クレジットカードには、ポイント還元や旅行保険をはじめ、ラウンジ利用やサポートデスク等さまざまな付帯サービスがあります。
このような付帯サービスが生命保険にもあるのをご存じですか。
生命保険のメインサービスとなる保障に加えて、契約者向けにさまざまな付帯サービスが提供されています。
また、これらサービスのほとんどは無料で利用できるので、知らずにいると損してしまうかもしれません。
そこで、今回はいざというときに知っておいて得する生命保険の付帯サービスについて紹介します。
目次
生命保険が提供する付帯サービス

自動車保険にはロードサービス、クレジットカードにはサポートデスクや旅行保険等、メインサービスに加えてさまざまなサービスがあります。
近頃では、生命保険にも加入者が利用できるサービスが付帯されているのが一般的になってきました。
サービス内容は各社で異なっていますが、大きく分けると次の3つのカテゴリーに分類されます。
3つのカテゴリーと、それぞれの具体的なサービス内容例について確認してみましょう。
1. 医療・健康関連の付帯サービス
・ 健康相談:自身の健康や体調に関する不安や悩みを看護師や専門スタッフに相談できる
・ セカンドオピニオン:セカンドオピニオンについてサポートしてもらえる
・ 精神ケア:メンタルの悩みを専門スタッフに相談できる
・ 人間ドッグ、検診の予約代行:人間ドッグやPET検診等の予約してもらえる
・ 入院、転院サポート:入院、転院の手続きや手配を代行してもらえる
2. 介護・福祉関連の付帯サービス
・ 介護相談:介護の方法や介護保険の利用方法等について看護師やケアマネージャーに相談できる
・ 介護施設の紹介、取次:介護施設の紹介、介護用日取り扱業者への取次をしてもらえる。配食や家事代行の優待利用サービスを利用できる場合もある
・ 研修サービス:介護職員初任者研修を優待価格で利用できる
3. 生活関連の付帯サービス
・ 育児相談:子供の発達や気になる症状、応急手当の方法などを専門スタッフに相談できる
・ 各種割引、優待サービス:旅行やレンタカー、引っ越し、映画など優待価格で利用できる
・ 暮らしの相談:法律や税務、年金等について弁護士や税理士に相談できる
生命保険の付帯サービスのメリット
生命保険の付帯サービスのメリットについて紹介していきましょう。
メリット1. 無料で利用できるものがほとんど
生命保険の付帯サービスはオプションというわけではなく、加入者であれば無料で利用できるものがほとんどです。
必要な場面に応じて気軽に各種サービスを利用できるという点が嬉しいポイントです。
メリット2. 24時間365日対応しているサービスもあり

医療相談や医療機関の検索サービスなどは、24時間365日いつでも対応しているところが多いようです。
そのため、体調で気になる部分や不安を感じる場合には、医療機関の開いていない夜中や休日でも利用できます。
現在はネットでさまざまな情報をリサーチできる時代ですが、自身が患っている病気の専門医がどこにいるのか、手術実績が豊富な病院はどこにあるのかといった内容を調べるのはなかなか容易ではありません。
そのようなときにも頼りになるのが、このサービスです。
ただし、保険会社によっては事前予約を必要としているところもあるようなので、あらかじめチェックしておくと安心でしょう。
メリット3. 家族も付帯サービスを利用できる
保険会社や利用するサービスによっては、被保険者の家族が利用できるものもあります。
ただし、第1親等内や同居している家族に限るなど、家族のくくりも保険会社によって異なるので確認しておくようにしましょう。
メリット4. 生活関連の付帯サービスも充実している

生命保険の付帯サービスは医療や介護関連のものも豊富ですが、レストランや娯楽施設等で利用できるサービスも充実しているのも魅力です。
生命保険はいざというときまで活用場面がこないものと思われる傾向にありますが、活用方法は実にさまざまです。
日常生活でうまく活用できれば、支払っている保険料以上のメリットを享受できることでしょう。
また、生命保険の付帯サービスは、会社の福利厚生やクレジットカードの付帯サービス内容と重複している場合があるかもしれません。
生命保険を付帯サービスで比較する場合には、サービスの多さよりも自身が利用する可能性があるかどうか、重視をチェックしてみるとよいことでしょう。
生命保険付帯サービスの注意点
生命保険の付帯サービスは無料で利用できるものがほとんどですが、各種サービスを提供するにあたり関連会社や企業と提携しているケースが多く見られます。
利用するにあたって別途料金は発生しませんが、サービスを提供するためのコストが保険料に反映されている場合もあるということを意識しておくようにしましょう。
付帯サービスを日常生活でもうまく活用
生命保険は長期間前提で加入したり、万が一の際に利用するものであるため、付帯サービスがあることを把握していない人や失念してしまう人も少なくないことでしょう。
しかし、記事内でも紹介したように、付帯サービスは加入者であれば無料で使える場合がほとんどです。
上手に活用できれば満足度も上がります。あなたも今一度、加入中の保険の付帯サービスについて確認してみてはいかがでしょうか。(執筆者:元銀行員 吉村 みき子)