大手宿泊予約サイトのなかでも、筆者イチオシの「じゃらん」から、ついにお得なふっこう割クーポンが出ました。
「東京都に大人2名で宿泊するなら1万2,000円以上で1万円引き」というお得なクーポンも出ています。
ただ、本日中にはすべてクーポンがなくなってしまう可能性もあるため、復興を支援しながらの旅に興味があるという人は、なるべく早く「じゃらん」のサイトをご確認くださいね。

目次
どうして「じゃらん」のクーポンがイチオシなの?
同じ割引クーポンを使って同じ宿泊施設に泊まっても、もともとの宿泊料金が高ければもちろん、支払う料金も高くなってしまいます。
「じゃらん」は、大手の宿泊予約サイトと比べても宿泊代金がリーズナブルであることが多いため、筆者のイチオシのサイトでもあります。
ふっこうクーポンで割安に宿泊しつつ、復興支援のためには現地の観光や土産物にもお金を落したいと考えている方はぜひ、「じゃらん」のご利用もご検討ください。
東京都に大人2名で宿泊するなら1万2,000円以上で1万円引き

ただいま、大手宿泊予約サイトの「じゃらん」では、東京都に2名で宿泊するなら、1万2,000円以上で1万円を割引してくれるクーポンが出ています。
そのほか、東京都に3名で宿泊するなら、1万8,000円以上で1万5,000円を割引してくれるクーポンも出ています。
本日中にはすべてなくなってしまう可能性もあるため、ご興味のある人は、早めに「じゃらん」のサイトをご確認ください。
宿泊費の半額を補助してくれるクーポンもいっぱい
いま「じゃらん」に出ているふっこうのクーポンのなかでいちばんお得なのは東京都ですが、復興を支援したいと思う地域は、人それぞれです。
東京都以外にも、下記の地域で宿泊料金の半額分を補助してくれるような内容のクーポンが出ています。
掲載地域の復興をぜひ応援したいという人は、ぜひご覧ください。

こちらも多くのクーポンが獲得されていますので、本日中にすべてなくなってしまう可能性もあります。
ご確認、クーポンの取得は、早目にしてください。
・ 長野県(全域)
・ 長野県(対象エリア限定)
クーポンは獲得するだけではダメ
「じゃらん」の公式サイトへ行き、ふっこうクーポンを獲得しても、宿泊予約を完了しなければ意味がありません。
クーポンは、取得しても宿泊予約を完了させなければ、誰かに使われてなくなってしまいます。
クーポンは、あくまでも「割引クーポンを使用した予約ができる権利を獲得しただけ」だということを忘れず、予約を完了してから現地での復興支援などに思いをはせてください。(執筆者:山内 良子)