ウエルシアは全国に1,500店舗以上を展開するドラッグストアチェーンです。
ウエルシアといったら、豊富な品そろえと価格の安さが魅力的です。
そんなウエルシアをさらにお得に利用する方法を紹介します。

目次
お得にTポイントをためる

ウエルシアに独自のポイントカードはありませんが、Tカードが利用できます。
お買い上げ108円(税込)につき1ポイントがたまり、1ポイント1円として買い物に使えます。
ウエルシアをよく利用するなら、とりあえずTカードは作っておいたほうが良いでしょう。
ウエルシアにはTポイントがたまりやすい日があります
せっかく買い物するなら、以下の日を狙ったほうがお得です。
毎月15、15日 … 65歳以上はTポイント3倍
毎月20日 … 1.5倍の買い物ができる(200ポイント以上の利用が必須)
200ポイントで300円分の買い物ができることになります。これはお得ですね。
公式アプリでクーポンやお得情報を入手する
Tカードを利用するところまでは多くの人がやっていると思います。
さらに得するためには、ウエルシアグループ公式アプリのダウンロードをおすすめします。

こちらのアプリをインストールしておくと、ウエルシアグループのクーポンやお得情報を受け取れます。
気になるクーポン内容は、指定商品を購入するとTポイントが加算されます。
事前にアプリ上でクーポンをセットしておき、お会計時にTポイントカードを提示するだけでOKです。
加算されるTポイントは商品によって異なりますが、中には100ポイントもらえるクーポンもあります。
その場で値引きされるクーポンではないものの、Tポイントが加算されるので事実上の値引きとなります。
こちらのアプリでは、お買い物履歴やTポイントの履歴なども確認できます。
ただし、Tポイントに関するメニューを利用する為にはYahoo! JAPAN IDが必要です。
LINE友だちになって10%オフ

まだあまり知られていないお得ワザは、ウエルシアの公式LINEで友だちになる方法です。
友だち追加しておくだけでクーポンやお得情報を受け取れます。
私が利用している店舗では、友だち追加のお礼として好きな商品1点が10%オフになるクーポン(1人1回限り)をもらえました。
一部商品(カウンセリング化粧品、指定ゴミ袋、タバコなど)には使用できませんが、できる限り高い商品を選んだほうがお得です。
2019年3月3日現在、10%オフクーポンの配信は一部店舗のみとなっているようです。
私が利用している店舗ではレジ近くに案内(チラシ)がありました。
気になる方は店舗内や広告チラシを確認するか、店員さんに直接聞いてみましょう。
狙いを定めて使うとなおいい
Tポイントがたまる・使えるというだけでも魅力的ですが、毎週月曜日や毎月20日を狙えばさらにお得です!
公式アプリやLINEもどんどん活用していきたいものですね。24時間営業を始める店舗も続々と登場しているウエルシア。
今度もウエルシアから目が離せません。(執筆者:杉浦 裕美)
Tポイントに交換できるオリコポイントをためるならこのカードがお勧め。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD