※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【100均のコインケース】は節約の味方 学用品の「お釣りなし払い」から「家計管理」「小銭貯金」まで用途豊富

節約・ポイ活 100均
【100均のコインケース】は節約の味方 学用品の「お釣りなし払い」から「家計管理」「小銭貯金」まで用途豊富

100均のコインケースは非常に便利です。

こどもがいると「明日、突然に小銭が必要」という場合が多々あります。

手元に小銭がない時にはコンビニで慌てて少額のものを購入してお金を崩していましたが、100均のコインケースを使いだしてからはその悩みから解放されました。

100均のコインケースを使うシーン

子供の習い事や学校、幼稚園などの学用品については、いまだに「おつりなしで封筒に入れてください」という通知が突然くるのです。

1円単位の細かなお金を毎回かき集めたり、お札しかない場合には何かを買って崩すなど、大変な思いをしている保護者の方が意外と多く見受けられます。

そこでおススメなのが、100均に売っているコインケースです。

コインを分けて保管しておくことが可能で、ある程度の枚数を確保できるものを選ぶとさらに使いやすいと言えます。

小銭が必要になる際の備えとしてだけではなく、家計管理や防災の面でも役立ちます。

100均のコインケース

100均の事務用品売り場などには、さまざまなコインケースが売られています。

わが家にピッタリなものを選ぶためには、どのようなポイントを押さえればよいのでしょうか。

1. ダイソー「コイン収納ケース」は省スペースで仕分けられる

ダイソー「コインケース」は省スペース
≪画像元:Daiso-sangyo

価格は税込110円、サイズは 12.5 × 18.5cm でスリムな形状で、色はクリアとブルーの2色です。

こちらのコインケースは10枚ごとに段差がついて取り出しやすいのが特徴す。

コインは 1円30枚、5円・10円60枚、50円・100円60枚、500円25枚収納可能です。

このタイプは「家にある小銭をとりあえず管理しておきたい」という人にも使いやすいかもしれません。

2. キャンドゥ・セリアなどに置いてある「セパレートコインケース」

キャンドゥやセリアなど大手100円ショップに置いてある確率が高いのが「NEWセパレートコインケース」(税込110円)です。

キャンドゥやセリアによくある「NEWセパレートコインケース」
≪画像元:CAN DO

こちらは、コインの下にお札やレシートなどを入れておくスペースのあるタイプです。

コイン自体の収納枚数は少なくなりますが、トレイの下にお札も入れておけるので、1万円札を五千円札や千円札に慌てて崩す手間が省けます。

フリマやバザーなどにも使いやすいタイプのものです。

また、1週間ごとの家計の管理に使っている人もいることから、家計管理にも向いていると言えます。

3. ダイソー「コインバンク」は大容量

習い事が多い場合には大容量タイプ

ダイソーの「コインバンク」(税込110円)というコインケースは、全硬貨が各50枚入る大容量タイプのコインケースです。

お子さんが2人以上いる場合には、学用品の購入時期がかぶったりすることもあるので大容量タイプがおススメです。

複数の習い事をしている場合にも同じく細かいお金がたくさん必要になるので、こちらの大容量タイプが使いやすいことでしょう。

私もこちらを使っていますが、50枚ずつ入るという安心感は心強いものです。

また、このコインケースでを使って小銭貯金をしている人もいるようです。簡易貯金箱のような使い方もできるというわけです。

コインケースの用途は幅広い

コインケースの使い道は、一般的には「習い事や学用品の支払いのため」といったイメージがありますが、実は防災面でも大きな意味があると言われているのをご存じでしょうか。

キャッシュレス化が始まって、小銭をあまり持たない生活を送る人が増えてきています。ところが、災害時にはキャッシュレス決済ができないという事態に遭遇します。

コインケースに小銭をいれて置いておけば、その小銭を使ってしばらく乗り切ることが可能になるのです。

困ったときのおつり用としてだけではなく、

・ 小銭貯金

・ 家計管理

・ 災害時用の備え

など、本来の用途だけではなくいろいろな使い方があるということです。

無意識のうちに小銭貯金できるのも、コインケースのメリットだと言えます。

自分の家にあったものを上手に活用

用途が豊富な100均のコインケースは、無駄な出費を減らせてお金も貯められるので一石二鳥です。

自分の家にあったものを選んで1つは置いておきたい、心強いアイテムです。(執筆者:松田 潔子)

《松田 潔子》
この記事は役に立ちましたか?
+10

関連タグ

松田 潔子

執筆者: 松田 潔子 松田 潔子

専業主婦から一念発起してフリーwebライターに。専門分野は家事や節約、ポイント投資。主婦目線での節約情報や、お得だったお買い物方法、日常のワンポイント家事などを解説していきます。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集