2020年は「教育改革」と言われ、なかでも小学3年生からの英語必修は大きな話題になっています。
なにかのきっかけで
と感じることがあると思います。
一昔前は大手英会話スクールで、高い受講料を払うイメージでしたが、最近はリーズナブルに英会話を楽しむ英会話カフェも注目されています。
今回はその中でもオススメの英会話カフェをご紹介していきたいと思います。
目次
1. 「カフェ英会話」

カフェ英会話は「駅近カフェで楽しく英会話」をコンセプトに開催しています。
朝活として利用できる早朝の時間帯から会社・学校帰りの夕方~夜まで、自分の都合の良い時間で英会話を学べます。
【料金】
500円(別途ワンドリンクオーダーが必要)
【参加者】
15名前後(参加予約状況は日程ページから確認可能)
【プログラムの流れ】
自己紹介(4名1グループ)10分 → テーマトーク10分 × 2回(当日のテーマは予約時に表示される)→ フリートーク60分
【レベルの目安】
レベルD(初級)… 自己紹介程度なら何とか話せる程度。
レベルC(初中級)… 聞くことはでき会話の概要は掴める。
単語を並べてのコミュニケーションなら何とかできそうというレベル。
レベルB(中級)… 海外旅行などでは外国人との意思疎通も可能。
しかし英語のみの会話には不自由さを感じる。
レベルA(中上級以上)… 英語でのコミュニケーションに不自由さはない。
相手の話が理解でき、自分の伝えたいことも英語で話せるレベル。
開催されている店舗の一例
「丸の内 CAFE会」
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 1F(JR東京駅丸の内出口から徒歩2分)
「新宿 Paul Bassett」
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルB1F(新宿駅西口から徒歩5分)
「池袋 Glocal Cafe」
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティアルパ1F(JR池袋駅から徒歩8分)
「渋谷 KOBEYA KITCHEN」
東京都渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店東横店西館3F(JR山手線渋谷駅から徒歩5分)
「横浜 drop coffee」
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス2F(横浜駅から徒歩5分)
「大阪梅田 Soholm Cafe」
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館1F(JR大阪駅から徒歩3分)
「福岡 CAFE会」
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ2F(博多駅から徒歩3分)
「カフェ英会話」は、このほかにも首都圏を中心にさまざまな場所で開催されています。
まずは分かりやすい料金設定でリーズナブルに始めたいという人にオススメの英会話カフェです。
2. 英会話カフェ「ミッキーハウス」

すでに30年以上も前から営業しているという英会話カフェで、日本人も外国人も年齢・職業を問わず集まり、外国からの旅行者も遊びに来ます。
時間制で利用料金が加算されるシステムとなっていることが多い英会話カフェですが、「ミッキーハウス」では入場料のみで何時間でも会話を楽しめます(金曜日の英会話は別料金)。
コーヒー、紅茶は飲み放題。言語テーブルの移動も自由となっています。
【場所】
東京都新宿区高田馬場2-14-4 八城ビル4F
JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅早稲田口より徒歩4分
東京メトロ東西線 高田馬場駅6番出口より徒歩10秒
【入場料】
一般2,000円 学生1,600円
【営業時間】
昼は13時~17時(土日は18時まで)
夜は18時~23時(日曜以外)まで。
【有料メニュー】
生ビール・ワイン・カクテルは500円~、ソフトドリンク300円~、カフェドリンク400円~、スナック類200円~
英語以外の会話テーブル:ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、フランス語、中国語など
※日曜日は昼のみの営業
毎週金曜日には国際交流パーティーを開催
時間内であれば飲み放題に加え、軽食も用意されています。
英語が苦手という人も参加可能。
外国人の友達を作るきっかけになるかもしれません。
料金は男性が3,000円、女性は2,600円、時間は19時~22時までとなっています。
「英語を自然に使える場」を作り上げるため、あえてレベル分けを行わないというシステム。
勉強やレッスンといった感覚ではなく、「コミュニケーションの手段」として英会話を楽しみながら身に付けることを目的としています。
予約や会員登録は一切不要。ハロウィンやクリスマス、カウントダウンなど、各種イベントも開催されています。気軽にゆっくり英会話を習得したい人にオススメです。
3. 英会話&スクール「LeafCup」

