ローソンストア100は、食料品から日用品まで、ほとんどの商品が1つ100円で購入できます。
100円とは思えないほどコスパの良い商品が多いので、わが家の節約家計を維持していくのに欠かせない存在です。
ローソンストア100の「パン」は、とにかく種類が多くてボリュームも満点なので、ご紹介します。
目次
パンの種類は全部で42種類と豊富

店舗によっては取り扱いのない商品も一部あるものの、すべて税込み108円で購入できます。
とくに「総菜パン」は、1個でお腹いっぱいになれるだけでなく、「あれもこれも食べたい」という欲を叶えてくれる商品がめじろ押しです。
節約中のランチにも助かるので、筆者も疲れたときの1人ランチや休校中のお昼ごはんに活用しています。
今回は、なかでもボリューム&コスパ&味の三拍子そろった、ローソンストア100の「おすすめ総菜パン」を5つご紹介いたします。
1. 大きなメンチカツバーガー

ローソンストア100のがっつり系パンと言えば、バーガー類は外せません。
「大きなメンチカツバーガー」はその名の通り、1個108円とは思えないほどサイズが大きくて、食べ応えがあります。

パンに挟んであるメンチカツはかなり大判サイズですが、柔らかくて肉感も十分。
腹持ちも良いので、108円でしっかりお腹が満たされます。

メンチカツは、パンからはみでそうなほど大きいです。
具材はメンチカツとソース、マヨネーズだけとシンプルですが、ふんわりとしたパンにボリューム満点のメンチカツが良く合います。
このまま食べてもいいですが、トースターで軽く焼いて食べると、パンの外側がパリッと香ばしくなるのでおすすめです。
2. 3種のよくばりロール

総菜パンを選んでいると、どれもおいしそうに見えて迷ってしまうもの。
そんな方におすすめなのが、「3種のよくばりロール」です。
「3種のよくばりロール」は、1つのパンに大人気のお総菜が3種類詰め込まれています。

具材は、コロッケ、とんかつ、ハムカツの3つで、どれも大人から子どもまで大好きな人気のお総菜です。
ローソンストア100が発表した、「2019年売れたパン ベスト7」にも、見事2位にランクインしています。

コロッケ、とんかつ、ハムカツは、すべて半分にカットされていて、パンからはみ出るくらいぎっしり入っています。
もはや、パンよりも総菜の方が主役に見える勢いです。
かなりボリュームがあるので、よくばりロ―ルを1個食べるだけで十分満腹になります。
3. ダブルカツ焼きそばロール

「焼きそばパンも良いけれど、揚げ物も食べたい」という欲張りがたった108円で叶うのが、「ダブルカツ焼きそばロール」です。
なんと、1個のロールパンに、チキンカツ、メンチカツ、そして焼きそばと3つのおかずがサンドされています。
どれも間違いなくパンに合う、最高の総菜なので、おいしくないわけがありません。

チキンカツもメンチカツも肉系のというと、炭水化物の焼きそばがプラスされているので、お腹がペコペコのときに最適です。
お給料日前など、ランチ代を抑えたいときにも助かります。

左から、チキンカツ、メンチカツ、焼きそばの順に入っています。
パンの端から端までぎっしり詰まっているので、はじめの一口から最後の一口までずっとおいしいです。
108円で心もお腹も満たされたいときは、ぜひ、ダブルカツ焼きそばロールを選んでみてください。
4. タルタルコロッケロール

「タルタルコロッケロール」は、コロッケとタルタルソースがたっぷり詰まっています。
食べなくても、見た目だけでお腹がいっぱいになるほど、ボリューム満点のパンです。

コロッケは半分にカットしたものが全部で3つも入っています。
この「タルタルコロッケパン」は、ローソンストア100が発表した、「2019年売れたパン ベスト7」にも、堂々の7位に輝いています。

ボリュームがすごすぎて、パンの端から端までコロッケでぎゅうぎゅうです。
どこから食べても、ずっとコロッケが食べられるので、コロッケパン好きの方はぜひ食べてみてください。
5. ロングウインナーパン(たまご)

大人も子ども大好きなパンと言えば、ウインナーパンが定番です。
ローソンストア100の「ロングウインナーパン(たまご)」は、1個108円と他コンビニより安い値段なのにも関わらず、大きさもビッグサイズで、なんと、長さは約23cmもあります。

ウインナーは、パンの端から端まで届くくらい長くて、食べごたえも十分です。
さらに、まろやかなたまごサラダもぎっしりトッピングされているので、1つのパンでウインナーパンとたまごパンが楽しめます。
1個108円ということを考えると、かなりお得感がありますね。
「ロングウインナーパン(たまご)」は、ローソンストア100が発表した「2019年売れたパン ベスト7」にも、見事3位にランクインしています。

最初から最後まで、しっかりウインナーが楽しめるのはうれしいポイントです。
108円でこれだけ大きなウインナーパンが食べられるのは、ローソンストア100以外で見たことがありません。
ローソンストア100のロングウインナーパンは、たまごのほかに粒マスタード入りの商品もあるので、その日の気分や好みで選ぶのもおすすめです。
1個108円の総菜パンは、お腹と財布のサポーター
ローソンストア100の総菜パンは、手に持っただけで、ずしっと重みを感じるボリューム満点のパンがたくさんあります。
もちろんどれも1個税込み108円で購入できるので、どのパンを買っても間違いなくお得です。
1つのパンでいろいろな総菜を楽しめる欲張りパンも豊富に取りそろえているので、1個のパンでお腹も心もしっかり満たされます。
お給料日前や金欠時はもちろん、お腹がペコペコのときも、ぜひローソンストア100の総菜パンを味わってみてはいかがでしょうか。(執筆者:三木 千奈)