※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ステイホームで手頃な価格&無料もある 生活に役立つおすすめ「オンラインレッスン」3選

ライフ お金の使い方
ステイホームで手頃な価格&無料もある 生活に役立つおすすめ「オンラインレッスン」3選

2020年は今までの常識ががらりと変わった年でしたね。これからは先の見えない時代をしなやかに生きぬく力が求められています。

2021年に新しい習い事をはじめて、新しい世界に踏みだしてみませんか。

こちらではステイホームでできてリーズナブルなおすすめの3種の習い事を紹介します。

1. ヨガ:心と体を整える

B-lifeヨガチャンネル
≪画像元:YouTube

在宅時間が増えて体を動かす機会が本当に減ってしまいました。運動不足は体だけではなく、気持ちにも影響してストレスの原因になります。

そこで、自宅で気軽にヨガを始めてみませんか。特別なウエアや道具は必要ありません。

B-lifeは、登録者数100万人を超える日本最大級のヨガ系YouTubeチャンネルです。

大人気のヨガインストラクターMarikoさんによる、悩みやレベル別に分けられたエクササイズ動画がそろっています。

ホームページには、

「ダイエットしたい方、肩こりや腰痛に悩んでいる方、自律神経を整えたい方、産後から体形を元に戻したい方、忙しくて普段あまり運動できない方など、体の不調を改善したいすべての方におすすめです」

と書かれています。

何から始めたらよいか分からない方には、B-lifeの公式ホームページで公開されている「不調改善21日プログラム」を試してみるのがよいかもしれません。

「本格的に習いたい」という方には、1か月3,000円でLIVEレッスンを受けられるB-lifeオンラインサロンもあります。

筆者の場合には、在宅ワークで過去最大級の肩こりと腰痛に見舞われたのですが、コロナの影響でマッサージに行けない日々が続いていました。

そこで、こちらのMariko先生の「肩甲骨をほぐすヨガ☆ 肩こり・腰痛さようなら! #62」を先生とは似ても似つかないポーズながらも1週間続けてみました。

「ボキッ」「ゴリッ」といろいろなところから音がして、終わったら背中全体のこわばりが取れ、腰回りの痛みが軽くなり、呼吸が深くなったことに気づきました。

今も体調や気分に合わせて週に1回のペースで続けています。

2. 料理教室:クッキングスクールもオンライン

ストアカ
≪画像元:StreetAcademy

「広いクッキングスタジオで習うもの」だと思っていたクッキングも、オンラインレッスンの時代になりました。

1回からいろいろなレッスンを受けられるストアカでも、オンラインクッキングのレッスンがたくさん開催されています。

レッスン料は教室で習うよりもずっと安く、早期割引のあるお得なレッスンもあります

スーパーで簡単に買える材料で作れるようにレシピも工夫されているので食費の削減にも役立ちます。

1回で4~5品を習えるコースが多く、レシピのバリエーションが増えると口コミでも好評です。初心者向けやイベント料理など、レベル・目的別のコースもありますよ。

外食もなかなか気軽に行けない昨今ですから、自宅で新しいジャンルの料理に挑戦する良いチャンスです。

ストアカではポイントがプレゼントされる「ポイントUP!UP!お年玉キャンペーン2021」を実施中です(2021年1月31日まで)。

ストアカのキャンペーン
≪画像元:StreetAcademy

3. 将棋:楽しみながらマネー力もアップ

藤井聡太さんの大躍進で将棋が大ブームです。「株主優待の桐谷さん」で有名な桐谷広人さんもかつてはプロの棋士でした。

レオス・キャピタルワークスの藤野英人さんのように、将棋でつちかった勝負勘をビジネスに活かしている経営者も多くいます。

藤野さん曰く「先を読む力が(株を買うときの)銘柄選びにつながる」とのことで、将棋とマネー力は相性が良いようです。楽しみながらマネー力を磨けそうです。

まずは、駒の動かし方やルールを全く知らない初心者にもやさしくおしえてくれるアプリから紹介しましょう。

ぴよ将棋(無料)

ぴよ将棋
≪画像元:Apple

初めて将棋を指す人にも「入門講座」コースで丁寧にルールを教えてくれます。本格的なAIと対戦できるので、アマチュア6段のレベルまで腕を磨けます。

みんなの詰将棋(無料)

みんなの詰将棋
≪画像元:Apple

すきま時間に頭の体操をするのであれば詰将棋がおすすめです。駒の動く方向を表示してくれるので初心者でも大丈夫です。

どうぶつしょうぎ(120円)

どうぶつしょうぎ
≪画像元:Apple

4歳から始められるかわいい将棋ゲームです。駒がどうぶつ柄なので、文字を読めない小さなお子さんや「将棋って何か難しそう」と敬遠していた方でも気負わずに楽しめます。

わが家でも私と子供で対戦しています。冬のステイホームにピッタリの知育ゲームとしてイチ押しです。

オンラインレッスンで先生に習う

先生に習ってみたくなったら、「将棋 オンライン教室」で検索してみてください。たくさんの教室がオンラインレッスンを開催しています。

将棋はお子さんにもおすすめです。日本の伝統文化である将棋では、相手を敬う心やじっくりと考える思考力も養えます

また、「もしこう動かしたら、次はこうなる」と論理的に予測する手順がプログラミングと似ているとも言えます。

伝統文化でありながら、いま話題のプログラミング思考も身につく最先端のゲームなのです。

本格的なプログラミングにはパソコンが必要ですが、将棋の場合にはかなり強くなってもアプリか将棋盤があれば他は不要です。

将棋は「コスパの良い習い事」としても有名なのです。

オンラインなら自宅でリーズナブルに

オンラインなら「自宅」で「手ごろなレッスン料」で受けられます。

教室に通うと単発でも1,000~3,000円ほど費用がかかり、持ち物が必要なレッスンもあります。

自宅レッスンで無料なら手軽で気軽にできるので、新しいおけいこに挑戦してみてください。(執筆者:安藤 鞠)

《安藤 鞠》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

安藤 鞠

安藤 鞠

子供のころから実験が大好だった根っからの“リケジョ”ママライターです。常にコスパと合理性を追い求めた結果、お金をかける/かけない部分の差がはっきりとしてきました。隙あらばお金をかけずに海外旅行に飛び立ちます。ネコ派。工学修士(環境工学) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集