使える店舗が徐々に増えている「楽天ペイ」。
8月23日(月)からは、抽選で500ポイント還元となるキャンペーンを実施中です。
当たるかどうかは運しだい。キャンペーン条件や注意点を確認して、抽選に参加しましょう。
目次
8/23~抽選で「最大50%還元」キャンペーンの詳細

現在、楽天ペイでは、楽天ポイントが最大50%還元となる抽選キャンペーンを開催しています。
期間は、8月23日(月)~9月30日(木)23:59まで。
抽選キャンペーンのため、当たるかどうかは運しだいです。
景品は1等・2等・参加賞の3つ

抽選キャンペーンの景品は、全部で3つあります。
2等:100ポイント付与(2万名様)
3等:エントリーでもれなく1ポイント付与
3つうち、いずか1つのポイントが進呈されます。
また、1等「50%ポイント還元」の付与上限は、最大1万円ポイント相当までです。
そのため、2万円分の買い物が上限MAXの金額となります。
2万円を超える買い物をして1等が当選しても、1万円分の楽天ポイントしか付与されませんので注意してください。
ちなみに、買い物金額は期間中合算となりますので、1度に2万円分の買い物をしなくてもOKです。
キャンペーン参加方法
こういったポイント還元キャンペーンはお得ですが、参加方法や上限がちょっとややこしいです。
参加する際は、次の手順で進めていきましょう。
(1) 楽天ペイのキャンペーンページから、エントリーをする
(2) 対象店舗で、「楽天ポイントカードを提示して」楽天ペイ決済をする
・ 1会計500円(税込)以上
・ 楽天ペイアプリのコードまたはQRコードで支払い
1回500円(税込)に満たない支払いは、キャンペーンの対象となりません。
対象店舗
キャンペーンでは、対象店舗を利用することも重要なポイントです。
加盟店は、楽天ペイアプリのマップから検索できます。

マップ上に『最大50%還元』のアイコンがあれば、対象店舗です。
ただし、一部マップに掲載してない店舗もあります。
また、キャンペーン期間は9月30日23:59までですが、マップで検索できるのは同日17時までとなりますので注意してください。
参考までに、対象店舗をまとめました。

楽天ペイ未対応の店舗や一部対象外店舗もあります。
楽天ポイント・Edy・Suica・ネットの楽天ペイは対象外
今回の「ポイント50%還元」は、楽天ペイアプリからのコード・QRコード・セルフ・アプリ連携の決済が対象です。
そのため、次の支払いはキャンペーンに条件を満たしません。
・ 楽天Edyチャージ、楽天Edyでの支払い
・ Suicaへのチャージ、Suicaでの支払い
・ ネットでの楽天ペイ払い
楽天ポイントを利用した楽天ペイ払いは対象になりませんので、キャンペーン中は利用を避けた方が無難です。
注意点や参加方法をよく確認して、ポイント50%還元のチャンスを狙いましょう。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)