※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【筆者使用レポートつき】「キャンドゥ」だけで買える珪藻土商品3選 実用性、吸水・吸湿力、デザイン性高しで高コスパ!

節約・ポイ活 100均
【筆者使用レポートつき】「キャンドゥ」だけで買える珪藻土商品3選 実用性、吸水・吸湿力、デザイン性高しで高コスパ!

昨今、珪藻土商品が人気です。

その人気を背景に、さまざまな珪藻土商品が100均の店頭に並ぶようになりました。

その種類は日に日に増え、より機能性が高く使いやすい商品が多数登場しています。

その中から、「現時点ではキャンドゥだけで買える」おすすめ珪藻土商品3点を紹介します。

実際に使用してみてのおすすめポイントもあわせてお伝えします。

1.「珪藻土ボトル置き(BOTTLES HOLDER DOUBLE)」110円(税込)

BOTTLES HOLDER DOUBLE

最初に紹介するのは、「珪藻土ボトル置き」です。

キャンドゥにはこの商品のほかに円形のシングルタイプもあるのですが、筆者の場合は水筒本体とふたを同時に水切りできるダブルタイプを購入しました。

「珪藻土ボトル置き」の特徴

「珪藻土ボトル置き」には、水筒の口径に合わせた溝と2段の突起があります。

外径の直径は一般的な水筒の口(直径5cm)より少し大きめの5.5cmです。

そのすぐ内側にある突起は水筒の口とほぼ同じ直径です。

また、1番内側にある突起は、水筒のふたの裏側に少し触れるようになっています。

「珪藻土ボトル置き」の使い方

「珪藻土ボトル置き」の使い方

水筒とふたを上下逆に立てかけて使います。

溝と突起があるので、立てた水筒は容易には倒れません。

また、突起が水筒の口のヘリやふたの内側に接しており、その部分についた水もきれいに取れます。

「珪藻土ボトル置き」おすすめポイント

この商品で最もおすすめしたいポイントは、水筒が安定して立つことです。

もちろん、珪藻土の吸水力の高さは折り紙つきです。

優美な曲線を描くデザイン性の高い形状で、110円(税込)とは思えません。

珪藻土の吸水力を取り戻すためのやすりがけが難しいことや、処分時には不燃ゴミとなるなどのデメリットはありますが、110円(税込)で十分もとが取れる商品だと思います。

なお、2020年1月9日現在、筆者の地元にある100均では、このタイプの珪藻土ボトル置きを買えるのはキャンドゥだけでした。

通販やホームセンターでも同様の商品は見当たりません。

2.「珪藻土ペットボトル置き(PLASTIC BOTTLES HOLDER)」110円(税込)

次に紹介するのは「珪藻土ペットボトル置き(PLASTIC BOTTLES HOLDER)」です。

ペットボトルを洗った後に再利用したい場合や、しっかり水を切ってからゴミ箱に捨てたい場合に役立ちます。

「珪藻土ペットボトル置き」の特徴

「珪藻土ペットボトル置き」

「珪藻土ペットボトル置き」の円形のプレートの上には4つの突起がついています。

それにより立てたペットボトルが安定します。

珪藻土の吸水力で辺りが水浸しになるのを防ぐ効果もあるのがありがたいところです。

色は清潔感のあるオフホワイトで、キッチンの片隅に置いても違和感がありません。

「珪藻土ペットボトル置き」の使い方

「珪藻土ペットボトル置き」の使い方

使い方は、上下逆にしたペットボトルの口やふたを突起に差しこんで立てるだけです。

実際に使ってみたところ、500ミリリットル2本までは簡単に立てられます

2リットルのペットボトルだと多少バランスが悪くなるものの、2本なら倒れないように立てることが可能です。

3本以上を立てるのは厳しい印象ですが、器用な方なら4本でもバランスよく立てられるかもしれません。

「珪藻土ペットボトル置き」おすすめポイント

この形状の「珪藻土ペットボトル置き」を110円(税込)で買えるのは、現在のところキャンドゥだけです。

ダイソーやセリアで同様の商品の有無を調べてみましたが、筆者が見た限りではありませんでした。

楽天やアマゾンなどの通販には同様の商品が見られますが、いずれも価格が500円以上します。

中には1,000円以上のものもあります。

「珪藻土ボトル置き」同様やすりがけしにくいなどのマイナス面もありますが、総合的にみれば非常にコスパがよい優れた商品だと言えるでしょう。

3.「珪藻土乾燥剤(DRY CONDITIONER)」スプーン型

「珪藻土乾燥剤(DRY CONDITIONER)」スプーン型

最後に、「珪藻土乾燥剤」を紹介します。

キャンドゥには写真のスプーン型のほか、スティック型やプレート型もあります

スプーンの容量を量ってみたところ、すり切りで5cc弱、軽く山盛り1杯で5ccでした。

「珪藻土乾燥剤」の特徴

「珪藻土乾燥剤」は、珪藻土の吸湿性を生かした乾燥・消臭剤です。

主に食品につく湿気やにおいを防ぐのに使いますが、1日履いて中が蒸れた靴の中に入れて湿気やにおいを取り除くのにも適しています。

「珪藻土乾燥剤」の使い方

使い方は、粉状の調味料や海苔などの容器、靴などにポンと入れるだけです。

スプーン型は乾燥剤兼スプーンとして使えるところが機能的です。

「珪藻土乾燥剤」の使い方

スプーンとして使う場合には衛生上の問題が気になります。

そこで、必ず火を通して使う小麦粉や片栗粉に限ってスプーンとして使うようにしています。

加熱せずに使う場合がある塩や砂糖の容器には、以前別の100均で購入したスティック型の珪藻土乾燥剤を入れ、スプーンは使用のつど清潔なものを使うようにしています。

「珪藻土乾燥剤」のおすすめポイント

この商品について個人的におすすめしたいポイントは、小さな容器にも入るコンパクトサイズであることです。

スプーン型の珪藻土乾燥剤はダイソーでも販売されていますが、長さが11cmで小さな容器だとはみ出してふたをすることができません。

一方で、こちらの商品は長さ3.1cmなので小さな容器にも無理なく入ります。

我が家では小麦粉や片栗粉を小さな容器で保管しているので、こちらの方が使いやすいのです。

キャンドゥの珪藻土アイデア商品はコスパが高い

この記事で紹介したキャンドゥの珪藻土商品は、スタッフ曰くいずれも即品薄になってしまう人気商品とのことです。

その言葉のとおり、使いやすさや吸水力、吸湿力、デザイン性やコスパの高さ、いずれにおいても高く評価できるお買い得な商品です。

いずれも税込110円ですので、試しに買ってみてはいかがでしょうか。(執筆者:大岩 楓)

《大岩 楓》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

大岩 楓

執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓 大岩 楓

元銀行員にしてベテラン主婦のフリーライターです。クレジットカードや節約記事などの執筆のほか、既成記事の校閲も行っています。50代になった現在、最大の関心事はずばり「老後のお金」今後のマネープランについて真剣に考え始めました。そこで自らの勉強も兼ね、銀行員時代に培った金融知識と25年以上の家計管理経験をベースにお金に関するさまざまな事柄について深堀りしていきます。 <保有資格> FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集