今年2020年は、業務スーパーが生誕20周年を迎える節目の年です。
3月にも記念セールを行っていましたが、9月1日10月31日までの2か月間も、「業務スーパー生誕20周年セール」が開催されます。
「エブリデイロープライス」で、いつでも安く買い物ができる業務スーパーですが、20周年セールでは、よりお得にゲットできる商品がたくさんあります。
今回は、業スに8年以上通う筆者が、
のおすすめ商品を5つご紹介いたします。
数量限定の商品もあり、品切れも予想されます。ご了承ください。
目次
20周年セールの概要
期間:9月1日~10月31日

9月1日からスタートしている20周年セールは、10月31日までの2か月間開催されます。
20周年セールのチラシを確認してみたところ、地域によって内容に違いがあるため、全国どこでも同じ商品が安いとは限りません。
自分が行く店舗のチラシを事前に見て、何がお得に買えるのかをチェックしておくことをおすすめします。
参考までに、「関東地方」と「関西地方」のチラシをご紹介します。
【関東地方】

【関西地方】

買って損なし!おすすめ5選
9月1日から始まった今回の「20周年セール」で、とくにお得な商品を5つご紹介いたします。
1. 徳用ウインナー 1kg:セール価格473円(税込み)

業ス―の人気商品「徳用ウインナー」も、今回のセールではよりお得に購入できます。
1kgで通常496円(税込み)のところ、税込み473円なので、23円お得です。
徳用ウインナーは冷凍保存もできますし、いろいろな料理にアレンジできるので買っておくと重宝します。
2. ポテトサラダ 1kg:セール価格375円(税込み)

ポテトサラダは、開封後すぐに食べられる便利な商品です。
業ス―でも定番商品で、筆者も数えきれないほどリピ買いしています。
副菜としてはもちろん、コロッケにしたり、ポテサラバーグにしたり、何かと使えて便利です。
通常、税込み399円なので、セールで購入すると24円お得になります。
3. 鍋の素:セール価格83円(税込み)

業ス―の鍋の素は、鍋のほか、煮物としても使えます。
ストレートタイプなので、水で割る必要がなく、手軽で便利です。
「キムチ」、「ちゃんこ」、「寄せ鍋」、「塩」、「味噌」、「鶏白湯」の6種類あるので、種類も豊富です。
鍋の素は通常税込み104円なので、21円お得の83円で購入できます。
もともと100円程度で買える商品が、20円以上安くなることはなかなかないので、まとめ買いのチャンスです!
4. ゆで大豆:セール価格159円(税込み)
セールには登場することがすくない「ゆで大豆」は、今回の20周年セールでぜひ購入しておきたい商品です。
すでにゆで調理済みなので、開封するだけで使えて時短にもなります。
筆者は、煮物や大豆の甘辛揚げ、そぼろやハンバーグのかさましに使っています。
幅広くアレンジできるので、500gでもあっという間になくなります。
通常税込み178円ですが、セールだと19円引きの159円で購入可能です。
5. サラダ油:セール価格321円(税込み)
毎日使うサラダ油は、料理をするうえで必需品です。
業ス―のサラダ油は、1.5kgの大容量サイズなので、お得感も抜群です。
今回のセールでは、税込み321円と、スーパーで買うより安く購入できます。
油をたくさん使う揚げ物にも、惜しみなく使えます。
【注意】こちらの価格は関東地方のみです。ご了承ください。
業ス歴8年だからわかる「お買い得」
業務スーパーに通い続け、家族4人で月2万5,000円でやりくりしているからこそのおすすめ商品です。
9月1日から始まった20周年セールでは、普段あまり安くならない商品も登場しています。
試してみたいけれど購入したことがない商品も、お得に購入するチャンスです。
9月~10月の2か月間、業ス―のセール商品をうまく活用して、食費削減に励んでください。(執筆者:三木 千奈)