※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ツルハグループポイントがもらえる!お得な「花王マイレージクラブ」 対象商品とマイルの貯まり方をご紹介

節約・ポイ活 節約・ポイ活
ツルハグループポイントがもらえる!お得な「花王マイレージクラブ」 対象商品とマイルの貯まり方をご紹介

花王マイレージクラブとは、ツルハホールディングスと花王グループカスタマーマーケティングが共同で手がけているポイントサービスのことです。

ツルハホールディングスの対象店舗で花王やカネボウの製品を購入すると、ポイントが貯まります。

2022年1月にリニューアルされ、より利用しやすくなりました。

対象商品を購入することでお得にポイントがもらえるため、ツルハグループの店舗を利用する機会が多い人は知らずに損をすることのないよう、使い方をチェックしておきましょう。

花王やカネボウの製品を愛用している人にも、花王マイレージクラブがおすすめです。

花王マイレージで マイルをためよう

花王マイレージクラブでマイルを貯める方法

花王マイレージクラブは、マイルを貯めることでランクがアップし、ツルハグループのポイントがもらえるサービスです。

花王マイレージクラブでマイルを貯める方法を詳しくみていきましょう。

アプリのみで参加可能

花王マイレージクラブのポイントを貯めるためには、ツルハグループのスマホアプリをダウンロードしなければいけません。

アプリをダウンロード後、会員登録を行うことで、花王マイレージクラブに参加できます。

花王マイレージクラブは、アプリ限定のサービスのため、プラスチックのカードでは利用できません。

キャンペーンにエントリーする

花王マイレージクラブのポイントプレゼントを受けるためには、キャンペーンへのエントリーが必須です。

  1. ツルハグループアプリ内の「花王マイレージクラブ」を選択し、
  2. 最下部の「年間花王マイルエントリー」からキャンペーンに参加します。

会員証を提示して買い物

対象店舗で花王やカネボウの製品を購入するとマイルが貯まるのが、花王マイレージクラブの特徴です。

花王やカネボウの製品1円(税抜)に対して、1マイルが付与されます。

そして、マイルを貯めるためには、アプリに会員証を提示して買い物をしなければいけません。

花王やカネボウの製品を購入する際は、会員証の提示を忘れないようにしましょう。

ランクに応じてポイントプレゼント

花王マイレージクラブでは、貯まったマイルに応じてランクが決まります。

そして、ランクによってもらえるポイントが異なります

  • ★☆☆☆(3万マイル達成)で500ポイント付与
  • ★★☆☆(5万マイル達成)で500ポイント付与
  • ★★★☆(15万マイル達成)で5,000ポイント付与
  • ★★★★(30万マイル達成)で9,000ポイント付与

エントリーを実施し、アプリ会員証を提示して買い物をするだけで、後は自動でマイルが貯まる仕組みになっています。

会員ランクと貯まったマイルを、アプリ内で確認することも可能です、

また、マイルの集計は各年ごとに行われ、期間は1月1日~12月31日と決まっています。

マイル達成により付与されたツルハグループのポイントは、ツルハグループの店舗で「1P=1円」としてお会計に利用できます。

対象店舗

花王マイレージクラブの対象店舗は、以下の通りです。

・ ツルハドラッグくすりの福太郎

・ ドラッグストアウェルネス

・ ウォンツ

・ くすりのレディ

・ B&Dドラッグストア

・ ドラッグイレブン

ただし、杏林堂スーパードラッグストアや、ファミリーマート一体型のドラッグイレブンは、対象外のため注意しましょう。

対象商品

花王マイレージクラブの対象商品は、以下の通りです。

・ LISSAGE

・ 花王ALBLANC

・ Attack

・ ハミング

・ ワイドハイター

・ クイックル

・ リセッシュ

・ KATA

・ Curel

・ ビオレ

・ ピュオーラ

・ メリット

・ NIVEA

・ Merries

上記の商品は、対象ブランドの一例です。

花王やカネボウの製品が対象となっています。

自分が愛用している商品が対象になっているか確認しておきましょう。

スキンケアブランドも対象

花王マイレージクラブは、生活に必要な対象商品が多く、日々の買い物でマイルが貯まるため、エントリーしなければもったいないです。

対象店舗を利用する時や、花王やカネボウの製品を購入する際は花王マイレージクラブを活用して下さい。(執筆者: 中田 すぐる)

《中田 すぐる》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

中田 すぐる

執筆者: 中田 すぐる 中田 すぐる

大阪生まれの大阪在住。保育士からコールセンター・ITなどに転職し、その傍らでwebライターとしても執筆中。1児の父親として、育児奮闘中。節約以外にも買取系や不動産系記事の執筆しています。ポイントの活用術や上手な貯め方について紹介します。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事