目次
フリマアプリの郵送ルールに悩むとき

フリマアプリでの取引で
と思ったことはないですか。
郵便や宅配便は規定がありますが、知らずに危険物を送っているケースもあります。
よく利用するA4サイズも微妙な違いがあり、A4サイズの料金では送れず困ることもあります。
今回は発送するときに注意する点をご紹介します。
送ってはいけないもの
スプレーやフォームタイプの整髪料などには、「LPガス」と記載があります。
発火性、引火性、揮発性のある物は、郵便でも、宅配便でも送ることはできません。

航空輸送では送ることができないもの
航空機に搭載できないものとして、引火性液体があります。
・ 化粧品
・ 香水
・ スプレー
・ 磁石
・ マニキュア
・ 除光液
なども航空輸送では送ることができません。
時間はかかりますが、陸送なら可能です。
荷物に中身を明記すれば対応してくれますので、確認することをおススメします。
A4サイズの追跡付きの発送方法
9月からクリックポストが値上げされ一律185円です。
メルカリでのA4サイズの追跡付きの発送方法を整理してみました。

一口にA4サイズといっても、規定は少しずつ違います。
都合に合わせて賢く使い分けしたいです。
厚さって測定するのが難しい
郵便局に持ち込んだ時に、係の人が大きさのチェックに使う「アレ」を段ボールで作ってみました。

これはクリックポスト用で、縦3cm × 横25cmの大きさに穴を開けました。
多少押さえてでも、これに通れば大丈夫です。
大きさは、最大値より少し小さめで作ることをおすすめします。
筆者は家で測るのとでは、誤差があったのか、返送されてきたことが1度あります。
もう1つの穴は、1cm幅にして、定形郵便物用に使っています。
体験談:普通郵便は迷子になる
定形外郵便で発送しましたが、送り先には4日たっても到着しないと連絡がありました。
普通なら届くはずの日数を超えています。
郵便局の窓口で尋ねると、調査依頼を出すことができるそうですが、
・ 調査に2週間~1か月ほど時間がかかる
・ 見つかるかどうかわからない
といわれました。
補償がないのを承知で送っているわけですから、仕方がありません。
無事に到着したのでよかったのですが、やはり追跡があると安心だと思いました。
追跡のない発送方法で送る場合は、普通郵便は不着の可能性がゼロではないことを銘記し、補償がないことを相手に伝えておくとよいかもしれません。
不安な場合は、追加料金を払ってもらって追跡をつける、という提案もできます。
トラブル防止のためにも、注意を払って気持ちよい取引をしたいです。(執筆者:桐谷 春音)