法

アプリの使い方はとても簡単です。

レシートを読み込んだ後、買ってきた商品のバーコードを読み込ませるだけです。

ライトをつけてレシートを読み込む

室内だと暗いのか読み取りに失敗することがあるのですが、ライトをつけると1回で読み取る確率が高くなります

レシートで読み取るのは店名、合計金額、商品名、お店の電話番号などです。

どうしても読み取れない場合、手動で入力できます。

ライトを消してバーコードを読み込む

商品のバーコードを読み取る際には、ライトを消した方が、反応が良かったりします。

コツは、少し離してバーコードを読み取ることです。

上手く読み取れると「シャリーン」という気持ち良い音がしますので、なかなか楽しい作業です。

その場に子どもがいれば喜んで手伝ってくれます。

登録した商品の数だけ「バーコードチャンス」

バーコードを読み取った商品の数だけ、バーコードチャンスがあります。

1~3ポイント当たることもあれば、ポイントがゼロの商品もあります。

しかしこのアプリのすごいところは、どんなジャンルのレシートでもバーコードさえあれば登録でき、ネットスーパーの納品書でも登録ができます

コンビニでも書店でも、レシートとバーコードさえあれば登録できるのでその分ポイントがもらえるチャンスがあります。

このポイント、最大5,000ポイントが当たるそうですが、私は当たったことがありません。

想像するに、よほどの高額商品か購入者が少ないレアな商品ではないでしょうか。

どの商品に何ポイント当たるかは一部しか紹介されていないので、登録してみないとわかりません。

私のように普段はレシートのみで家計管理に使い、時々バーコードも登録する、というゆるい使い方でも半年で500ポイント貯まりました。

交換手数料も必要なく、ポイント交換の手続きをして数日で交換が完了するスピーディさもうれしく、私はAmazonギフトに変えて利用しています。

出典:CODE「使い方ガイド」・「ネットショップの納品書で買物登録をしよう!

バーコードを読み取りチャンス

ポイント交換先はWAONやAmazonギフトやPex

交換に必要なポイント数と交換先はこのようになっています。

・ WAONポイント… 300ポイントから

・ Pexポイント… 400ポイントから

・ Amazonギフト券… 500ポイントから

Pexに交換すれば、nanacoポイントや提携の銀行経由で現金化も可能になります。

2019年、セキュリティ強化という理由でポイント交換には電話番号によるSMS承認が必要になったようです。

口コミ情報が無駄買いを防いでくれる

アプリで店頭にある商品のバーコードをスキャンすると、商品の購入レビューが読めてとても便利です。

ピッと読み込むだけなので、ネット検索の手間すらありません。

初めて買う商品はまずCODEアプリをチェックして、レビュー次第では購入を控えることもあります。

レビューを充実させる仕組み

これは肝心の口コミが充実していないとレビュー自体が参考になりませんが、レビューを充実させる仕組みがアプリにちゃんと組み込まれています。

まず利用者は購入レビューを書く事で懸賞コインをもらえます

懸賞商品はポイントや家電などその時によって違います。懸賞に応募すると、当選時に住所の登録が必要となります。

さらに、2018年このアプリは利用者が60万人を超えているという発表がありました。

60万人を超えるユーザーが幅広い商品を登録して利用しているのですから、レビューが充実しないわけがありません。

私のおススメのジャンルはドラッグストアの商品レビューです。

先日手に取った商品が「ゴワゴワになる」というレビューの白髪染めだった為、別の高評価な商品を購入して帰りました。

ゴワゴワにならずに染まってくれて一安心です。

こまめにコツコツ

普段は家計簿としての利用ですが、1年がんばったらポイントがいくらになるのか試したところ、今年は4,000円になりました。

やっぱり面倒な時もあり、全て登録したわけではありません。

こまめな人もそうでない人にもおすすめです。(執筆者:田中 よしえ)

《田中 よしえ》
この記事は役に立ちましたか?
+5

関連タグ

田中 よしえ

田中 よしえ

お金の知識が無さ過ぎて産後にFP資格を取得しました。実践してきたマネー教育や節約方法を失敗も含めてシェアします。小学生から中学生までの3姉妹育児中です。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集