小学生ぐらいになると、1人でトイレにも行ってくれるし、意思疎通もバッチリで一緒に遊びに行くには最高の年齢層と言えるのではないでしょうか?
しかし、日常生活では塾や習い事の費用がかかりますし、高校・大学と将来にかかる費用のことを考えると、「思い切った旅行ができない!」という人も多いようです。
そこで今回は、ほぼ0円で楽しめる埼玉県秩父市・本庄市・秩父郡の節約旅行スポットと、リーズナブルな宿泊施設を紹介いたします。

目次
突如出没! 消える前にジブリの苔アートを鑑賞しよう ¥0~
誰が描いたのか、秩父市と東秩父村を結んでいる定峰峠の「峠の茶屋」付近に突如あらわれた「ジブリの苔アート」を鑑賞してみませんか?
苔を削って描いているこちらのアートは、昨年の冬頃から人気のスポットとしてインターネットでも話題になっています。
雨などで自然に薄れていくので、興味のある人は消える前に足を運んでみてください。
ジブリは、世代を超えて愛される人気のアニメシリーズが多いので、現役小学生でも楽しめます。
苔アートからは少し離れますが、「峠の茶屋」が開いていれば休憩もできますし、車を止められるスペースもあるので、おにぎりやお弁当を持って行けば、ピクニックのはじまりです。
ぜひ、天気のよい日に訪れてみてくださいね。

秩父ミューズパークのロング滑り台がアツイ! ¥0~
日没になると、たくさんの20代前後の男女が滑り台や遊具で遊び始めるほど人気があり、大人も子どもも1日たっぷり遊べる公園です。
園内には、ロング滑り台(正式名称:展望すべり台)の他、未就学児でも楽しめるキッズ遊具、自転車をレンタル(有料)できるサイクルランドなど、多くの遊び場があります。

また、見晴らしのよい展望台もあり、こちらの展望台では11月には5割近く、4月には2割強の確率で雲海を観測できるそうです。
季節ごとに花々が咲き乱れ、秋には紅葉が美しい紅葉を見ることができる園内は、日頃の疲れを癒してくれるスポットとしてもおすすめです。

ガリガリ君工場見学でおいしいアイスを食べよう ¥0~

リーズナブルな価格と、かき氷をそのまま閉じ込めたシャリシャリとした食感で楽しませてくれるガリガリ君の工場見学が無料で楽しめます
工場見学では、ガリガリ君の歴史や製造工程を垣間見ることができるだけでなく、さらにはガリガリ君など赤城乳業株式会社が販売しているアイスクリームを試食できます。
また、ガリガリ君のオリジナルノベルティグッズを購入できたり、ガリガリ君おみくじを引けたりと、楽しめる仕掛けが満載です。

ガリガリ君が大好きな人も、まだガリガリ君を食べたことがない人も、いちど足を運んでみてください。

周辺にある小学生添い寝が無料の宿は?
ここでは、今回紹介したルートを宿泊も兼ねてじっくりまわりたいという人のために、リーズナブルに泊まれる宿泊施設を紹介いたします。
ただし、情報は2019年2月20日時点のものですので、予約の前に必ず宿泊金額や小学生の添い寝が無料かなど、具体的なことについて問い合わせしてみてください。
小学生の添い寝が無料の宿泊施設

「ホテル本庄」は、埼玉県本庄市にある宿泊施設で、公式ホームページの他、大手のホテル予約サイトである「じゃらん」や「楽天トラベル」にも掲載されています。
添い寝無料のプランではない場合でも、インターネットのほうから大人1名で予約したあと、電話で「小学生の添い寝があります」と伝えると、小学生の添い寝が無料になります。
また、朝食サービスのプランの場合は、添い寝の小学生の朝食も無料になるのでお得です。
宿泊金額は、予約する媒体や宿泊日、宿泊プランによって違っていますが、大人1名シングルで6,000円台~、大人2名セミダブルで8,000円台~とリーズナブルです。
※ガリガリくんの工場見学施設まで、車で約20分です。
大人2名+小学生1名(未就学児は添い寝無料)で朝食付き1万円以下の宿泊施設

「花園天然温泉 ハナホテル花園インター」は、宿泊日やプランにもよりますが、「じゃらん」から予約すると、大人2名+小学生1名の朝食つきを選択しても1万円でお釣りがきます。
2017年4月にNEWオープンしていて館内も新しく清潔感があり、「じゃらん」では、部屋・清潔感・接客・風呂・朝食ともに「高評価」となっているホテルです。
大人2名+幼児(未就学児)の場合は、より多くのプランがヒットしますので、小学校入学前に旅の計画をしているご家族にもおすすめです。
※ガリガリくんの工場見学施設まで、車で約30分です。(執筆者:山内 良子)