目次
原油や金、銀を取引したい
株だけではなく原油や金、銀を取引したい人もいるのではないでしょうか。
アメリカのETFを通してコモディティ投資を簡単にできます。
コモディティとは原油や金、砂糖などの資源のこと。
日本では先物取引で売買することが多いです。
先物取引は慣れないと分かりづらいルールも多く投資初心者には難しいです。
先物取引はどちらかといえば、プロ・セミプロ投資家向けの取引方法です。
しかしアメリカのETFならコモディティを株の売買と同じ感覚で取引できます。

代表的なコモディティETF
代表的なコモディティETFは大手オンライン証券会社から買うことが可能です。
例えば
・OILB(iPath S &P GSCI原油トータルリターン指数ETN B)…原油に連動
・SGGB (iPath ブルームバーグ砂糖サブ指数トータルリターン ETN B)…砂糖に連動
などがあります。
大手オンライン証券で買えるコモディティETFを検索すれば、あなたにぴったりのコモディティETFが見つかるでしょうか。

ジム・ロジャーズはコモディティの時代を予言
冒険投資家ジム・ロジャーズをご存じでしょうか。

ジム・ロジャーズは、伝説的な投機家ジョージ・ ソロスと組みクォンタム・ファンドで大儲けした投資家。
世界中を冒険しながら現地の株を買うなど海外投資・新興国投資の先駆者でもあります。
ジム・ロジャーズは近い将来、株よりもコモディティの時代が到来することを予言しています。
株も魅力的なアセットですが、コモディティの動向も投資家としてチェックしておくと良いでしょう。
海外ETFを通してコモディティに投資する方法
最近は先物取引ではなく、海外ETFで株と同じようにコモディティを買うことができます。
コモディティETFは日本国内の大手オンライン証券会社で購入することが可能です。
例えば
で購入することが可能です。
いずれの証券会社でも、外国株・アメリカ株と同じ項目の中に海外ETFの取り扱いがあります。
外国株またはアメリカ株の項目から海外ETFを探し、さらにコモディティに連動したETFを探しましょう。
そしてアメリカ株と同じように投資すればコモディティ投資ができます。
先物取引きはルールが難しいのですが、海外ETFなら株と同じ感覚で投資できます。
株以外のアセットにも注目
先物取引でコモディティを買うのはハードルが高いです。
しかし、海外ETFを通して簡単にコモディティを株と同じ感覚で買えます。
代表的な金・原油などを中心に幅広く日本のオンライン証券で買うことが可能です。
大物投資家のジム・ロジャーズもコモディティの時代の到来を予言しているので、株以外のアセットにも注目しましょう。(執筆者:田守 正彦)