※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ユニリーバLINEポイントキャンペーン 約53%ポイントバック攻略法を伝授

節約・ポイ活 キャッシュレス
ユニリーバLINEポイントキャンペーン 約53%ポイントバック攻略法を伝授

ユニ・リーバ商品を購入するとLINEポイントがポイントバックされるキャンペーンが開催中です。

大々的に広告されていないようですが、最大50%のポイントバックに加え、買い方次第ではクーポンも併用可能、ポイント使用可能でお得に参加できます。

2,000円だとLINEポイント1,000ポイントがつき最大50%ポイントバックになるので、参加して日用品代を節約してください。

キャンペーン参加体験談

キャンペーンに参加しました
≪執筆者撮影≫

写真の商品をスギ薬局で購入してきました。

・ ポンズDWモイストMセット:547円(クーポン使用:▲150円)
・ ダヴボディオレンジカエ:316円
・ ダヴボディミントカエ:316円
・ LUXボディ替えホワイト:272円
・ ポンズエイジビューティー:1,023円(当日限定15%割引クーポン:▲154円)

合計2,170円クーポンを使用しない場合は2,474円

→ 2,000円以上のため、キャンペーン応募でLINEポイント、1,000ポイントバックされます。

スギ薬局ポイントは21点付与(※計算に含まない)

PayPay付与予定10円相当額(※計算に含む)

クーポン使用しない金額:2,474円

クーポン使用、LINEポイントバック、PayPayポイント:

合計金額2,170円 -(LINEポイント 1,000ポイント)- PayPay10円相当額=1,160円相当額

クーポン使用前金額2,474円が、キャンペーンやクーポン、PayPay利用をすることで1,160円相当額で購入できた計算です。

割引前の金額から比較すると約53%引きになったとわかります。

ポンズのクリームクレンジング「ポンズエイジビューティー」の販売価格は1,023円のため、137円を追加するだけで、ポンズの化粧水セットやダヴ・LUXのボディソープ詰め替え3個が買えた計算です。

ポイント払いだとお金を使わずに支払いが可能

更に、工夫した点があります。

今回、PayPayで支払いをしました。

ボーナス運用で貯めていたポイント、2,000円分をPayPayボーナスに戻し使用しました。

ペイペイボーナスも使ってみました
≪執筆者撮影≫

運用益がプラスだったので支払いしました。つまり、考え方によると、自身のお金は使わずにポイントの「運用益分で支払い」したことになります。


今回のキャンペーンではLINEポイントが1,000円分付与されます。

予定として、付与されたLINEポイントをPayPayに交換して、PayPayボーナス運用に戻します。

PayPayポイントを運用して、プラスになっているタイミングで引き出してキャンペーン利用、戻して再度運用することで、生活費を大幅に節約できると感じます。

ユニリーバのキャンペーン詳細

ユニリーバのキャンペーン詳細をしってお得に買い物
≪画像元:Unilever

「ユニリーバ製品1000円以上購入で 最大50%分の「LINEポイント」が必ずもらえるキャンペーン」

キャンペーン期間:6月30日
申請期間:7月7日


ポイントバック率は最大50%

キャンペーンでは、1,000円より参加できます。

・ 1,000円~1,399円購入 … 500ポイント(最大50%)

・ 1,400円~1,799円 … 700ポイント(最大50%)

・ 1,800円~1,999円 … 900ポイント(最大50%)

・ 2,000円以上 … 1,000ポイント(最大50%)

1,000円、1,400円、1,800円、2,000円に近づけて購入することでお得になります。

キャンペーン対象製品を確認

対象商品を確認してみよう
≪画像元:Unilever

ユニリーバ全製品が対象です。ただし、紅茶で知られるリプトン、ヴァセリン、アイスクリームのベン&シェリーズは除きます

【対象商品】

Dove(ダヴ)
LUX(ラックス)
mod’s hair(モッズヘア)
AXE
ティモテ
Rexena(レセナ)
POND’S
ジフ
ドメスト

ボディソープや洗顔石鹸のDove(ダヴ)をはじめ、シャンプーやトリートメントなどヘアケア製品のLUX(ラックス)やmod’s hair、制汗剤のRexena(レセナ)、スキンケアのPOND’Sも対象です。

