※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

100均のアイテムを駆使して楽しむ「おうちアフタヌーンティー 」

節約・ポイ活 100均
100均のアイテムを駆使して楽しむ「おうちアフタヌーンティー 」

アフタヌーンティーは、1800年代初めにイギリスで生まれました。

昔は上流階級の奥さまがたの社交の場であり、知識やマナーを身に付ける修行の場でもあったそうです。

現在の日本でのアフタヌーンティーは、ちょっと豪華なティータイムといったところでしょうか。

ホテルやカフェレストランなどで味わえますが、庶民にとってはやはり高級なたしなみです。

そうそう頻繁には楽しめません。

そこで今回は、100均のアイテムを使用して低予算で楽しむアフタヌーンティーを考えてみました。

100均のアイテムで楽しむ

アフタヌーンティーの基礎知識

アフタヌーンティーで提供されるフードには、基本的にルールがあります。

1番下のプレートには小さめのサンドイッチ、まん中のプレートにはスコーン、1番上にはケーキをのせるのが一般的です。

おうちでアフタヌーンティーを再現するなら、アフタヌーンティースタンドに同じように並べてみましょう。

サンドイッチをたくさん食べたいときは、手作りするのが安上がりです。

でも少量なら、コンビニやスーパーで買っても材料費と変わらないでしょう。

スコーンはホットケーキミックスで作ると簡単です。

ホットケーキミックスはダイソーでも購入できます。

ケーキはケーキ屋さんやコンビニで買っても良いですし、ケーキ風のお菓子を並べる手もあります。

アフタヌーンティーの特別感を楽しみながら自分の食べたいものを並べられるのも、おうちアフタヌーンティーの良いところです。

フードは好きなものを並べるとして、まず必要なのはアフタヌーンティースタンドです。

次は、低予算で作れるアフタヌーンティースタンドを紹介します。

100均アイテムで作るアフタヌーンティースタンド

本格的なアフタヌーンティースタンドを購入すると、安いものでも3,000円ほどです。

今回は、100均でも手に入るアイテムを使用して、アフタヌーンティースタンド風にセットしてみました。

デザートカップを利用した「アフタヌーンティースタンド」:材料費300円

まずは脚付きのデザートカップを使用したバージョンです。

大きめのプレートの真ん中に、脚付きのデザートカップを逆さまにセットします。

脚の上に、もう1枚プレートを置けば完成です。

脚付きのデザートカップを逆さまにセット

今回使用したアイテムは、すべてポリプロピレン製なので軽くて安心です。

万が一倒れてしまっても、割れる心配もありません。

上にのせるプレートは、下に置くプレートよりも小さめを選ぶと安定します。

上のプレートにスイーツを盛りつけるときは、まんべんなくバランスを取りながら配置しましょう。

デザートカップの代わりにコップやボウルなどを使用しても、同じように使えます。

コップでもボウルでも、上のプレートとの接地面が平らで広めのものがおすすめです。

整理棚を利用して「アフタヌーンティースタンド」:材料費300円

次は、収納アイテムとして人気の整理棚を利用したアフタヌーンティースタンドです。

今回は、セリアの「積み重ねできるワイヤー整理棚」のMサイズを使用しました。

下に置いたのは直径25cmのプレートです。

Mサイズの整理棚の脚幅にぴったりはまるサイズでした。

あとは上の段にもう1枚プレート置くだけです。

上の段にもう1枚プレート置く

デザートカップを使用してのアフタヌーンティースタンドよりも安定感があります。

下のプレートも全面使用できるので、大きなサンドイッチやホールケーキなどを置いても大丈夫です。

おうちアフタヌーンティーの節約効果

ホテルでのアフタヌーンティーの価格には、地域差やメニューによって差があります。

平均価格は2,500円~4,000円ほどで、10%のサービス料が加算されることもあります。

では、おうちアフタヌーンティーはいくらくらいで楽しめるか、おおよその価格で計算してみました。

・ アフタヌーンティースタンド 300円

・ サンドイッチ 300円

・ スコーン 120円

・ ジャム+生クリーム 100円

・ ケーキ 300円

・ 紅茶 100円

フードを2人分用意して、合計1,300円になりました。

大奮発してケーキを用意しても、ホテルでのアフタヌーンティーの2分の1ほどで楽しめそうです。

もちろん、ホテルでのアフタヌーンティーとはフードや紅茶のレベルは違うでしょう。

何より、ホテルでのアフタヌーンティーにはホテルでしか味わえない「雰囲気」があります。

両者の価格を比較するのは難しいですが、低予算でアフタヌーンティー気分を味わえるのも楽しいものです

おうちアフタヌーンティーで「特別感」を楽しもう

おうちでのアフタヌーンティーなら、低予算で楽しめます。

ホテルでのアフタヌーンティーとまったく同じではありませんが、いつものおやつの時間とはひと味違った「特別感」は味わえるでしょう。

コロナ禍で外出が難しい今、おうちアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。(執筆者:陽山 あい)

《桧山 あい》
この記事は役に立ちましたか?
+3

関連タグ

桧山 あい

執筆者: 桧山 あい 桧山 あい

神戸に住む元美容師です。ライター業のスタートは2018年。2年の兼業生活の後、2020年8月に専業ライターとなりました。美容系はもちろん、子育て系や教育系、動物系の執筆が得意です。私にとって節約は生活の一部。「出費は削れども心は削らぬ」をモットーに、楽しい倹約生活を心がけています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集