※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

2023年2月の吉日・凶日 進学や進級、就職などの新生活への出費をしっかり準備

ビジネス 社会
2023年2月の吉日・凶日 進学や進級、就職などの新生活への出費をしっかり準備

年末年始のイベントごとも終わり、季節も懐も冷え冷えと感じることも少なくない2月。

毎年慌ただしく過ぎていくイメージが強いこの時期ですが、年度末や新年度を目の前に控え、進学や進級、就職などの新生活への出費も現実味を帯びてきます。

そんな大切な時期だからこそ、少しでも無駄な出費をなくせるように、運気をしっかり呼び込む準備も必要。

今回は2023年2月の吉日・凶日、そしてお得なバレンタインキャンペーンについて紹介します。

2月の吉日・凶日

一粒万倍日

大きく育つ、たくさん増やすという効果のある吉日

最初は一粒の小さな籾であっても、そのうち万倍にも実って豊かな稲穂に育つことを意味する一粒万倍日。

大きく育てたい、たくさん増やしたいといった願いが叶うとされる吉日です。

一粒万倍日は月に5~6回と比較的多く訪れる吉日としても知られており、寅の日や巳の日といったほかの吉日と重なると、その効果がパワーアップするともいわれています。

一粒万倍日に向いていること

・財布の購入や新調

・宝くじの購入

・銀行口座の開設

・出資や投資、貯金

・引っ越しや移転

・起業や開業

・納車

・種まき

一粒万倍日に向いていないこと

・借金

・ローン契約

・人から物を借りる

一粒万倍日は自分にとって都合の良いことだけでなく、都合の悪いことも増やしてしまう可能性があります。

借金やローンといった契約を一粒万倍日に行うと、「苦労の種を増やす」ことに繋がり兼ねないので、できるだけ避けた方がいいでしょう。

寅の日

金運招来日という別名でも知られる

黄金色の体を持つトラは金運の象徴とされ、寅の日は別名「金運招来日」ともいわれる吉日です。

トラは「一瞬で千里を往って、千里を還る」と伝えられており、寅の日は「出したお金がすぐに戻って来る」という縁起の良い日でもあります。

特に金運・財運に関しての効果が高いとされており、寅の日と一粒万倍日が重なると、宝くじ売り場の前には長い行列ができることも珍しくありません。

「無事に戻って来られる」という効果にちなみ、旅行や漁の出発日にも吉とされています。

寅の日に向いていること

・財布の購入や新調

・宝くじの購入

・銀行口座の開設

・出資や投資、貯金

・車や住宅などの購入

・旅行の出発日

・初漁

寅の日に向いていないこと

寅の日は「すぐに戻って来る」という効果があることから、

入籍や結婚式:すぐに実家に戻って来てしまう=離婚

葬儀:亡くなった人が戻って来てしまう=成仏できない

とされるため、この2つは寅の日に向いていないと伝えられています。

巳の日/己巳の日

ヘビが弁財天に願いを届けてくれる吉日

金運・財運、そして芸事の神様として知られる弁財天。

ヘビ(巳)は弁財天の遣いや化身と伝えられており、巳の日に願い事をすると弁財天に届けてくれるといわれています。

巳の日は12日に一度訪れますが、己巳の日は60日に一度しか巡って来ない貴重な吉日で、弁財天を祀る神社では祭礼が行われます。

巳の日や己巳の日に銭洗い弁天や銭洗い所でお金を洗い、そのお金を財布に入れておくと金運・財運に恵まれると伝えられています。

巳の日/己巳の日に向いていること

・銭洗い弁天や銭洗い所での銭洗い

・財布の購入や新調

・宝くじの購入

・銀行口座の開設

・出資や投資、貯金

・開業や起業

・芸事始め

巳の日/己巳の日に向いていないこと

・お見合い、結納、入籍、結婚式など

・弁財天への男女一緒の参拝

七福神の中で唯一の女神である弁財天は、嫉妬深い神様としても有名。

お見合いや結婚などはもちろん、男女一緒の参拝も弁財天を怒らせてしまうといわれているので気を付けましょう。

不成就日

ありとあらゆることが成就しない最強の凶日

何事も成就しないといわれる不成就日。

金運・財運に関することから、結婚、引っ越しや移転、起業や開業、習い事などありとあらゆるものが凶とされる最強の凶日です。

また、不成就日の最も厄介な点は、一粒万倍日や寅の日といった吉日と重なると、その吉日の効果を弱めてしまうということ。

吉日のチェックだけでなく、不成就日などの凶日の確認も忘れないように気を付けましょう。

2023年2月の吉日・凶日

1日(水):寅の日 不成就日

2日(木):一粒万倍日

4日(土):巳の日

5日(日):一粒万倍日

9日(木):不成就日

12日(日):一粒万倍日

13日(月):寅の日

16日(木):巳の日

17日(金):一粒万倍日 不成就日

21日(火):不成就日

24日(金):一粒万倍日

25日(土):寅の日

28日(火):巳の日

2023年2月は天赦日や己巳の日といった貴重な吉日はありませんが、新年度を目の前に控えている月でもあるため、進学や進級、就職、引っ越しなどに備えてしっかりお金を蓄えておきたい時期ともいえます。

