※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【築地銀だこ】最大860円お得な「回数券」を発売 スタンプ・楽天ポイントカード・PayPayでさらにお得

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【築地銀だこ】最大860円お得な「回数券」を発売 スタンプ・楽天ポイントカード・PayPayでさらにお得

「築地銀だこ」では、不定期ながらお得な回数券の販売をしています。

そして創業日の3月14日のタイミングに合わせるかのように、3月8日から回数券の販売をします。

筆者宅の最寄りの銀だこに調査した結果を交えて、紹介しましょう(特に断りのない限り、記事中の価格は税込)。

【3/8より】最大860円お得な「ぜったいお得な回数券」を発売

ぜったいお得な回数券
≪画像元:築地銀だこ

3月8日より、全国の築地銀だこ(一部店舗を除く)で「ぜったいお得な回数券」を発売します。

一部店舗では3月5日より先行発売しますので、ホームページを確認してください。

1セット4枚入りで価格は2,000円の数量限定(1人当たりの購入制限はなし)、各店舗とも在庫がなくなり次第販売終了です。

購入日によってスタンプが多く貯まる

スタンプが多く貯まる日も
≪画像元:築地銀だこ

回数券を1セット購入するごとに、スタンプカードにスタンプを4つ押してもらえます(支払い方法は特に問わず)。

しかし、3月8日・18日など「8の付く日」に回数券を購入すれば、通常の2倍の8個スタンプをもらえます

さらに、3月14日の築地銀だこ創業日に購入すれば、通常の3倍にあたる12個のスタンプがもらえるのです。

回数券の購入時に楽天ポイントカードも貯まる

楽天ポイントカードも貯まる
≪画像元:楽天株式会社

回数券の購入時に楽天ポイントカードを提示すれば、100円(税別)ごとに楽天ポイントが1ポイント貯まります。

ポイントが貯まるだけでなく、回数券の購入時に楽天ポイントを支払いに充てることも可能です。

銀だこのスタンプカードとダブルで貯められますので、忘れず両方提示しましょう。

PayPayで最大70%も可能

PayPayで最大70%も可能
≪画像元:PayPay

3月28日までの期間中、築地銀だこを含むPayPay加盟店でPayPayを利用すると、最大50%のPayPayボーナスが還元されます。

また、築地銀だこでPayPayを利用すると、

・ ソフトバンク・ワイモバイルユーザー:+ 20%

・ Yahoo1プレミアム会員:+ 10%

・ 上記以外のユーザー:+ 3%

のPayPayボーナスが還元されます(還元上限は3,000円相当/回、5,000円相当/期間)。

回数券の購入時にも、PayPayのキャンペーンが適用されるとのことでした。

引き換える商品によっては最大860円お得に

最大860円お得
≪画像元:築地銀だこ

購入した回数券は、2021年4月1日~9月30日の期間で利用可能です。

ただし、回数券有効期間中に緊急事態宣言が発出に伴う休業要請で休店となった場合は、有効期限の延長を行います

8個入りのたこ焼であれば、定番のものから期間限定のたこ焼まで利用可能です(コラボ商品は対象外)。

「焦がし醤油 もちチーズ明太」をイートインで4つ頼めば、最大860円お得になります。

ただし、回数券の引き換え時にはスタンプの押印がありません

「夏の回数券」の有効期限が延長

「夏の回数券」は有効期限が延長になりました
≪画像元:築地銀だこ

昨年の夏、築地銀だこより夏の回数券「Go To チケット」が販売されました。

こちらもお得なチケットですが、当初の有効期限は今年の1月31日でした。

しかし、緊急事態宣言が発出されたため、緊急事態宣言延長が発表された都府県の店舗で使う際には、夏の回数券の有効期限が「緊急事態宣言の解除の翌々月末日」となります。

各都府県の解除に応じて有効期限が異なるため、注意してください。

ポイントカード、キャッシュレス決済の可否などは訪問予定の店舗に確認を

築地銀だこでは、最大860円お得な「ぜったいお得な回数券」を発売します。

今回調査したのは、筆者の近所にあるお店です。

スタンプカードについてはほぼ全店舗共通なものの、ポイントカード、キャッシュレス決済の判断は、店舗によって大きく異なるようです。

訪問予定の店舗にそのあたりを確認してから、訪れるといいでしょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集