我が家はイオンのヘビーユーザです。
今回は、イオンのPB(プライベートブランド)、TOPVALU(トップバリュ)の中からリピ買いしているものをご紹介したいと思います。
目次
4種類ある、イオンのTOPVALU(トップバリュ)

イオンのPB(プライベートブランド)は、それぞれ違うコンセプトで、4種類展開しています。
「トップバリュ グリーンアイ」 農薬や化学肥料をできるだけ使わない方法で栽培した農産物を中心に、環境に配慮した商品。
「トップバリュベストプライス」 定番商品を低価格で、が売りの商品。
「トップバリュ セレクト」 こだわりの品物をお手ごろ価格で提供する商品。
この中で、特に価格が安いのは黄色いマークの「ベストプライス」です。

冷凍パスタや冷凍野菜は忙しい時に、お役立ち
冷凍パスタが意外に満足いく味で、リピートしています。
例えば、休日のお昼ごはん。子どもはお休みでも主婦は忙しい。
ささっと済ませたい時や、家族で先に食べておいてほしいときもあります。そんな時のために、ストックしている商品です。
生パスタ 牛ひき肉とまいたけ クリーミーボロネーゼ(ベストプライス)

クチコミでも評価が高く、人気のようです。
我が家も、別のメーカーの同じようなパスタが好きで食べていましたが、こちらは劣らない味で、さらに麺がもちもちでした。
生パスタ 青ねぎときざみ海苔の風味 明太子クリーム きざみ海苔付き(ベストプライス)


辛子明太子がピリッとして、麺がもちもちで大人にはおいしいかったです。
ほかにも、「海老とブロッコリーのトマトクリーム アメリケーヌソース仕立て」や「4種のチーズ クリーミーカルボナーラ」、「白ワイン仕立て ペスカトーレ」など。
どれも、300g弱で本体価格 148円(税込価格 159.84円)。
いつもこの価格で買えるのがいいです。
パスタのソースはおいしいですが、正直、具材は少ないので一緒にブロッコリーをのせています。
オーガニック ブロッコリー

自然解凍もOKなので、お皿に出して置き、チンしたパスタにのせて食べています。
一つ一つが大きく食べ応えがあり、「一応、野菜も食べたな」と安心できます。忙しいときの味方です。
地元のスーパーでは、可食部約360gのブロッコリーが198円でした。
冷凍野菜はお値段も安く、特に生鮮野菜が高いときなどはうれしいです。
コスパ抜群 コーヒー豆
コーヒーが好きで、通販などで購入していましたが、ある時、ワゴンセールで安かったので、お試ししてみると、意外においしいことを発見しました。
クセがなく飲みやすいので、リピートしています。
「レギュラーコーヒー(豆) ORIGINAL BLENDオリジナルブレンド 深いコク」ベストプライス

価格:本体価格 498円(税込価格 537.84円)
豆の価格としては安いのではないでしょうか。
高級感はないかもしれませんが、値段を気にせず飲めるのはうれしいです。
かさばらない箱なしティッシュペーパー
外箱を省いた ティシューペーパー(ベストプライス)

価格:本体価格 174円(税込価格 187.92円)
外箱をつぶす手間がかからず、かさばらずに捨てられるのがいいです。
我が家はティッシュケースに詰め替えて使っていますが、車などに置くときは、袋のまま使っています。
一度、別のメーカーの箱なしティッシュペーパーを買いましたが、高くて硬かったので、それ以降イオンで買っています。
イオンのお買い物アプリのダウンロードでもっとおトクに!
イオンのお買い物アプリ

イオンカードやWAONカードを登録すると、クーポンが配信されます。
登録するカードの種類によって、配信されるクーポンが違います。
イオンカードを登録するのが一番おトクです。

特に、16:00~使えるクーポンが充実しています。

クーポンを利用したり、お客様感謝デーの5%オフの日を狙うとお手頃価格のTOPVALUをさらにお安く手に入れられます。(執筆者:桐谷 春音)