12月は1年に1番商品が売れる時期ともいわれています。
今回はメルカリでの12月の売れ筋商品と売り切るコツを紹介します。
目次
1. コートなど厚手のアウター

というメルカリのCM。
12月が近づき、寒さも本格的になってくると冬物、特に厚めのアウターが売れます。
定価よりも断然安く出品されているコートは特に売れ行き好調です。
2. カレンダーや手帳

「スケジュール帳や手帳も定価で買うにはちょっと高いなぁ…」
という人たちに、想像以上に高い需要があります。
3. 防寒対策グッズ
12月になると
・ 手袋
・ ネックウォーマー
など防寒対策グッツも売れ筋商品です。
なかでも、使用品であっても比較的高値で、未使用・未使用に近い状態なら定価よりも高値で売れていくブランドがあるのです。
ユニクロの防寒対策グッズは定価よりも高く売れる

ユニクロといえば今や冬の定番となったヒートテック。
「セールだから安いし…」
と、ついつい買いすぎてしまって出番のなさそうな商品が自宅にありませんか。
メルカリなら昨年のものも売れるので出品してしまいましょう。
ユニクロの商品はシンプルなので合わせやすい、飽きないと年間を通して人気があります。
そのなかでも12月になると、女性用の14分丈のレギなどは定価よりも高値で売れます。
定価1,500円ですが、2,500円で売れているものもあります。
ノースフェイスの防寒対策グッズは高値で売れる

アウトドアブランドのノースフェイスも根強い人気があります。
ノースフェイスの商品で12月になって売れ行きがあがってくるものは、
・ ダウン
・ ブーツ
・ 手袋
・ 帽子
など。
使用品であっても定価が高いので、希望に近い金額で売れます。
自宅で眠っているノースフェイスのアイテムがあるのならばメルカリに出品しましょう。
「#キーワード」を使いこなそう

「#キーワード」で検索する人が多いので「#キーワード」を説明文にいれることで、普段は目にとまらなかった商品も「#クリスマスプレゼント」の検索にかかり売れる可能性もあります。
12月に売れ行き好調の商品が手元にない…そんな方は、すでに出品中の商品説明に
#クリスマス
#プレゼント
をつけてみましょう。

今年の年末の大掃除は、
1. 自宅が片付く
2. 断捨離ができる
3. お金になる
と一石三鳥です。
12月こそメルカリを大いに活用しましょう。(執筆者:森山 胡桃)