※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

8/6(金)まで「おうちでサーティワンの日」バラエティボックス購入で人気エコバッグが100円に! auPAY&クーポン併用でお得

節約・ポイ活 食費
8/6(金)まで「おうちでサーティワンの日」バラエティボックス購入で人気エコバッグが100円に! auPAY&クーポン併用でお得

2か月ぶりの「おうちでサーティワンの日」がやってきました。

今回は、バラエティボックス購入で、人気のエコバッグが100円で購入できる特典です。

サーティワンのエコバッグは、使い勝手が良いため、筆者も愛用しています。

そこで今回は、キャンペーンの詳細と、エコバッグの機能性やおすすめポイントも合わせてお伝えします。

7/31~「おうちでサーティワンの日」の詳細

≪画像元:サーティワン

7月の「おうちでサーティワンの日」では、バラエティボックスの購入で、エコバッグが100円になります。

アイスではなく、エコバッグの割引という予想外の内容に、筆者も少し驚きました。

開催期間は、7月31日(土)~8月6日(金)

「エコバッグの割引」と聞いてがっかりした方もいるかもしれません。

ですが、サーティワンのエコバッグは、かわいくて使いやすい優秀なアイテムです。

1つ持っておくと買い物のときはもちろん、その他の場面でも重宝します。

実際の使い心地については、のちほど写真付きでお伝えします。

エコバッグ割引の対象商品

エコバッグ割引の対象商品
≪画像元:サーティワン

エコバッグ100円引きの特典を受けるには、「バラエティボックス」の購入が必須です。

バラエティボックスは、スモール・レギュラーの2サイズあり、アイスの数によっても価格が異なります。

サーティワンでは、商品の価格を立地や販売状況に応じて決めているため、価格も店舗により差があります

参考までに、筆者最寄り店舗の価格をまとめました。

最寄り店舗の価格

※価格は税込みです。

エコバッグのお得度と使い勝手

使い勝手がとてもいい

サーティワンのエコバッグは、税込300円の商品です。

そのため、バラエティボックスを購入して100円で購入できれば、実質200円お得に買えるということになります。

サーティワンのエコバッグは「バラエティボックス」が入る大きさに作られているため、間口が広めです。

マチも大きいので、パックのお肉やスーパーのお弁当もすんなり入ります。

私は、コンビニでお弁当を購入する際や、ケーキを買いに行くときに利用しています。

夏休み前に子どもが学校の工作を持ち帰るときも役立ちました。

防災頭巾、お道具箱もまるごと入ります

エコバッグは持ち手の部分がバッグ部分と別でついているものが多いのですが、サーティワンのエコバッグは一体化しています。

そのため、肩かけにかけても安定しやすいです。

コンパクトにたためます

畳むとコンパクトになるので、携帯にも便利。

正直、300円でも安いと感じるくらい使い勝手が良いので、100円なら迷わず買いの商品です。

auPAY決済&割引クーポン利用でよりお得

≪画像元:サーティワン

現在、auPAYでは「たぬきの大恩返し夏」を実施しています。

サーティワンも対象店舗に含まれているため、最大10%ポイント還元になります。

auPAYで決済すれば、バラエティボックスをお得に購入できます

8月31日(火)まで開催してるので、ぜひ併用してください。


サーティワン公式アプリでは、お買い物に応じて「アイスマイル」が貯まります。

アイスマイル数に応じてクラスアップすると、割引クーポンや特典がもらえるお得なサービスです。

私は現在「プラチナランク」のため、バラエティボックスの割引クーポンが配布されました。

割引クーポンを持っている方は、この機会に利用しましょう
≪筆者31アプリより≫

こういった割引クーポンを持っている方は、この機会に利用しましょう。

クーポンとauPAYのキャンペーンは併用可能なので、クーポンを提示してauPAYで支払うとダブルでお得になります。

現在、サーティワンでは「31ポケ夏キャンペーン」を実施中です。

バラエティボックスの箱にも、ポケモンキャラが登場しています。

ピカチュウコラボのアイスクリームも販売していますので、合わせてチェックしてみてください。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」/2024.6.12 日テレ「news every.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事