高機能の商品を低価格で提供するワークマンのアイテムを着こなす「ワークマン女子」が数年前から話題になっています。
そのような「ワークマン女子」に特化したワークマンの新業態店「#ワークマン女子」1号店が横浜市のコレットマーレにオープンしましたが、整理券を持っていなければ入店できないほど連日の盛況ぶりです。
その「#ワークマン女子」で見つけた秋冬の高コスパアイテムを紹介します。
なお、記事中の価格は全て税込表示です。
目次
1. 防風ダブルボアフーディー:1,900円

モコモコとしたボア生地が裏表に使われているジップ付きパーカーです。
とても軽くて温かいというのが着てみた際の実感です。
防風仕様なので自転車やバイクに乗る際にも便利です。
適度にコンパクトなシルエットなので、スカートと合わせても違和感なく着こなせます。
このデザインと機能性で1,900円は非常にお得です。
色は4色でサイズはS、M、Lの展開です。
2. レディースファイングリップシューズ:1,900円

「滑りにくくて履きやすい」と、以前から評判のファイングリップシューズのレディース限定版です。
滑りにくさはそのままに、中敷きがドット柄でかわいらしいのが特徴です。
抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてお出かけする人などは、手を使わずに脱ぎ履きできて重宝すると思います。
色は現在ベージュのみ、サイズはS、M、Lの展開です。
3. レディース高撥水シェルジャケット:1,900円

高い撥水機能を持つ軽量のウインドブレーカーです。
わずか210gと非常に軽いうえに持ち運び用の袋もついていますので、朝晩の寒暖差の激しい今の季節にバッグにしのばせておくと便利です。
わたしは昨シーズンからシンプルなブルー単色の同商品を愛用していたのですが、今回「#ワークマン女子」の店頭にはカラフルな柄物が多数展示されていて、そのどれもがかわいくて一目ぼれしてしまいました。
黄色ベースの花柄は離れてみると迷彩柄にも見えて、シンプルなコーディネートに彩りを添えてくれます。
近所へのお出かけや趣味のランニングの際に活躍しています。
4. 防寒ブーツ氷雪耐滑ケベックロング:2,900円

雪の上でも滑りにくいグラスファイバー素材をソールに使用しているロングブーツです。
履き口を折り返せばおしゃれなショートブーツになる2WAY仕様なので、降雪地帯ではなくても愛用できそうです。
接地面から5cmまで防水性能があります。
足を入れてみると柔らかい履き心地で、冬の足元をしっかりと温めてくれる安心感があります。
男女共用のS、M、L、LL、3Lのサイズ展開です。
スノーブーツは通常は1万円程度しますので、2,900円で手に入るのがうれしいところです。
5. コーデュロイ裏ボアスリッポン 1,500円

表側がコーデュロイ生地、裏側がボア生地でできているスリッポンシューズです。
とても温かくて、冬は毎日でも履きたくなるスリッポンシューズが1,500円です。
色はベージュと黒の2色、サイズは男女兼用のS、M、L、LL、3Lで展開されています。
「#ワークマン女子」だけど男子もキッズもある
「#ワークマン女子」の店舗には、男性用、子供用の商品も展示され、店内は老若男女さまざまな世代のお客さんでにぎわっていました。
今回紹介した商品は「ワークマン」や「ワークマンプラス」でも扱っているケースがあります。
記事を読んで気になった商品は店頭で手に取ってみてください。
高機能かつ低価格のワークマンの秋冬商品で、これからの季節をお得に乗り切りましょう。(執筆者:元地方テレビ局記者の主婦ライター 石田 彩子)