※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

クレカ付帯の旅行保険でいいのかしら? 補償内容は「旅行内容」で判断

保険 損害保険
クレカ付帯の旅行保険でいいのかしら? 補償内容は「旅行内容」で判断

旅行保険は加入すべき?

卒業などの節目となるイベントや、GWなどの大型連休ではさまざまな場所へ旅行する絶好の機会といえます。

旅行を計画する際、旅行代理店や空港などで、旅行保険への加入を勧められたことはないでしょうか。

旅行保険」は、旅行中に起きる可能性のある特殊なリスクに対し、家を出てから帰宅するまでの期間の保障を提供する保険です。

近年は旅行保険が附帯しているクレジットカードも普及し、加入が必要か否か判断に迷うこともあります。

今回は行楽シーズンに備え、旅行に関するリスクを補償する旅行保険について解説していきたいと思います。

旅行保険で補償される主なリスクについて

旅行保険選びの ポイント解説

旅行先での急なケガや病気で治療を受けたとき

旅行保険では旅行先が国内外で補償範囲が異なりますが、基本的には旅行中の事故やケガなどによる治療費が補償されています。

旅行中のリスクとして想定しやすいのは、

急なケガや入院によって現地の医療機関で治療を受けた場合の多額の治療費を請求されてしまう

ことです。

海外の医療機関を利用した場合でも、日本国内の健康保険から「海外療養費」として一部医療費の払い戻しを受ける制度があります。

しかし、請求された治療費をいったんは支払う必要があるうえ、海外療養費の給付対象となるのは日本国内で保険診療として認められている医療行為に限られてしまいます

国によって、利用されている薬や医療内容は異なります。

旅行先で通常の医療行為として行われた治療が、日本国内で保険診療として認められていない場合給付を受けられないという制度を利用する上での注意すべき点もあります。

旅行保険であれば、こうした治療費に関するリスクへ大きな備えを行えます。

治療費請求

旅行のキャンセルや持ち物の盗難・破損の補償

親族の死亡や危篤、入院などで、旅行がキャンセルや中断してしまった場合のキャンセル費用の補償もあります。

携行品に関する補償は

・ 新価 → その時点で同等品を新たに購入した場合の価格

・ 時価 → 購入から破損・紛失までの期間使用することによって価値が減少した分を差し引いた残存価格

のどちらかで補償されるため、加入予定の旅行保険がどちらの方式を採用しているのかを確認することが大切です。

旅行内容と補償内容を吟味する

旅行保険は加入を検討するシチュエーションが限られているため、補償内容を吟味しないまま加入の要否を判断してしまう場合があります。

旅行保険は旅行中に生じやすいリスクをカバーしてくれるという安心感を与えてくれますが旅行内容を充実させてくれる訳ではありません

また旅行好きで繰り返し旅行保険を利用している人ですと保険料もかさんでいってしまいます。

クレジットカードに無料で附帯している旅行保険ではカバーする範囲はほぼ同じですが、補償限度額が小さいという欠点もあります。

山登りなどで万が一遭難してしまった場合など、多額の捜索・救助費用が生じる恐れもありますし、事故にあった国の経済水準によっては日本国内での事故よりも少ない賠償金しか受け取れない場合もあります。

旅行内容やその他に加入している保険内容と比較し、旅行保険の加入の要否や補償内容を判断することが大切です。(執筆者:菊原 浩司)

《菊原 浩司》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

菊原 浩司

菊原 浩司

製造業の品質・コスト・納期管理業務を経験し、Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)のPDCAサイクルを重視したコンサルタント業務を行っています。特に人生で最も高額な買い物である不動産と各種保険は人生の資金計画に大きな影響を与えます。資金計画やリスク管理の乱れは最終的に老後貧困・老後破たんとして表れます。独立系ファイナンシャルプランナーとして顧客利益を最優先し、資金計画改善のお手伝いをしていきます。 ≪保有資格≫2級ファイナンシャルプランニング技能士、管理業務主任者、第一種証券外務員、ビジネス法務リーダー、ビジネス会計検定2級  寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集