今月は4日(土)と5日(日)が巳の日と一粒万倍日、24日(金)と25日(土)が一粒万倍日と寅の日が連続して訪れる週末となっています。

特に24日(金)と25日(土)は給料日という方も多いと思われるので、ここは上手に活かせるように事前に予定を立てておくといいでしょう。

バレンタインを楽しもう!プレゼントキャンペーンも実施中

ゴディバmeets あつまれ どうぶつの森

≪画像元:Godiva Japan, Inc.

GODIVA:ゴディバmeets あつまれ どうぶつの森

GODIVAでは、2023年のバレンタインコレクションに「あつまれ どうぶつの森」とコラボした商品を販売中。

おなじみのキャラクターやゲームに出てくるマークやアイテムをモチーフにしたかわいい商品が用意されています。

さらにNintendo Switchやゴディバ商品の詰め合わせが当たるプレゼントキャンペーンも開催中。

コンビニで販売する商品を購入するとオリジナル壁紙も手に入ります。

買って当たる!プレゼントキャンペーン

応募締め切り:2023年2月15日(木)

対象:全国のゴディバショップ(催事場ゴディバショップも含む)、ゴディバ公式オンラインショップなどで、1回5,400円(税込)以上のご購入につき、1口ご応募いただけます。ご応募いただいた方の中から抽選で合計105名様に下記の賞品をプレゼントします。

賞品:

Aコース(5名様):Nintendo Switch(有機ELモデル)

Bコース(100名様):ゴディバ商品詰め合わせ(1万円相当)

壁紙プレゼントキャンペーン

全国のコンビニで販売しているコラボ商品に封入されているご案内用紙から、「ゴディバmeets あつまれ どうぶつの森」のオリジナル壁紙がダウンロードできます。

対象商品:

「ゴディバあつまれどうぶつの森チョコレートアソートメント(4粒入)」

「ゴディバあつまれどうぶつの森Gショコラ(7粒入)」※セブンイレブン限定販売


対象商品の販売開始日:

ミニストップ:2023年1月16日(月)~

セブンイレブン:2023年1月23日(月)~

ローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く):2023年1月31日(火)~

オリジナル壁紙ダウンロード期間:2023年5月31日(水)まで

サーティワンアイスクリーム:STRAWBERRY&CHOCOLATE BREAK

サーティワンアイスクリームでは、この時期だけのイチゴとチョコづくしの限定商品の販売をスタート。

バレンタインやホワイトデー向けのハートボックスやお得なキャンペーンも実施されています。

今だけ!ダブルカップに「チョコまみれ」が無料でついてくる!

キャンペーン期間:2023年2月21日(火)まで

キャンペーン内容:キャンペーン期間中にダブルカップを注文すると、「カントリーマアムチョコまみれ」が1個ついてきます。

対象商品:スモールダブル、レギュラーダブル

「STRAWBERRY&CHOCOLATEサンデー チョコの日&イチゴの日のお得なサービス」

サービス実施日程:2023年2月14日(火)と2月15日(水)※1月分は終了

内容:2月14日(火)は生チョコを、2月15日(水)はイチゴを1個サービスします。※すべてサンデーが対象です。

ハートボックス

サーティーワン

≪画像元:B-R サーティワン アイスクリーム株式会社 (pdf)≫

販売期間:2023年1月27日(金)~4月2日(日)※無くなり次第終了

内容:お好きなアイスクリームを4個お選びいただけます。

参考価格→スモール4個で1,120円、レギュラー4個で1,560円

バレンタイン期間(2月10日~14日)とホワイトデー期間(3月10日~14日)には特別なシールが付いてきます。

バタバタしても、きっちり節約

何となく慌ただしく過ぎていくイメージがある2月。

進学や進級、就職や引っ越しなどを控え、出費のことも気になってくる時期でもあります。

そんな時だからこそ吉日や凶日を事前にしっかりチェックして、できるだけたくさんの運気を呼び込めるように準備しておきましょう。(執筆者:FP2級 藤 なつき)

【関連記事】:【2023年 開運カレンダー】金運「良き日・悪しき日」を知って節約に役立てる 吉日・凶日、12か月分を大公開

《藤 なつき》
この記事は役に立ちましたか?
+8

関連タグ

藤 なつき

執筆者:FP2級 藤 なつき 藤 なつき

保険・マネー・健康・医療・福祉・教育・伝統工芸・伝統行事等、幅広い分野の記事を執筆。お仕事をさせて頂きながら、自分自身もたくさんの発見と新しい知識を身に付けさせてもらっていると感じる毎日。2013年FP2級取得。東京育ち、福岡在住。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集