※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

梅雨の洗濯の味方「洗濯乾燥機」と「浴室乾燥機」の電気代と節約の3つのコツ

節約・ポイ活 節約・ポイ活
梅雨の洗濯の味方「洗濯乾燥機」と「浴室乾燥機」の電気代と節約の3つのコツ

梅雨の時期には、天気が悪く湿度も高くて洗濯物がなかなか乾きません。

せっかく乾いても生乾きのニオイにプチストレスを感じる人も多いことでしょう。

そうした梅雨時期の強い味方であるのが「洗濯乾燥機」や「浴室乾燥機」ですが、電気代がかかるのがネックです。

そこで今回は、「洗濯乾燥機」と「浴室乾燥機」にかかる電気代を節約するコツを紹介します。

コインランドリーを利用した際のコストにも触れているので、自分にぴったりの方法を探ってみましょう。

「洗濯乾燥機」と「浴室乾燥機」の電気代

「洗濯乾燥機」と「浴室乾燥機」にかかる電気代

電気代を比較すると、洗濯乾燥機の電気代は浴室乾燥機の1/2です。

洗濯乾燥機:
48.72円(※1)

浴室乾燥機:
96.91円(※2)

※ 洗濯乾燥機:パナソニック「NA-VX300AL」、浴室乾燥機:パナソニック「FY-13UG3」で比較

※1:「(洗濯乾燥時消費電力量0.99kw – 洗濯時消費電力量0.07kw)× 26.48円(TEPCO「従量電灯B・第2段階料金)× 2h」で計算

※2:「1.22kw × 26.48円(TEPCO「従量電灯B・第2段階料金)× 3h」で計算

梅雨の期間(約1か月)に、1日2回洗濯物を乾燥させるためにかかる電気代は、

洗濯乾燥機:
48.72円 × 60回 = 2,923円

浴室乾燥機:
96.91円 × 60回 = 5,814円

です。

参照:「価格.com – パナソニック NA-VX300AL スペック・仕様

参照:「従量電灯B・C|電気料金プラン|東京電力エナジーパートナー株式会社

参照:「パナソニック・バス換気乾燥機取扱説明書(pdf)

コインランドリーを活用した場合の費用

洗濯物が乾かないときにコインランドリーを利用する人も多いかもしれません。

筆者は、梅雨の時期や冬場に毛布やラグを持ち込むことがあります。

コインランドリーで乾燥機を使う場合の費用相場は、次の通りです。

コインランドリー代:
100円/10~12分

1回あたりのコストは洗濯乾燥機より高いものの、浴室乾燥機に比べると金額はそれほど変わりません

ただし、浴室乾燥機は乾かすまでに3時間かかりますが、コインランドリーなら10分程度で乾かせる点がメリットです。

自宅周辺にコインランドリーがある場合には、選択肢の1つに加えてみてもよいと言えます。

洗濯乾燥機・浴室乾燥機にかかる電気代を節約する3つのコツ

浴室乾燥機

電気代を節約しながら洗濯物を乾かすには、次の方法をおすすめします。

・ 自然乾燥して生乾きのものだけ乾燥機を使う

・ 洗濯物の量をできるだけ減らす

・ 電気料金が安い時間帯に乾燥機を使う


夜間に洗濯、部屋干しをして、朝になってもまだ乾いていないものだけに洗濯乾燥機を使えば、電気代を節約できます

部屋干しではエアコンや扇風機をうまく使ったり、間隔をあけるなど干し方を工夫したりするのも効果的です。

また、洗濯物の量を減らせばそのぶん手間とコストが減ります。

少しの時間だけ羽織ったパーカーや、直接肌に触れない服であれば、洗濯頻度を見直してみるのも1つの手です。

「料金プランの見直し + 夜間使用」で月1,000円以上お得

電気代を節約するのであれば、乾燥機の出番が増える梅雨の時期やエアコンの利用頻度が増える夏を前に、電力会社や料金プランを見直しておくことがポイントです。

わが家では、一般家庭向け料金プランを利用しています。

夜間の使用電力料金が安いプランに変更した場合に、どの程度の節約効果を得られるのか比較してみます。

プラン別電気料金比較表

※3:TEPCO「従量電灯B・第2段階料金」

※4:TEPCO「夜トクプラン(夜トク12)」

梅雨の時期に乾燥機を60回(1日2回 × 1か月)使った場合には、洗濯乾燥機なら387円、浴室乾燥機なら770円ほどお得になります。

さらに、タイマーを使うなどして以下の家事を電気代が安い時間帯に集中させることで月530円ほど節約できるので、トータルで910~1,300円/月程度お得になる計算です。

・ IH調理器:3kwh

・ 洗濯機:0.5kwh

・ 食洗機:1.2kwh

・ 炊飯器:0.35kwh

ただし、夜間お得プランは昼間の電気料金が高く設定されていることが多いため、日中に在宅の家族がいる家庭では損をしてしまうリスクがあります。

家族のライフスタイルをイメージしながら、ベストな料金プランを選びましょう。

参照:「電気製品の消費電力一覧|地球の歩き方オンラインショップ

「洗濯物が乾かない」を節約しながら乗り切る

梅雨の時期は洗濯物の山に悩まされる人も多いことでしょう。

洗濯のやり方やタイミングを見直すことで、洗濯乾燥機や浴室乾燥機にかかる電気代を節約できます。

電気代節約のコツをうまく活用して、梅雨の時期を乗り切りましょう。(執筆者:成田 ミキ)

《成田 ミキ》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

成田 ミキ

執筆者: 成田 ミキ 成田 ミキ

神奈川県在住。 書籍はもちろんコラムやブログ記事など、とにかく文章を読むことが大好きです。 Webライターとして子育て・美容・健康などライフスタイルに関する記事を執筆中。読んだあとにアクションを起こしたくなるような文章を心がけています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集