気温が高い日も増え、沖縄旅行が楽しい季節がやってきました。しかし、今はコロナの影響で、旅行することが困難です。
そこで今回は、自宅で沖縄気分を味わえるカルディの「7つのおすすめ商品」を紹介します。
100円代で購入できる手頃な調味料もあるので、ぜひチェックしてみてください。
目次
沖縄気分を味わえるカルディの「7つの商品」
では、さっそく見ていきましょう。
1. ゴーヤーチャンプルーの素(66g):税込149円

沖縄料理と言えば、ゴーヤーチャンプルーは外せません。
カルディの「ゴーヤーチャンプルーの素」を使えば、お好みの具を炒めるだけなので簡単です。自宅で本格的なゴーヤーチャンプルーを味わえます。
夏はスーパーでゴーヤーが特売になることが多いので、お店で食べるよりも断然割安です。
2. ジューシーの素:税込214円

ジューシーは、沖縄の風の炊き込みごはんです。
豚肉をゆでた汁や昆布だしを使うので、手作りすると少々手間がかかります。
ジューシーは、カルディの素を使って簡単に楽しみましょう。1袋で2合(3~4人分)作れるうえに、他に材料がいらないので高コスパです。
3. コンビーフハッシュ:税込248円

沖縄の家庭料理で使われることが多いのが「コンビーフハッシュ」です。
コンビーフとポテトを混ぜたもので、オムレツやゴーヤーチャンプルーの具などのいろいろな料理にアレンジできます。
コンビーフハッシュを入れると、普段の料理も一気に沖縄の味になりますよ。
4. シークワーサー麺つゆ:税込367円

夏定番のそうめんも「シークワーサー麺つゆ」で沖縄風の味わいになります。
シークワーサーの酸味がさわやかなので、暑い日にもさっぱりと食べられます。そうめんのほか、うどんや冷ややっこなどにいろいろと使えて便利です。
5. タコライスの素:税込185円

「タコライス」は、沖縄を代表するソウルフードです。
カルディのタコライスの素を使えば、お好みの野菜とご飯を用意するだけでパパッと作れます。トマトの酸味と隠し味のハバネロが効いていて、食欲も倍増です。
1袋185円で2袋入りなので、他の材料を揃えても1人200円以下で味わえます。
6. 沖縄シークワーサーサワー:税込192円

美味しい沖縄料理と一緒にシークワーサーサワーはいかがでしょうか。沖縄でとれたシークワーサーの果汁をたっぷり使用した贅沢な味わいです。
シークワーサーのほろ苦さが沖縄気分をより感じさせてくれます。
7. サーターアンダギーの素 パイナップル風味:税込213円

沖縄の定番おやつであるサーターアンダギーも、カルディのミックス粉で簡単に手作りできます。
価格は税込213円で、1袋で大きなサーターアンダギー約5個分です。
サーターアンダギーは物産展での販売品やお取り寄せ品の場合、5~6個入りで1,000円前後します。
手作りの手間はありますが、サーターアンダギーの素を使えば、卵、サラダ油代を入れても300円以下と割安です。
カルディ商品で沖縄料理を手軽に楽しむ
カルディの商品は、素やパウチ食品が多いので、手間をかけずに自宅で沖縄料理を作れます。
素は100~200円代で購入できるので、いちから作るよりも割安です。
カルディには他にも沖縄気分を味わえる食材がたくさんあるので、ぜひチェックしてください。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)