世界各国の様々な人たちが集まる英会話カフェです。
外国人スタッフが優しく丁寧に会話をリードしてくれるため、英会話に自信のない人でも気軽に参加できるようになっています。
通常料金よりお得に利用できる回数券や学割といったサービスも実施されています。
【場所】
東京都新宿区揚場町2番18号 ブリエ飯田橋2F
大江戸線の飯田橋駅からであれば所要時間は30秒程度
【利用料】
1時間1,000円
2時間以降は30分ごとに400円
【営業時間】
月曜日~金曜日は15時から22時まで
土曜日と日曜日は11時から19時まで
祝日は14時から19時まで
【お得な回数券】
10時間分の(カフェ利用)回数券(通常価格10,000円分)が9,000円で販売されています。
【お得な学割】
24歳までの学生の方の場合、英会話カフェがトータル料金から200円引き、インターナショナルパーティーが500円引きとなります。
【英語以外の会話テーブル】
フランス語、スペイン語、ドイツ語(曜日・時間は要確認)
【初心者テーブル】参加者全員が初心者の「初心者テーブル」も用意されています。
簡単な自己紹介などからスタートし、ヒアリングしやすいようにゆっくりとした英会話を実践していきます。
料金は90分1,500円。曜日によって時間が異なるので、必ずHPでご確認ください。
【インターナショナルパーティー】
第1・3土曜日の19時30分~22時まではインターナショナルパーティーが行われています。
日本人男性が3,000円、日本人女性が2,000円、外国人の方は2,000円でビール、チューハイ、ソフトドリンク、スナック類などのメニューと、たくさんの英会話を気軽に楽しめるパーティーとなっています。
「LeafCup」では英会話スクールも展開
・ 初級から上級までを5つのレベルに分けてレッスンを実施するグループレッスン
・ マンツーマンで進めるプライベートレッスン
・ TOEICスコアアップのための3か月集中講座TOEICコース
・ ビジネス英語に重点をおいたビジネスコース
・ ネイティブな発音を一からやり直したという人にオススメの発音コース
などさまざまなレッスンが用意されています。
4. 英会話カフェ&スクール「ALPHA」

渋谷というアクセスの良いエリアで人気の高い英会話カフェです。
会話をリードするスタッフが最低でも1人テーブルについてくれるので、正しい英語に触れることはもちろん、ひとりひとりが話す機会や時間をしっかり持てるように配慮してもらえます。
また初心者向けのビギナーズテーブルも用意されているので、これから英会話を始めたいという方や自信がない方でも安心して参加できるようになっています。
【場所】
東京都渋谷区渋谷1-10-4 メゾン・ド・ユー6B 渋谷駅から徒歩5分
【料金】
一般の方の最初の1時間は1,000円、以降30分ごとに500円(スクールに在籍されている方の料金設定とは異なります)
毎週月曜日と水曜日は女性の方のみ200円引きとなっています。
【営業時間】
平日15時~22時、土日祝日11時~19時
予約不要でコーヒー・紅茶が飲み放題となっています。
「ALPHA」では、東京23区内のカフェで利用できる「英会話カフェデリバリー」というサービスも行っています。
外国人スタッフ1名が利用者のお気に入りのカフェまで出向き、90分8,000円(5名まで)でレッスンをしてくれます。
また各種パーティーやワークショップ、ピクニックなどのイベントも積極的に開催しています。
英会話スクールの方では1クラス平均4名の少人数制グループレッスン、マンツーマンスタイルのプライベートレッスン、カラオケを利用して行う洋楽発音レッスンなどといった授業が用意されています。
5. 英会話カフェ&バー「LanCul」

LanCulは「続けられる英会話より、続けたい英会話を」をコンセプトに、都内近郊の主要なエリアで英会話にチャレンジできるシステムが整っています。
プランもシンプルで選びやすく設定されており、予約不要で参加できるようになっています。
人気の国際交流イベントも積極的に開催されています。無料体験(予約制)も行われています。
【場所】
下北沢、自由が丘、新宿、代官山、渋谷、上野、品川、池袋、銀座、川崎など
【料金】
「GOLD EVERYDAY」(いつでもFREE TIME通い放題):1万9,980円/月
「GOLD SUNSHINE」(平日午後OPENから18時まで通い放題):9,980円/月
「GOLD SUNSET」(平日夕方18時からCLOSEまで通い放題):1万2,980円/月
「GOLD HOLIDAY」(土日祝OPENからCLOSEまで通い放題):9,980円/月
「STANDARD」(FREE TIME 4回):10,980円/月
「BASIC」(FREE TIME 2回):6,980円/月
「SUNSHINE」+「SUNSET」もしくは「SUNSHINE」+「HOLIDAY」:1万5,980円/月
「DAILY」(1時間+1ドリンク料金):1,980円
※キャンペーン利用時以外の通い放題プラン入会の場合は別途入会金1万円が必要
【営業時間】
店舗により異なりますが、だいたい14時から22時までの時間帯となっています。
初心者向けビギナーズテーブルも用意されています。
マンスリーメンバーであれば「LanCul」の全店舗を利用できるので、都合の良い時間に自分の好きな店舗で参加可能となっています。
スケジュールやリアルタイムの混雑状況などがHPから確認できます。
手軽に始められる「英会話カフェ」
初心者向けのテーブルや様々な国の人と交流できるイベントなど、ハードルを低く自然に英会話を楽しめるようなプランが用意されています。
自分のスキルアップはもちろんですが、新しい環境での出会いも人生を大きく変えることになるかもしれません。
まずはお試し体験などで、自分に合った英会話カフェを見つけてみてはいかがでしょうか。(執筆者:藤 なつき)