※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

お金持ちインテリア「観葉植物」をダイソーでそろえる お金持ちが観葉植物を置く3つの理由

節約・ポイ活 100均
お金持ちインテリア「観葉植物」をダイソーでそろえる お金持ちが観葉植物を置く3つの理由

お金持ちのインテリアには、共通点があります。

それは、家のなかがすっきりと片付いていること。

選び抜かれた家具が映える空間に、観葉植物の緑がポイントとなっているのも特徴です。

そんなお金持ちインテリアに欠かせない観葉植物が、実は100円均一のダイソーで買えます。

ダイソーで買った観葉植物を大きく育てれば、家がお金持ちインテリアに一歩近づきます。

ダイソーで買える観葉植物

お金持ちが家の中に観葉植物を置く理由

お金持ちが家に観葉植物を飾るのは、家を居心地のよい場所にしてパフォーマンスを上げるためです。

いつも健康な状態で、意欲的に活動できると仕事の質があがります。仕事の質があがるとお金が入ってくるようになります。

観葉植物を置くと、心身ともに自分の状態が整うのをお金持ちは知っているのです。

具体的に、観葉植物を置くと次の3つの効果が得られます。

効果1:癒し

観葉植物で緑を家の中に取り入れると、癒されます。

疲れて帰ってきても家の中で癒され元気をチャージできるので、また次の日も活動的に過ごせます。

効果2:整理整頓

観葉植物を家に飾ると、すっきりと片付けられた空間を保とうという意識が働きます。

片付けられた部屋では探し物が少なくなり、無駄な買い物が減ります。

なにより、整えられた部屋で過ごす時間は心地よく、質のよい休息をとれるでしょう。

効果3:思考力アップ

部屋が整っていると、思考力が上がります。

余計な情報が入ってこないため、集中できるからです。

頭の中もすっきりさせることで、仕事の成果もより期待できるようになります。

ダイソーで買える観葉植物

100円均一のダイソーでは、さまざまな種類の観葉植物を取り扱っています。

春は入口付近に観葉植物のコーナーが設置されていたりと、人気のある商品のようです。

筆者の家の近くのダイソーでは、こんな種類の観葉植物が売られていました。

観葉植物

・アイビー

・カシワバゴムノキ

・キングバンブー

・クワズイモ

・ガジュマル

・カポック

・クッカバラ

・サンセベリア

・シルクジャスミン

・スパティフィラム

・パキラ

・フィロデンドロン

・シンゴニウム

・テーブルヤシ

・ピレア

・ペペロミア

・ミリオンバンブー

・ポトス

・ラカンマキ

別の店舗ではここに載っていない種類もあったので、お目当ての観葉植物がある場合はいくつか探してみてください。

価格は110円330円の2種類です。

大きさや種類によって変わります。

110円か330円


ちなみに同じ大きさの観葉植物を他の園芸店で見たところ、150円~550円の価格帯で売られていました。

ダイソーの110円の観葉植物は、コスパが良いです。

植物なので個体差があります。


・葉がツヤツヤとしているもの

・なるべく大きくしっかり育ったもの


を選んでください。

筆者は110円商品のパキラとコーヒーの木を購入しました。

活き活きとして大きさ

活き活きとして大きさもあり、これでひとつ110円は安いと感じました。

パキラは1mほどの大きさに育ったものが1万円~2万円で売られています。

コーヒーの木は2万円~4万円です。

110円で買ったものをここまで育てられたら、と夢が広がります。

必要な道具もダイソーで揃う

観葉植物を育てるのに必要な道具は全てダイソーで揃います。

・土

・鉢

・スコップ

・肥料

・ジョウロ

ぜんぶ揃えても、550円です。

土は「草花用」「野菜用」などいろいろな種類がありますが、水はけのよい「観葉植物用」を選べば間違いありません。

観葉植物用の土

鉢もサイズやデザインが豊富に取り揃えられているので、好みのものが見つかるでしょう。

鉢もサイズやデザインが豊富

休日に植物の世話を楽しもう

購入してきた観葉植物は、小さなポットから少し大きめの鉢に植え替えます。

観葉植物の植え替えに向いているのは、5月から9月です。

おうち時間が増えた今、春から夏の時期の晴れた休日に植物の世話でリフレッシュもおススメです。

失敗しても大きな損失にならず、没頭して増やしても負担にならない100均グッズは便利です。(執筆者:福島 怜実)

《福島 怜実》
この記事は役に立ちましたか?
+38

関連タグ

福島 怜実

執筆者:元銀行員、FP2級 福島 怜実 福島 怜実

元銀行員の転勤族ライターです。地方では都市銀行が使いにくく苦労した経験から、クレジットカードやキャッシュレス決済を使いこなすようになりました。引っ越しや賃貸生活の工夫など、自身の経験をもとにした記事の執筆が得意です。 銀行員時代に多くのお客様の資産運用相談にのっていたことを活かし、役に立つお金の知識をお伝えできたら嬉しいです。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集