※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

住宅ローンをきっかけにしてプロを味方に 保険や資産形成見直しの情報収集に「銀行」を活用

ローン 住宅ローン
住宅ローンをきっかけにしてプロを味方に 保険や資産形成見直しの情報収集に「銀行」を活用

いま住宅ローンの現場では、金融機関の行員と顧客が何時間も話し込む光景が見られます。

これは何も住宅ローンで悩んでいる訳ではなく、行員が顧客に対してライフプランに合わせたさまざまな商品を紹介しているからです。

住宅ローンを融資した場合、今まで必要だった商品が不要になったり、新たな商品で資産形成する機会が生まれます。

今回は、保険の見直しと資産形成商品について紹介します。

住宅ローンをきっかけに保険や資産形成の見直し

住宅ローンと同時に保険の見直しは必須

住宅ローンでは団体信用生命保険に加入します。

故に今まで加入していた生命保険の金額が不相当になり、減額などの見直しが可能です。

最近は就業不能保険など、団体信用生命保険が下りない場合のリスクをカバーする保険なども登場しています。

住宅ローンに3大疾病や8大疾病が付いているからという理由で医療保険を全て解約する人がいますが、これは間違いです。

これらの疾病保障は支払いまでの条件が厳しかったり、金額が50%だったりと充分な内容ではなく、また住宅ローンを完済すると保障も消滅します。

さらに、住宅ローンを早期完済しない限り中高年から再度保険に加入することになり、場合によっては健康状態などを理由に保険に再加入できない事態も考えられます。

実際の現場では、何十年も同じ保険に加入したままで、今では当然となっている日帰りなどが保障されていないなど、見直してもらうメリットは十分にあるでしょう。

しかし、保険証券の存在場所がわからず、スムーズに保険の見直しが進まないことも多いようです。

こうした事態を避けるためにも、あらかじめ保険証券の場所を確認するなどして、保険の見直しに話が進んだ時は、積極的に見直しをしてもらいましょう。 

資産形成の方法を銀行に相談

この機会に「つみたてNISA」などの制度も積極活用

「つみたてNISA」など、少額から始められる商品が若者を中心に好調です。

潜在的な年金不安が関係しており、今後ますますニーズは高まることが想定されます。

少額から始められる資産運用に関して興味があれば、行員に相談してみましょう。

現在の金融機関はどこも顧客の資産形成を業務の中心に据えており、この機会に聞けることは聞いておくべきです。

保険の見直しはまとめて行った方が効率的かもしれませんが、「つみたてNISA」などは最終的にネット証券を利用しても良いでしょう。

金融機関との付き合いをうまく利用

住宅ローンでつながりができたなら、その金融機関をうまく利用しない手はありません。

金融庁から厳しく監督されているので、昔ほどの過剰な営業や手数料目当てのビジネスは減ってきているように感じます。

住宅ローンを機会に自分たちの保障や資産形成をどうするのか、考えるきっかけにしてみてください。(執筆者:1級FP技能士、宅地建物取引士 沼田 順)

《沼田 順》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

沼田 順

沼田 順

1975年、兵庫県生まれ。1994年、神戸商科大学(現・兵庫県立大学)に入学。学生時代の1997年に宅地建物取引主任者試験に合格。翌年の1998年、住宅金融公庫(現・住宅金融支援機構)に入庫。2008年、独立後勉強していたCFP上級資格を取得し翌年の2009年にCFP認定者及び1級FP技能士となる。2014~2015年、大阪大学大学院経済学及び理学研究科 博士前期課程 単位取得。2015年、京都大学法科大学院 法務博士課程 単位取得。 ≪保有資格≫ 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / 宅地建物取引士 / 住宅ローンアドバイザー / ビジネス法務エキスパート® / 証券外務員2種 / 銀行業務検定各種 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集