暑い夏には、
という人は多いですよね。
しかし、カフェなどの飲食店で注文すると安くても350円ほどします。
家族分のドリンクを注文するのは、思わず躊躇してしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、1杯50円ほどで楽しめるグラデーションドリンクの作り方をご紹介したいと思います。
目次
いちごグラデーションドリンク

いちごのグラデーションドリンクは、「かき氷のいちごシロップ」と「炭酸水」で、簡単に作ることができます。
炭酸に溶けたうすいピンクのいちごシロップは、底にいくほど鮮やかになり、清涼感と華やかさを同時に楽しめる1品です。
炭酸水は、砂糖の入っていないものを使用してください。
激甘なドリンクを好む方は、炭酸水を砂糖の入っているものに換えて、シロップの量を30ミリリットルに減らしてください。
作り方
(1) いちごシロップ50mlをカップに注ぐ
(2) (1)に氷を入れる
(3) (2)の上から炭酸水を180~200ミリリットル注ぐ
これで、できあがりです。
メロングラデーションドリンク

メロンのグラデーションドリンクも、「かき氷のメロンシロップ」と「炭酸水」で、簡単に作れます。
色彩心理学では、グリーンは癒やしのカラーとも言われています。
清涼感はもちろん、美しさと癒やしのカラー効果を楽しめる1品です。
こちらも、砂糖の入っていない炭酸水を使用してください。
激甘なドリンクをお好みの方は、炭酸水を砂糖の入っているものに換えて、シロップの量を30ミリリットルに減らしてください。
作り方
(1) メロンシロップ50ミリリットルをカップに注ぐ
(2) (1)に氷を入れる
(3) (2)の上から炭酸水を180~200ミリリットル注ぐ
これで、できあがりです。
ミックスラデーションドリンク

ミックスグラデーションドリンクは、小学生の娘のアイディアです。
小学生のため雑ではありますが、写真のように透明のプラカップにハロウィンのマスキングテープを貼れば、ハロウィンパーティーで「地獄ドリンク」として活躍しそうな予感がします。
今年のハロウィンをマイホームで楽しもうと計画中の人は、ぜひ、この「地獄ドリンク」をレパートリーに加えてみてください。
作り方
(1) いちごシロップ25mlとメロンシロップ25ミリリットルをカップに注ぐ
(2) (1)に氷を入れる
(3) (2)の上から炭酸水を180~200ミリリットル注ぐ
これで、できあがりです。
安くて簡単、グラデーションドリンクを親子で楽しむ
グラデーションドリンクは、底の濃い色が上にいくほどに透明感を増していく美しい見た目のドリンクです。
今回紹介したものは、1杯50円ほどで作り方も簡単です。
夏休みに親子で作るのもよいですね。
味も見た目も楽しみたい夏の日に、ぜひお試しください。(執筆者:山内 良子)