※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【100均】ダイソー商品のフェイクグリーンでテラリウム(計660円)を作ってみた

節約・ポイ活 100均
【100均】ダイソー商品のフェイクグリーンでテラリウム(計660円)を作ってみた

おうち時間が長くなるにつれ、リビングやキッチンなど、ちょっとしたところにグリーンのうるおいが欲しいな、と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

とはいえ、「室内で植物を育てるのは面倒だし難しそう」と考える方も多いのではないでしょうか。

なんならサボテンを枯らしてしまった実績のある筆者も、そのうちの1人です。

しかし、生活にちょっとした緑が欲しい。

そんな方におすすめなのが、フェイクグリーンです。

さらに少し手を加えて、テラリウムにしてしまうのはいかがでしょうか。

情報は調査時のものであり、内容等が変更となっている場合があります。

また店舗により取扱の内容は異なりますので、お求めの際には事前にご確認くださいますようお願いいたします。

テラリウムとは

「テラリウム(英: terrarium)とは陸上の生物(主に植物や小動物)をガラス容器などで飼育・栽培する技術」(引用:Wikipedia

であり、技術だけではなく、容器などで作った環境そのものを呼ぶ場合もあります

苔や多肉植物を生き物一緒に生育したり、またはアクアテラリウムと言い、水を入れて魚などを飼育したりしている方も。

美しく設計されたものは、インテリアとしても注目されています。

生き物の代わりに、小さなフィギュアなどを置いて、世界観を作りだすこともあるようです。

実際のテラリウムは専門的な知識も必要ですが、今回は造花を使用し、小さな瓶でフェイクグリーンテラリウムを作ってみました

乾燥苔と造花を使っていますので、もちろん世話は要りません。

簡単なインテリアになります。

100円ショップでテラリウムを作ろう

材料を紹介します。

材料1. 容器

今回はガラスキャニスターを使用しました。

ガラスキャニスター

口が広いものの扱いやすく、おすすめです。

口の閉まるものだと、ほこりなどが溜まりにくいでしょう。

材料2. カラーゼオライト

カラーゼオライト

今回は上記のカラーゼオライトを使用しました。

ゼオライトとは、根腐れ防止の園芸用品です。

小さなガラス容器などに、土の代わりに使って植え付けることもできます

その他のカラーサンドや、色のついた砂利などでも良いでしょう。

水分を多く含んだビーズのようなものを使いたい場合は、カビが生える可能性があり、注意が必要です。

色味はお好みのものを選んでください。

複数色使ってみてもすてきです。

材料3. 装飾用グリーンモス(乾燥苔)

装飾用グリーンモス

装飾用の乾燥苔です。

材料4. フェイクグリーン

フェイクグリーン

お好みのものをチョイスしていただければOKです。

おすすめは多肉植物を模したものです。

よりリアルに仕上がります。

ちなみにこちらは200円商品でした。

材料5. テラリウム用フィギュア

テラリウム用フィギュア

こちらも、容器のサイズと合うものをお好みで選んでいただければと思います。

ダイソーではテラリウム用のフィギュアも販売されています

筆者の近隣の店舗では、ポット入りの植物と一緒に販売されていました。

作り方

作り方を紹介していきます。

1. カラーゼオライトを入れる

カラーゼオライトを入れる

容器の高さを見ながら入れます。

この上に苔・フィギュア・フェイクグリーンが入りますので、あまり入れすぎるとかつかつになってしまいます。

2. 乾燥苔を入れる

乾燥苔を入れる

指でぐっぐっと押さえるような形で、落ち着かせていきます。

容器が小さい場合には、細かめにカットしてから入れても良いかもしれません。

3. フェイクグリーンを入れる

フェイクグリーンを入れる

上記で紹介したフェイクグリーンを、茎部分を長めに残し、高さを調整してカットします。

茎部分にボンドをつけ、底までしっかりと差し込みます。

苔とカラーゼオライトに刺すようにすると、上手く自立しやすいです。

4. フィギュアを入れる

フィギュアを入れる<br />

バランスを見てフィギュアを入れます。どうしても転倒してしまう、という場合には、接着剤で苔部分を固定すると良いです。

5. ふたをして完成

ふたをしめたら完成です。

ふたをして完成

ダイソーテラリウムは高コスパ

ダイソーテラリウムはコスパがいいです。

フェイクグリーンのテラリウムは、2種以上の植物を使用したものであれば、ネットの通信販売で1,000円以上することも珍しくありません。

またフェイクグリーンのテラリウムを作るキットは、2,000円以上で販売されていることが一般的なようです。

ダイソーであれば、なんと税込み660円です。

しかもフェイクグリーン・カラーゼオライト・乾燥苔はかなり余っていますので、容器とフィギュアさえあれば複数作ることできます。

たくさん作って並べてもかわいいです。

筆者宅では子どもが作ったものと2つ並べています。

ハンドメイド初心者にはぴったり

フェイクグリーンのテラリウムは、わずか15分ほどで作ることができます

フィギュアや植物などでアレンジは無限大、お好みに作成できるのが魅力です。

さらに工程も簡単ですので、お子様と一緒に楽しむこともできます。

おうち時間を楽しくするためのちょっとしたレクリエーション、その上、でき上がったら心を癒してくれそうです。

ぜひダイソーでフェイクグリーンテラリウムを楽しんでみてください。(執筆者:新木 みのる)

《新木 みのる》
この記事は役に立ちましたか?
+13

関連タグ

新木 みのる

執筆者: 新木 みのる 新木 みのる

日商簿記検定2級、秘書技能検定2級 奈良県生まれ、奈良県在住。営業マンとして飛び込み営業を経験、その後6年間の経理総務事務としての勤務、フリーランスでのシナリオライターなどを経て、現在主婦歴7年です。2人の幼児を絶賛育児中! 百均大好き、コストコ大好き! 近くの100円ショップパトロールが日課。気軽にチャレンジできて、しかも楽しいお得情報をお伝えいたします! 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集