デニーズやマクドナルドなどの人気飲食店では、誕生月の方限定で無料で受けられるサービスが展開されています。
今回は、誕生月ならもらえる人気飲食店の無料特典5つをご紹介します。

目次
デニーズ
デニーズの公式アプリに誕生日を登録しておくと、バースデーデザートプレゼントクーポンと20%OFFクーポンがもらえます。
バースデーデザートはメニューにはないオリジナルパンケーキで、アイスや生クリーム・フルーツがトッピングされていて無料とは思えない豪華さです。
値段をつけるとすると、グランドメニューにあるキャラメルハニーパンケーキTallサイズ(税込493円)よりも高そうな特別感があります。
公式ページにはバースデーデザートの詳細は全く書かれていないので、時期によって内容が変わる可能性があります。
デニーズのバースデーデザートプレゼントは、ほかの注文をする必要がなくクーポンだけでも使えるので、お支払いなしでパンケーキが楽しめます。
バースデークーポンは時間帯も関係なく使えます。
デニーズ公式アプリには小学生以下の子供の誕生日も4人まで登録できます。登録しておくと子供の誕生月にキッズバースデープレゼントクーポンが届きます。
こちらも内容はデザートプレゼントで、ネコのイラストが描かれたキッズ仕様のかわいいパンケーキがもらえます。
ココス

ココスでは小学生以下の子供限定で誕生月であることを伝えると、バースデーデザートとココスオリジナルラスカルグッズがもらえます。
山口宇部空港店は実施していません・朝食時間帯は実施していません。
バースデーデザートはバスクチーズケーキ・ガトーショコラ(それぞれ税込429円)・バニラアイス(税込209円)などから好きなものを選べます。
大人は、ココス公式アプリココウェブの登録をしておくと、誕生月限定デザート無料クーポンがもらえます。
私が利用した時の対象のデザートはチョコパフェ(税込429円)でしたが、時期によって変わるかもしれません。
一風堂
一風堂公式アプリに誕生日を登録しておくと、ラーメン1杯無料または割引クーポンがもらえます。
クーポン内容は会員ランクによって異なります。
・ プレミアムランク「お好きなラーメン一杯無料」、
・ バリ・バリバリ・バリスゴランク「お好きなラーメン500円(+税)クーポン」
マクドナルド

小学生以下の子供は、ハッピーセットまたはバリューセット購入時に誕生月であることを伝えるとおいしいプレゼントがもらえます(一部店舗は不可)。
公式ページには明記されていませんが、調べた限りではプチパンケーキがもらえることが多いようです。
この無料プレゼントは誕生月なら何度でも使えるので、もう1品欲しい時にとてもうれしいですね。
マクドナルドの一部店舗では事前予約すればバースデーパーティーをおこなえます。
こちらは有料ですが、飾りつけやゲームなどを全てマクドナルドでやってくれるので気軽にお祝いできます。
対象店舗など詳しい情報はマクドナルド公式ページでご確認ください。
サーティワンアイスクリーム

サーティワンアイスクリームの公式アプリ31cLubに登録すると、誕生月にレギュラーシングルコーンもしくは、カップが1個無料になるバースデークーポンがもらえます。
テイクアウトはカップのみ対応となります。31cLubに登録しておくと、バースデークーポン以外にもお得なクーポンが届くので登録しておいて損はありません。
普段使っている飲食店でのプラス1品にも、あまり行ったことがない飲食店のお試しにも使えます。
どの店舗もアプリ登録や誕生日であることを伝えるなどの簡単な方法で利用できるので、お得に楽しく、おいしくお祝いしてください。(執筆者:浦辺 愛美)