※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

8月~秋に買い換えるとオトクな「家電」3選 セール品狙いの注意点も解説

節約・ポイ活 節約・ポイ活
8月~秋に買い換えるとオトクな「家電」3選 セール品狙いの注意点も解説

この夏、私の身近な人たちに「冷蔵庫が壊れた!」「リビングのエアコンが動かない!」ということがありました。

どちらも日常生活に必須の家電なので、サイズと最低限必要な機能だけを調べてすぐに買えるものを買うしかないといった状態です。

夏場のエアコンは、1週間で納品されればよいというほど納期が遅くなります。

そろそろ寿命かと思ってはいても、壊れるまでは使い続けるケースが多く、壊れた瞬間に大パニックです。

このような事態を防ぐためにも、家電が寿命を迎える頃を見計らって買い替えをする必要がありそうです。

家電には、それぞれお得に買える時期というものがあります

年末年始のセール時期や3月頃の決算時期です。

それに加えて、新商品が発売される少し前から、徐々に旧商品の価格が下がって行くことが多いと言えます。

何が何でも最新型がよいという場合以外は、1年前の型落ち品を狙うとお得に買えそうですね。

今回は、秋に新商品が発売される家電を調べてみました。

秋に新商品発売で型落ち品が狙い目の家電

では、さっそく見ていきましょう。

オーブンレンジ

PANASONICのスチームオーブンレンジビストロ
≪画像元:Panasonic

人気のパナソニックの「Bistro」シリーズと東芝の「石窯ドーム」の新製品が、9月1日に発売予定です。

石窯ドームの価格推移グラフ
≪画像元:Kakaku.com

価格.comによると、現在販売中の東芝「石窯ドーム ER-VD70 (W) [グランホワイト] 」が発売当初の価格約5万3,000円から、7月下旬には平均価格で3万1,000円程度に下がっています。

最安値は2万5,000円程度と半額です。

3つ星ビストロの価格推移グラフ
≪画像元:Kakaku.com

同じく人気のパナソニック「3つ星 ビストロ NE-BS607」も、発売当初の約6万6,000円から4万円程度にまで値下げされています。

まさに、オーブンレンジは8月が買い時のようですね。

冷蔵庫

ファミリータイプ(400L~)の冷蔵庫は、各メーカー10~11月頃に新モデルが発売されるため、8月から9月が最安値だと言われています。

場合によっては20万円以上する大型家電なので、買い替え時期がきている方は今の時期に検討してもよさそうです。

ただし、三菱電機の現在の最新モデルは2月発売であるなどメーカーによって新商品投入時期が異なる場合があるので、お目当てのメーカーや商品のある方は調べてみるのがよいことでしょう。

エアコン

エアコンは年に2回新商品が発売されることが多く、買い時も年に2回です。

モデルチェンジの時期は、10~11月と2~3月が多いようです。

これを考慮すると8月には既に価格が下がっているように思われてしまいますが、8月はエアコンのオンシーズンです。

故障などの駆け込み需要も多い時期なので、モデルチェンジ前にしてはそれほど価格が下がらないかもしれません。

また、安価に購入できたとしてもエアコン工事の予約がいっぱいで、かなり待つことになりそうです。

9月の涼しくなってくる時期には、価格も落ち着いて工事の予約も取りやすくなるようですよ。

エアコンは涼しくなってから購入

新商品入れ替え時のセール品を狙うには注意も必要

商品入れ替え時期を狙って買い替えるのが理想的なのですが、場合によっては思うような価格で買えないこともあります。

注意1. 人気商品で値下げ幅が小さい

人気の商品は、新しいモデルが出る前であっても需要が高く、他の商品に比べて値下げ幅が小さいことがあります。

発表された新商品と比べて旧商品のほうがデザインなどの面から人気が高くなるといったこともあるのだそうです。

注意2. 在庫が少ない or 在庫切れで販売終了

モデルチェンジ前に価格が下がるのは、在庫処分のためです。在庫の少ないものは、値下げ前に売り切れてしまうかもしれません。

また、ある程度在庫が売れたものについては、そこから新商品が発売されるまでに値上がりすることもあります。

実は、私にも「来週まで待てば、もっと価格が下がるかも」と思っていたら値上がりしてしまったという経験があります。

最安値を待つのではなく、許容できる価格になったら購入するというくらいのほうがよさそうです。

もしも気に入った製品が在庫切れであったり、予算オーバーの場合には、その先の年末セールなどに向けてもう少し検討してもよいのかもしれません。

10年前後たっていたら買い替えを要検討

今回ご紹介した家電はいずれも耐用年数が5~10年程度です。実際に買い換えるのは10年前後の方が多いと言われているものばかりです。

「そろそろかな?」と思ったら、買い替えを検討したほうが節約につながるかもしれません。(執筆者:亀井 香奈)

《亀井 香奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

亀井 香奈

執筆者:宅建士、整理収納アドバイザー2級 亀井 香奈 亀井 香奈

宅建士合格、秘書技能検定2級、整理収納アドバイザー2級。中学時代から節約雑誌を愛読していた40代。大学卒業後ITエンジニアとして働いたのち、結婚後はパートをしながらフリーライターとして活動しています。楽しく節約&投資で「ちりつも」な資産形成できる情報をお伝えします。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集