Tポイントといえば、かつてはポイント業界の雄でした。
スマホ決済との相性の悪さや他のポイントの攻勢により、かつてほどの圧倒的な存在感はありません。
しかし、依然として実店舗では貯めやすいポイントです。
今回は、「モバイルTカード」を提示するとお得なキャンペーンを紹介しましょう。
目次
【6/14まで】すかいらーくグループで最大+500ポイント

6月14日までの期間中、すかいらーくグループのお店でモバイルTカードを提示し、200円(税別・値引後)の会計をすると、通常ポイントに加えて100ポイントが還元されます。
期間中合計5回まで100ポイントがもらえますので、合計で最大+500ポイントです。
主な対象店舗
・ ガスト
・ バーミヤン
・ ジョナサン
・ しゃぶ葉
・ 夢庵
・ ステーキガスト
・ グラッチェガーデンズ
・ 藍屋
店内飲食だけではなくテイクアウトも対象ですが、宅配は対象ではありません。
【5/31まで】ファミリーマートでのファミマカフェ購入で+30ポイント

5月31日までの期間中、ファミリーマートでモバイルTカードまたはTポイント連携したファミペイを提示し、ファミマカフェを購入すると、期間中1杯目は30ポイント、2杯目以降は何度でも1杯5ポイント還元されます。
ファミマカフェ全品が対象で、ファミマカフェ回数券を利用した購入も対象です。
期間中の還元上限は、3,000ポイントです。

ただし、ファミペイを提示の際には、Tポイントを連携した状態にしてください。
Tポイントが未登録の状態、登録済みだが連携していない状態では対象となりません。
【6/14まで】吉野家で最大+800ポイント

6月14日までの期間中、吉野家のお店でモバイルTカードを提示して200円(税別)以上の会計をすると、通常ポイントに加えて80ポイントが還元されます。
期間中1日1回、合計10回まで80ポイントがもらえますので、合計最大+800ポイントです。
クーポン・優待券などの利用で会計金額が200円(税別)の場合は対象外ですが、Tポイントを使った支払いは対象です。
【5/31まで】ドラッグイレブンでポイント5倍

5月31日までの期間中、ドラッグイレブンでモバイルTカードを提示し、1ポイント以上のTポイントが貯まる支払いをすると、Tポイントが5倍になります。
還元上限は、期間中1万ポイントです。
以下の商品・サービス・店舗はキャンペーンの対象外です。
・ 調剤
・ Tポイントが貯まらない商品(地域指定ゴミ袋など)
・ ファミリーマート一体型店舗
・ Tポイントが貯まらない一部調剤店舗
【5/31まで】多くのお店でTポイント2倍

紹介したお店以外にも、モバイルTカードを提示するとTポイント2倍のお店がたくさんあります。
主なキャンペーン対象のお店は、以下の通りです。
・ステーキ宮
・ウエルシアグループ
・エディオングループ
・牛角
・洋服の青山
・東武ストア
・島忠ホームズ
・カメラのキタムラ
モバイルTカードの提示により、通常ポイントを1ポイント以上貯める必要があります。
特典ポイントの上限は、1つのTカード番号につき期間中累計1万ポイント(2020年6月末に還元)です。
ネットショップは対象ではありません。
ウエルシアグループでは、次の商品はキャンペーンの対象外です。
・ 処方せん調剤
・ たばこ
・ POSAカード
・ 非課税品(ハガキ・切手等)
・ 収納代行
・ 地域指定ゴミ袋
【7/15まで】多くのお店で+5ポイントになるクーポン

7月15日まで、モバイルTカードが使えるお店で通常ポイントを1ポイント以上貯める会計をすると、さらにTポイント5ポイントがもらえるクーポンをTサイト内で配布しています。
5/16~6/15の期間と、6/16~7/15の期間、それぞれ1回ずつ利用可能です。
クーポン利用の際には、クーポンの「セット」を忘れないでください。
モバイルTカードを設定してキャンペーンに参加しよう

紹介したキャンペーンを一覧表にまとめました。
飲食店・ドラッグストア・コンビニなど普段使いできるお店で、お得なキャンペーンが実施されています。
全てモバイルTカードが絶対条件ですので、利用前に設定してください。(執筆者:角野 達仁)