新型コロナウイルスにより、「巣ごもり」の日が増えたことで、ふるさと納税の申し込みが急増しています。
ふるさと納税は、実質2,000円の負担だけでさまざまな自治体の特産品が受け取れる、「やらなきゃ損」な制度です。
サイト上で返礼品の閲覧や申込み、寄付金の支払いまで行えるの、外出自粛中の今までお取り寄せん感覚で利用できます。
自宅で過ごす時間が多い今だからこそ、ふるさと納税を利用してちょっぴり豪華な返礼品を選ぶのもおすすめです。
そこで今回は、寄付金額1万円以下で申し込める「プチ贅沢返礼品」をご紹介いたします。
目次
1. 【鹿児島県大崎町】鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾

配送時期:受注後1か月以内(12月などの繁忙期は3~4か月かかる場合あり)
お店はもちろん、スーパーでも1尾1,000~2,000円はする「うなぎ」も、ふるさと納税でお得に入手することが可能です。
自粛疲れにより、無性にうなぎが食べたくなる人も少なくないかと思います。
鹿児島県大崎町なら、大サイズのうなぎが2尾届いて、寄付金額はたったの1万円です。
ふっくら肉厚のうなぎは、食べ応え十分で臭みもまったくありません。
プチ贅沢としてうなぎを食べたい方に、ぜひおすすめしたい返礼品です。
2. 【佐賀県多久市】佐賀県産和牛しゃぶしゃぶ・すき焼用 430g

配送時期:申し込み後、順次発送
家庭料理のごちそうといえば、すき焼きが定番です。
せっかく家ですき焼きを楽しむのなら、ちょっぴり良い牛肉を用意したく、そこでおすすめなのが、佐賀県多久市の和牛返礼品です。
1万円という手ごろな寄付金額で、430gたっぷり届きます。
とろけるような脂身は、しつこさがまったくなく、霜降り具合もほどよいので、すき焼きに最適です。
3. 【宮城県利府町】仙台名物牛たん(塩コショウ味)計 400g

配送時期:申し込み後順次
牛仙台名物「牛タン」も、宮城県利府町の返礼品なら、寄付金額7,000円で申し込みができます。
内容量はたっぷり400g入りなので、4人家族でも十分に足りる量です。
すでに塩こしょうで味付けされているので、フライパンで焼くだけで食べられます。
低額寄付でプチ贅沢をしたいという方にぴったりの返礼品です。
自粛時こそプチ贅沢
今回ご紹介した返礼品は、どれも寄付金額1万円以下で申し込み可能なので、寄付限度額内で損なく利用できます。
自宅で過ごす時間が長いと、ちょっぴり豪華な食事を楽しみたいもの。
巣ごもりにより、何かと出費が増え、収入の不安定になりやすい今、ふるさと納税は生活費を節約できる1つの手段です。
申し込むことで自治体への支援ができるメリットもあるので、ぜひ活用してください。(執筆者:三木 千奈)
「楽天ふるさと納税」は楽天ポイントがたまるのオトク。返礼品を見てください。