※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「遺品整理業者」急増で、遅れる法整備とトラブル増加 費用相場と業者の選びかた

税金 相続・贈与
「遺品整理業者」急増で、遅れる法整備とトラブル増加 費用相場と業者の選びかた

亡くなった人の遺品には、その人との思い出が詰まっています。

かつては「形見分け」とも呼ばれ、残された家族たちで故人の遺品を分け合いました。

しかし、親と子が別々に暮らすのが当たり前の時代、形見分けは「遺品整理」と呼ばれるようになり、専門業者を利用するようになりました。

この記事では遺品整理とはどのようなサービスなのかをご紹介しながら、費用相場はどれくらいかかるのか、後悔しないための業者選びのポイントなどをご紹介いたします。

遺品整理業者の費用相場と選び方について

急増する遺品整理業者

全国で1万を超えると言われている遺品整理業者。

総務省の調べによると平成21年以降の開業が急増しています。

これは平成22年には「無縁社会」が、平成23年には「終活」という言葉が新語・流行語大賞のトップテンに選出された時期に重なっていることからも、社会的ニーズの高まりに呼応していると言えるでしょう。

最近では遺品整理だけでなく、元気なうちから身の回りのものを整理しておく「生前整理」も含めて、終活の中でも大切なもののうちの1つとして捉えられるようになりました。

需要の高まりと遅れる法整備

需要があるところに業者は集まります。

遺品整理サービスは法規制もなく、新規参入もしやすいことから、業者の数は急増。

業者の質は玉石混交で、国民生活センターには、多数の苦情が寄せられています

特に多いのが、強引な契約や不当な追加請求やキャンセル料などのお金にまつわるトラブル

さらには処分すべきでないものを勝手に処分されたり、遺族の見えないところで貴金属や骨董(こっとう)などの価値ある品物が窃盗されているという声も聞かれます。

遺品整理の費用相場は20万円から40万円

遺品整理の費用相場は、基本的な整理、区分、処分品の廃棄で1件あたり20万円から40万円程度と言われています。

もちろん建物の面積や部屋数、処分品の量によって金額が変わるのは言うまでもありません。

さらには、オプションとしてハウスクリーニング、特殊清掃、建物の解体、仏壇の処分や供養などを依頼するとさらに金額が追加されます。

後悔しないための業者選びのポイント

大切な遺品整理。業者選別は後悔しないように
「業者の数が多いため、どこに依頼すればいいのかわからない」

「しかも高い出費が伴うので悪徳業者に引っかかりたくない」

業者選びの際はどのような点に気をつけるべきか、ポイントをまとめました。

1. 複数の業者から相見積もりをとる

これは遺品整理に関わらずどのような買い物でも同じですが、決して1社で決めないこと

複数の業者に問い合わせて相見積もりをとることです。

ただ金額の差を比較するだけでなく見積書の明細が細かく分かりやすいか、スタッフが親切で丁寧かなど、業者の信頼性の見極めにもなります

2. 一般廃棄物収集運搬業許可を取得している業者

一般廃棄物収集運搬業許可を取得しているかどうかを確認しましょう

未取得のままの営業も不可能ではありませんが費用が高くつきます

その場合、処分品の運搬が自社できないため、取得済みの他の業者に依頼する、一時的にコンテナを設置してそこに処分品を集めるなどの手間がかかるからです。

3. 遺品整理士が在籍しているか

遺品整理士の資格を取得しているかどうかも、業者を見極めるときの1つの指標としてもよいでしょう。

これは一般社団法人遺品整理士認定協会が手がける民間資格で、国家資格ではありませんが、業界の正常化に向けて作られました。

養成講座は教本、資料集、問題集、DVDによる座学で、レポートを提出し合格すると遺品整理士として認められます。

団体として所属業者のチェックを定期的に行っていることもあり、一定の信頼性が得られるでしょう

遺品整理業者選びは慎重に

これからますますニーズが高まると言われている遺品整理。

業界全体の健全化が求められるだけでなく、私たち自身も正しい知識を得て事前に備えておくことが大切です。(執筆者:葬儀業界15年、1級葬祭ディレクター 五十嵐 信博)

《五十嵐 信博》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

五十嵐 信博

五十嵐 信博

葬儀社、仏壇店、墓石店と、供養関連の会社に勤務するライターです。業界歴は15年。1級葬祭ディレクター、2級お墓ディレクターを取得しています。亡くなった人を手厚く弔うことや、目に見えないものを大切にお祀りすることは私たちの幸せにつながります。葬儀やお墓などの記事を通じて、みなさまの仏事でのお困りごとを解消できればと、祈りを込めて綴ります。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集