年末にかけてはイベントが多く、
・ クリスマス用品
・ お正月のごちそう
・ プレゼントの購入にと
買い物の機会が増え、ネットショッピングを利用される方が多いと思います。
どうせ買うなら、少しでもお得に利用したいので、Yahoo!ショッピングのお買い得な日を調査してみました。
目次
5のつく日キャンペーン

月に3回、5日、15日、25日、PayPayモールは対象外ですが、Yahoo!ショッピング、LOHACO by ASKULでのお買い物に対して、Tポイント1%とPayPay残高もしくはヤフーカードの利用額4%が1人あたり5,000円相当を上限に還元されます。
利用には、Yahoo! JAPAN IDとPayPayのアカウントの連携が必須で、エントリーが必要です。
ポイントは、クーポンなど割引後の価格に対して付与されますのでご注意ください。
また不定期ですが、5の前後4と6のつく日にも「5のつく日をサンドイッチ」というキャンペーンが開催されることがあります。
このキャンペーンにもエントリーすれば合計3日間、5%のポイントが獲得できます。
ゾロ目の日クーポン

毎月11日と22日、お得なクーポンが発券されます。
10月11日分では9%オフのクーポンが「4時間限定3,000円以上5万円以下先着1,500注文まで」と利用時間や金額は限定されていましたが、会員ランクに限らず利用できました。
先着注文数に達した時点で利用できなくなりますので、早めにチェックしてください。
また、月と日にゾロ目がそろった7月7日には、「ゾロ目の日クーポン争奪戦特別号」が行われました。11月11日、12月12日も期待できるかもしれません。
ソフトバンクユーザー:日曜日は+10%

ソフトバンクユーザーなら、日曜日がお得です。
スマートログイン(ソフトバンク携帯電話番号にYahoo! JAPAN IDを連携させること)を設定済みの方は、PayPay残高もしくはYahoo! JAPANカードで支払えば10%がプラスされ最大16%ポイント還元されます。
ソフトバンクスマホユーザー以外の方を対象にしたキャンペーンでは+5%、日曜日の利用分にPayPayボーナスライトが付与されます。
どちらも上限は、1人1日あたり1,000円相当です。
参照:Yahoo!
1等100%還元「超PayPay祭 オープニングジャンボ」

10月17日から11月15日まで「超PayPay祭」が開催されます。
初日の10月17日は、オープニングイベントとして特に見逃せない「超PayPay祭 オープニングジャンボ」があります。
PayPay残高で購入すると、Yahoo!ショッピングなどオンラインの注文も対象となります。
3回に1回の確率で1等から3等のいずれかが当たるとされており、1等は決済金額が全額戻ってくるので、高額商品を検討している方はぜひご検討ください。
上限は10万円相当です。
10月のお得な日カレンダー

お得な日替わりクーポンやタイムセールも忘れずチェック
さらに、対象のストアで購入するとYahoo! JAPAN IDをお持ちの方なら誰でも+5%になる「倍!倍!ストア」や24時間限定のタイムセール、半額クーポンなどが随時更新されています。
その時々にお買い得な情報が掲載されていますので、購入前には忘れず確認してください。
参照:Yahoo!「ここで丸わかり!お得なキャンペーン・特集」
プレミアム会員はもっとお得なキャンペーンとクーポン

会員ランクがあがると参加できる特典が増え、開催予定は未定ながらもお得なキャンペーンが他にもあります。
「プレ3キャンペーン」
「プレアワー」
「買う!買う!サタデー」
「プレ肉キャンペーン」
1,000円以上30,000円以下の商品が8%OFFになる「くらしの応援クーポン」
も獲得できます。
調べてみると、Yahoo!ショッピングには多くのお買い得なタイミングがあることがわかりました。
10月の買い物チャンス日は、
です。どうぞ、お見逃しなく。(執筆者:実用性ある記事を追求 吉田 りょう)