※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

底値チェック Qoo10で見つけたマスクと消毒液の値段と品質

ビジネス 社会
底値チェック Qoo10で見つけたマスクと消毒液の値段と品質

一時はまったく手に入らなかったマスクも、次第にお店に並ぶようになり値段もどんどん下がってきています。

私もさまざまなネットショッピングサイトをチェックするとともに、ドン・キホーテをはじめ、いろいろな激安店をチェックしてマスクの底値を探ってきました。

その結果、

現在、マスクをはじめコロナ関連の商品は激安ショッピングサイトQoo10で購入するのが1番安い

という結論に達しています。

私が実際に購入して激安ということだけではなく、品質の面も問題なかった商品をご紹介します。

1. マスク

今やマスクも必需品

現時点において外に出るときにはマスクは必須です。

洗って何回も使えるマスクを使用している人も多いですが、

・ 洗う手間が面倒

・ 使いまわしは気なる

という人にとっては、使い捨てマスクは捨てがたいです。

私がさまざまなショッピングサイトや量販店をパトロールした結果、1番安かったのがQoo10で販売していたマスクです。

実際に届いて使っていますが、ゴムが外れたりするなどの不具合もなく最低限の品質はクリアしている商品です。

私が購入したのはその時点において100枚で1,998円(送料無料)のマスクでした。

2020年05月24日に注文して05月29日に佐川急便で届きました。

ところが、現在、その会社ではすでに50枚単位のマスクでさえも売り切れており、タイムセールで17枚入りのマスクを送料無料で599円で販売しています。

価格参考:Qoo10

このようにマスク価格は日々変動しており、安い価格で人気のマスクはすぐに売れ切れてしまいます

そこで、別会社で販売されている格安マスクを探してみたところ、現時点で同じ商品が100枚1,999円、送料無料で販売されていました。

今、購入したい人にはおすすめです。

価格参考:Qoo10

今後、マスク価格は日々変動し、さらに安くなり真夏など熱中症になりやすい時期などに、使い捨てマスクは底値になるのではと考えています。

そのようなときにこそ、第2波、第3波に備えて1シーズン分を購入して備えておくと安心です。

2. アルコール消毒液

消毒液も備蓄しておきたい

マスクと並行して需要がひっ迫しているのが、手などの消毒に使えるアルコール消毒液です。

わが家の場合、なぜか無水エタノールがあったのでそれを70%に薄めてしばらく使っていましたが、だんだん底をついてきたのでネットや量販店をパトロールし始めました。

厚生労働省によると

手指消毒用エタノールは消毒効果を十分に得るためにはエタノール濃度が原則 70~83%の範囲内であることが必要

だとしています。

単に消毒液というだけではなくエタノール濃度が原則 70~83%の範囲内のものを探しました。

すると、現時点で1番安かったのがやはりQoo10で購入したアルコールジェルでした。

アルコール度数も70%とのことなので基準を満たしています。

意外と「アルコール度数62%」など、アルコール度数が低めの消毒液も多く販売されているので注意しましょう。

私が購入したのはアルコール度数70%でレビューもよかった商品です。

マスクや消毒液がひっ迫していた3月でも、消毒ハンドジェル500mlの商品が1,390円で送料無料と激安だったので2本購入しました。

韓国製なので心配でしたが、現在使用してみてもしっかりきついアルコール臭がして、病院で使用されているものと同じ使用感です。

現在は、なんと同じ商品が2本で1,999円となっています。

価格参照:Qoo10
ドン・キホーテでは、先日、同じくアルコール度数70%の消毒ハンドジェル500mlが最安値で1,490円でした。

ですから、これは激安と言えるでしょう。

ただし、安いだけあって即納とはいかず、私が購入した場合も3月20日に注文して、届いたのは4月6日でした

すぐに必要な人にはおすすめできませんが、今後のことを考えると備蓄のためにもこの価格なら購入しておいて損はないはずです。

毎日使用するものだから格安で購入したい

コロナウイルス対策はいつまで続けないといけないものなのか、まだよくわからない状態です。

スペイン風邪など過去の感染症などでも、第2波、第3波の方が被害はひどくなっています。

今のうちから今後も続く可能性の高いコロナウイルス感染対策グッズは備蓄しておく方がいいでしょう。

そして、毎日使用したいコロナウイルス感染対策グッズをできるだけ格安で購入するためにも激安ショッピングサイトり「Qoo10」を上手に活用することをおすすめします。(執筆者:桜田 園子)

《桜田 園子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

桜田 園子

桜田 園子

通信添削の赤ペン先生を30年間続ける傍ら、フリーライターのお仕事もしている主婦です。どうやったら物を安く買えるか、また、間違った買い物をしないテクニックなどについて日々ひそかに研究中です。私が発見したさまざまな節約の知恵をご紹介できたらと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集