ルミネでは、年4回ほどルミネカードを使って店内商品が10%オフになるセールを開催しています。
そして、令和元年最後の10%オフは、11月7日~11月11日の期間です。
ルミネの10%オフの概要、ルミネカードのメリットはもちろん、注意点やデメリットも解説します。
目次
【11月7日~11月11日】ルミネなどでルミネカードを使ってお買い物をすると10%オフ

2019年11月7日~11月11日の期間中、
での買い物でルミネカードを使うと、10%オフになります。
無印良品・スターバックス・ユニクロ・ロフトなど人気ショップが入っているルミネもありますが、割引をあまりしないこれらの人気ショップも、期間中にルミネカードを使えば10%オフです。
アイルミネでは事前注文も受け付け
アイルミネでは店舗より一足早く、10月31日0時~11月6日23時59分の期間中、事前注文を受け付けています。
事前注文でも、ルミネカードで支払えばもちろん10%オフとなり、11月7日以降に配送されます。
最終日の11月11日も、店舗閉店後の23時59分まで買い物できますので、時間がない方や遠方の方にはありがたいところです。
10%オフだけじゃない!ルミネカードのメリット

≪画像元:ルミネ≫
ルミネで10%オフを受けるのに欠かせないのが、「ルミネカード」です。
ルミネカードには10%オフだけではない、以下のようなメリットがあります。
ルミネ・ニュウマン・アイルミネでいつでも5%オフ
10%オフでない期間中でも、ルミネ・ニュウマン・アイルミネでルミネカードを使うと、いつでも5%オフになります。
バーゲンセール開催中でもバーゲン価格からさらに5%オフですし、人気ストアがいつでも5%オフです。
ポイントがザクザク貯まる
ルミネカードを1,000円利用するごとに、JRE POINTが5ポイント(還元率0.5%)貯まります。
SuicaチャージやJR東日本の定期購入などでは、1,000円利用するごとに3倍の5ポイント(還元率1.5%)貯まります。
貯まったJRE POINTは、1ポイント=1円としてSuicaへチャージすることが可能です。
ルミネ商品券に交換すれば8,400ポイントで1万円分となり、還元率がさらにアップします。

ルミネカードをルミネのアプリ「ONE LUMINE」と連携させれば、さらにポイントが貯まります。
・ ルミネ・ニュウマン・アイルミネでの買物:1円 = 1マイル
・ クレジットカードとの連携:1,000マイル
・ チェックイン:10マイル(同一店舗へのチェックインは1日1回)
・ お気に入り記事登録:1マイル(1日20記事まで)
貯まったルミネマイルはルミネチケットへの交換が可能です。
仮カードの即日発行も可能
ルミネカードはオンラインだけでなく店舗でも申込可能です。
本人確認書類・キャッシュカード(その場で口座設定を希望する方)を持参の上で、店舗のタブレット端末で申込手続きをします。
20分ほど待てば仮カードが発行され、すぐにルミネのお買物で5%オフや10%オフの割引を受けられます。
すぐにお得になりたい人は、店舗に行って仮カードを即日発行してもらうといいでしょう。
注意点・デメリット
ルミネカードがあれば、10%オフという破壊力抜群のキャンペーンに参加できますが、キャンペーン・ルミネカードには以下のような注意点・デメリットがあります。
一部対象外の商品がある
ほとんど全品が10%オフの対象となりますが、中には・金券類・占いコーナー・旅行商品など10%オフの対象外商品・サービスがあります。
今回の10%オフは5日間の短期決戦
今回の10%オフは5日間の短期決戦ですので、忘れずにスケジュール管理をしておきましょう。
無印良品週間とは重ならない可能性大

無印良品でも11月に10%オフになる「無印良品週間」というセールを開催します。
ルミネカードの10%オフと期間が重複すれば、約20%オフとなります。
しかし、無印良品週間は11月下旬ごろに開催されることが多いので、今回は期間の重複がなさそうです。
仮カードは通常のルミネカードとは違う
店舗で発行される仮カードは、2~3週間後に郵送される通常のルミネカードとは、以下のような違いがあります。
・ ルミネ・ニュウマンでしか使えない(アイルミネでも使えない)
・ Suica機能がない
・ 旅行傷害保険が付帯しない
・ デザインが異なる
・ ショッピング枠は20万円しかない
ルミネカードにもデメリットがある
通常のルミネカードにも、以下のようなデメリットがあります。
・ 2年目以降は税込1,048円の年会費が発生
・ ETCカードにも年会費が発生
・ キャッシング枠がない
ルミネカード・仮カードを持って10%オフに臨もう
11月7日~11月11日の期間中、ルミネカードを使ってルミネなどで買物をすると、10%オフになります。
普段は割引をしないお店や商品も、この期間ばかりは10%オフです。
10%オフに必須のルミネカードも、ポイントが貯まりやすく使いやすいなどメリットがたくさんあります。
ルミネカードを持っていない人は、今からカードを申し込んでも期間中に届かない可能性が高いので、ルミネ店舗で仮カードを発行するといいでしょう。(執筆者:角野 達仁)