ユニリーバの企業名よりも、ダヴやラックスなどのブランド名の方が知名度があるかもしれません。

キャンペーン攻略法を紹介

ユニリーバのキャンペーンは

「キャンペーン期間中に、対象製品税込1,000円以上をご購入」

「店頭にてご購入いただいた場合は、レジスターで印字されたレシートのみ」

「WEB購入、通販購入の場合は、納品書や明細書でも」

とあります。

ドラッグストアでもショッピングセンターでも、WEB購入でもOKなのがメリットです。

方法1:購入場所を極める

購入場所をどこにするか考えてみましょう。

スギ薬局で割引クーポンを利用

スギ薬局では、会員証アプリに定期的にクーポン配信されることがあります。私が利用したのもこの方法です。

スギ薬局で買い物をしてみよう
>

1商品15%割引になるクーポンがあり、最も高額のポンズのクリームクレンジングを値引きしました。

スギ薬局では、火曜日を中心に8%割引クーポンが配布されることがあります。

8%割引クーポンは購入全商品対象です。

少額商品をたくさん買う時には8%割引クーポンの方がお得かもしれません。

どちらがお得かを考えて利用するのがおすすめです。

ツルハドラッグで「ツルハお客様感謝デー」に利用

ツルハドラッグで買い物をしてみる
≪画像元:TSURUHA CO

ツルハドラッグでは毎月1日、10日、20日「ツルハお客様感謝デー」を実施しています。

ツルハポイントカードをレジ提示し、税込金額から5%割引で購入できます。

ウエルシア薬局で20日に利用

ウエルシア薬局は毎月20日が「お客様感謝デー」です。ポイ活「ウエル活」としても知られ、毎月20日には、Tポイントを1.5倍分として利用できる日としてテレビでも特集されたりしています。最低利用ポイントは200ポイントです。
1,400ポイントを1.5倍の2,100円として利用することができ、キャンペーンにおいても全額ポイント払いすることもできます。

イオンではお客様感謝デーに5%割引で利用

イオンではお客様感謝デーで使うのがいいわよ
≪画像元:AEON RYUKYU Co

イオンでは、毎月20日・30日に「イオンお客様感謝デー」を設定しています。

各種イオンマークがついたカードを利用することで、5%オフになります。

楽天市場では0・5のつく日に利用

楽天では0と5の日にお買い物するのがいいわよ
≪画像元:Rakuten Group

今回のキャンペーンはWEB購入も対象です。

楽天市場では、エントリー、楽天カード利用でポイント5倍になります。

エントリーが必要ですので、エントリーを忘れないでください。

コストコで購入

大容量サイズをお得に買いたいなら、コストコで買えそうです。

筆者は、過去にコストコを利用した時、店頭にDove(ダヴ)やLUX(ラックス)が置いてあったことを記憶しています。

大容量のお得なサイズを買えて、キャンペーンにも参加できます。

方法2:支払い方法を極める

ポイ活で貯めたポイントで全額支払えたら、さらにキャンペーンのありがたみを感じます。

PayPayで支払う

今回、私が利用した方法です。PayPayで、ボーナス運用をしています。

現在は5万円台を運用して、6万円台になっています。

引き出す時は、

1. コース名の「チャレンジコース」「スタンダードコース」どちらかを選ぶ

2. 「引き出し(交換)額」2,000円を入力して「引き出す(交換)」をタップ

手数料は0円です。

即時交換され、すぐに利用ができました。

歩数アプリ「トリマ」で貯めたポイントを使う

移動や歩数でポイントが貯まるアプリ「トリマ」でのポイ活は、マイルを貯めることで

・ nanacoポイント
・ WAONポイント
・ Pontaポイント

などと交換できます。

楽天スーパーポイントで支払う

楽天経済圏を利用する人は、WEB店舗なら楽天24や爽快ドラッグなど楽天市場の店舗で利用でき、実店舗ならツルハドラッグもあります。

その時に、ためていた楽天スーパーポイントで支払えます。

楽天Pasha、楽天レシピ、楽天ポイントスクリーンなどポイ活で貯めたポイントを有効活用できます。

支払額2,000円を狙ってクーポンやお得な支払い方で参加

ユニリーバのキャンペーンは、利用店舗や支払い方法を極めることで相当お得と感じられることでしょう。

私自身、「PayPayの運用益」で購入したことはもちろんですが、「申請でもれなく1,000LINEポイント のポイントバック」があり、「LINEポイントをPayPayに交換して再運用」できる今回のキャンペーンはお得の3重取りができると感じました。(執筆者:節約への情熱は誰にも負けない谷口 久美子)

《谷口 久美子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

谷口 久美子

執筆者:FP3級,節約生活スペシャリスト 谷口 久美子 谷口 久美子

大学事務職員、外資系ITコンサルティング秘書職を経験。結婚、出産し、現在は2児の母親をしながらフリーライターとして活動しています。大学時代から貯金は大好きで、コツコツ貯め、20代で1000万円貯金をした経験あり。日々の節約やポイ活はもちろん、外貨預金、株主優待などを取り入れ、無理せず楽しくお金とつきあう方法を研究中です。 優待株・高配当株・J-REIT・米国株も併せ、2022年時点で世帯保有250銘柄以上。 <<保有資格>>実用英語技能検定2級,秘書技能検定2級,日本漢字能力検定2級,司書資格,節約生活スペシャリスト,3級ファイナンシャル・プランニング技能士 <<メディア出演>>2022.9.13 楽天証券トウシル/2022.11.7 週刊現代/2022.12.16 TBS ひるおび/2022.12.16 からだにいいこと/2023.2.18 楽天証券トウシル 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集