※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

先週の市況をダイジェストで振り返る(11月第4週)

投資 株式投資
先週の市況をダイジェストで振り返る(11月第4週)

2017/11/20 月

米国市場では減税法案の停滞から2-10年のイールドの差異が過去10年で最低に縮小し、債券価格は上昇。

引き上げる大きな要因もなかった株式と米ドルは下落。商品・原油価格、日本円、金は上昇。

欧州市場でも市場に大きな動きはなかったものの投資家は利益確定にシフトして、また、ブローカーによる格付け引き下げなどもあり株式市場は軟化。

2017/11/21 火

イエレンFRB議長がトランプ大統領に辞表を提出したが市場には大きな影響はなく、株式市場は半導体メーカー、小型株などにけん引される形で上昇。

米ドルも上昇したが、金はここ2か月で最大の下落。

ドイツではメルケル首相が少数与党による政権を避け、総選挙を行うとみられているが、市場には影響なく、スイスの製薬ロッシュやドイツの公益銘柄のRWEなどが上昇。

2017/11/22 水

米国では主要な3つの株式指数が、アップルが1.9%値を上げたテクノロジー株にけん引される形で史上最高値を更新。小型株も堅調でラッセル2000も史上最最高値を更新。

欧州市場では、中期見通しの上方修正を行ったフォルクスワーゲンが大きく値を上げたが、Brexitの影響を受けて英国株式は下落が相次いだ。

2017/11/23 木

Fedの議事録が公開され、インフレが思うように上昇しないことから、利上げに慎重な意見が出されていたことが判明。米ドルは値を下げる。金と原油価格は値上がり。その影響でエネルギー株が堅調。

オバマ政権で導入されていたネットワーク中立が現政権で撤回されることが検討され、ベライゾンやAT&Tなどの大手通信株が上昇。

欧州でもエネルギー株は堅調であったが、ユーロ高から輸出主導のドイツDAXは値下がりし、欧州株全体でも値を下げた。

2017/11/24 金

日米市場は祝日でお休み。欧州市場ではPMI指数が予想以上に良かったため、当初は値下がりしていた市場が上昇し、1日を通じておおむね横ばい。

個別企業では、centricaが6%の顧客(82.3万人)を失い15.5%と大きく値を下げた。

エレベーターの大型受注があったティッセンクルップは値上がり、テレコムイタリアも通話部門を子会社化する動きがあり値上がり。



(執筆者:杉山 明)

《杉山 明》
この記事は役に立ちましたか?
+0
杉山 明

杉山 明

バームスコーポレーション有限会社 代表 外資系保険会社で商品開発、外資系運用会社でファンドの評価分析などの経験を有する、独立系のファイナンシャル・プランナーです。現在は、シニアコンシェルジュとしてシニアのみなさまの問題解決のお手伝いをするほか、大学や専門学校の授業やウェブ(http://www.eefp.net)を通じて若い世代の金融知力の養成にも注力しています。また、プロのFP向けには、ライフプランニング統合ソフト「FP-MIRAI」を開発し、1ランク上のソリューションを提供し続けています。 <保有資格>:1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / CFP / 証券アナリスト(日本証券アナリスト協会) / 国際公認投資アナリスト(CIIA) / シニアコンシェルジュ(参照 http://www.428c.org/) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事